0.9 C
Tokyo
木曜日, 2月 6, 2025
「八潮・下水道管陥没」により120万人の皆様にご迷惑をおかけしています。

2023年12月5日の活動

 

終わってしまいますね????️『ミタゾノ』。私????見れてませんが。????️写真は我が母校の文化祭”でなく”普段。昨日・先週も清陵の事で県教委の先生と意見交換。人口減少の中で、県内のどの????高校が潰されるのでしょう。
(こう見えて私、今朝も5時から仕事しております(^O^)。今日は寒いですね)

 

頂いたコメントを紹介します

「早朝からお仕事お疲れ様です!」

私の返信

「あ、ごめんなさい。気をつかわせてしまって。」

頂いたコメントを紹介します

「 気は使っていませんので御安心下さい????」

 

-------

⚽小野伸二選手、ありがとうございました。今後のサッカー人生を楽しみにしております。
議員をやっていなかったら、札幌に応援に行ってました☺が、まだ????記事も、????スポーツnewsも見れていません。議会が終わったらじっくり見ます。????ビデオ制作会社さん、伸二の特集を販売して下されば、100%買いますので、よろしくお願いします。伸二のお陰で、とても素晴らしい⚽サッカー観戦人生でした。先日私も久しぶりにサッカーをやらせて頂きましたが、来年もやりたいと昨日話していたところでした。
小野伸二さん、????児童養護施設????は沢山ありますので、是非⚽回って下さいませ。いずれお会い出来るかな☺。  #リアルキャプテン翼  #小野伸二

 

 

-------

国民健康保険【取り立て】の実情  調査を県議として始めました。県内の方から昨日(月)聴いたのは「取り立てが厳しく、国保の市担当職員が滞納してる家を訪問した際、首をつって夫婦とも亡くなっていた」との事。現在、詳細を関係者に聞き取り依頼中。 この『行き過ぎた督促』の調査は本来、県庁の仕事だが、県庁はむしろ『取り立て』を市町村に強化させている。 

 

頂いたコメントを紹介します

「岸田さん!被災国でないのに他国にお金をばら撒かないで国内をきちんと見て欲しいです。」

  「埼玉県は毎年、個人住民税の税収確保で〝優秀な成果〟を挙げた市町村を表彰していますよね。そしてそれは『埼玉新聞』が大きく掲載しています。表彰された首長は写真入りでインタビュー記事。
私は県がそんなことをやっているなんて『埼玉新聞』を定期購読するようになった数年前まで知りませんでした。徴収率のランキングも発表されていたと思います。そうやって自治体に取り立てさせて競わせている。
えげつないやり方だと私は思っています。
中川さんはあの表彰制度についてどう思われますか?」
私の返信
  「今日(水)書く予定でしたので、少々お待ち下さいませ」
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news