鳥インフルエンザが出てしまった養鶏場では、最短でも5カ月1週間、養鶏業を再開出来ません。
今日(水)、周辺10km圏内にある4養鶏場で、ウイルス検査により問題無かったので、鶏の移動制限が解除されました。
年末に鳥インフルエンザが出た養鶏場では現在3カ月間の消毒期間となっていて、その後2回ウイルス検査を行い、鶏を養鶏場に少数入れて2週間試験的に飼育しウイルス検査を再度行った上で、養鶏場で育てる本格的な鶏の受け入れが始まります。 皆さんの地元の????養鶏場????を応援して頂ければ幸いです。(市内で養鶏をされている方々にお話を伺い、今日までも何回か県庁の管理職と打ち合せして来ました)
本県の採卵鶏農場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(県内2例目)に係る移動制限区域の解除について―埼玉県