2.6 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

埼玉県 詐欺通報率

狭山警察署管内(狭山・入間市)と他の警察署管内との詐欺対策上の『地域力』について、私がデータを作成し、県警察本部・狭山市役所と打ち合せしています。
詐欺被害件数と、予兆電話を警察に通報して下さった数の比率『通報率』は、狭山署管内の被害がワーストなのに低く、他管内と最大1.57倍の開きがある。それを埋める為に具体的に協議しています。この『通報率』も向上されないと、詐欺被害もそれほど減りません。

 

狭山市 過去5年間【詐欺被害】179件(2018~昨年。入間市より多い)
総世帯数からすると、500世帯に1世帯。自治会の数からすると、少なくとも1自治会に1件、被害が。
5年間の総被害額 3億524万円(1世帯平均被害額170万円)。
「詐欺に気を付けましょう」では『行動変容』に結びつかないので、データをお示しする事で行動に結び付けられればとポジティブに考えています。
(市役所の①『緊急通報』サービスと②民生委員の担当課とそれぞれ今後の新たな対策の打合せをしています)

 

詐欺の予兆電話を警察署には「電話しづらい」との声を複数聞いているので、お住まいの地区の交番の電話番号をお知らせします。
☎04-2959-4241 入曽駅前交番
2954-3103 柏原交番
2952-2377 狭山市駅前交番
2959-8280 狭山台交番
2952-2100 新狭山駅前交番
2954-3100 水富交番
(市民向けにリスト化されていない事が今回判明)
皆様のご協力をお願い致します。

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
私を応援して下さっている皆さま。当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加し、現在2位(2025年2月3日時点)です。 1日1回ご覧になった時に、ここをポチッと押して頂ければ、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news