7.5 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

2023年6月30日の活動

 

大野知事 県政報告「コロナ対策で皆さんに、子どもにもお世話になりました。埼玉県は昨年初めて人口が減り、75才以上が5.3%増えた。次の任期に『子ども医療費』助成を拡充したい。
 超少子高齢化と災害対応について、いま礎をしっかり築かないと、10・20年後の未来に顔向けできない。大きな曲がり角にある埼玉県を責任ある形で担っていきたい」
 
「人口が減っても経済成長できるように」
 
「災害がこれからも増えるだろう」
 
(日本・米国・ドイツとの比較)
 
 
「家族を見守れるように、県営住宅では電気が24時間使ってないと、家族に通知されるようにした」
 
「埼玉県が初の産・学・官・金・労の連携は、16都県に広がっている」
 
(オミクロン株での自宅療養への対応)
 
 
大野知事「LINEへの登録で、7月20日(県知事選挙告示)から大野元裕が今どこにいるのか、どこに行こうとしているのか、お伝えできるので、よろしくお願い致します」
 
 
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
私を応援して下さっている皆さま。当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加し、現在1位(2025年2月5日時点)です。 1日1回ご覧になった時に、上野「政治家」バナーをポチッと押して頂ければ、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news