4 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

川越狭山工業会の式典

川越狭山工業会石田会長の式典で今日、①市内企業②銀行経営者の方が多数参加されたので、①エネルギー高の影響・CO2削減の必要性②詐欺防止対策についてお話を伺いました。「『タンス預金』の強盗が多発している事から、銀行の『貸金庫』のニーズが急増しているが、貸金庫に余裕はある」「キャッシュカードを奪われた詐欺が多発している」「(ATMしかないメガバンクでは詐欺は防ぎようがないが)市内に当行は3つ支店がある」、「中川さんに県のエネルギー補助金を教えてもらわなかったら、知らなかった。親会社から今後CO2削減は、より求められていく」などお話を頂きました。明日(月)から始まる県議会で求めていきます。(①病院の管理職の方には救急搬送困難対策について②遺品整理の経営者の方には超高齢時代の中でのニーズについても、お話を伺いました)
狭山市は工業生産出荷高が長年、県内1位でしたがそれは永遠ではないと危機意識を持ち、石田会長にはこれまで狭山市の工業政策について相談。私が子どもの頃母も赤十字の団長としてお世話になり、ユースの子会社だった印刷屋さんに今でも仕事を頼んでいます。

 

spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news