2.8 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

2024年7月7日の活動

狭山市内にギャラリーがあるのは貴重
若い頃からお世話になっている方に会場でお会いし、90才になり、「毎週日曜日以外は予定がうまっている」との事(^O^)。最初に会った29年前と変わっていない。
デマンドバスの利用状況(スーパーまで片道500円)・市の循環バス・路線バスの利便性について長い時間会場に居た方々に伺いました。
<ギャラリー麦(新狭山駅北口)沼崎千枝子展 14日まで。㊊休>

 

ネコちゃんの絵画2点
絵画の販売もしております。

 

頂いたコメントを紹介します

「素敵ですね~」

 

路線バスの時刻表
自家用車を利用される方も、たまには、ぜひバスを。

 

バス路線は4系統あるように見えますが、もう1度時刻表を見て頂くと、1週間に1便も。

 

-------

七夕の今夜
お金をかけなくても、どうぞ気持ち☺️の上で、素敵な夜を。(️今日の夕焼け。午後は大好きな人に車内で偶然会えたので、幸せ。奇遇は続く)

 

-------

中孝介『恋』
トレスカーサ粋にて(狭山市祇園。⬇️下記に店舗情報)

 

店舗情報。

Tres Casa 粋-r.goope.jp

 

【星に願いを】が大好きなので弾いて頂きました。
トレスカーサ粋(狭山市祇園)にて

 

【✨光と影】
とかくメディアは”光”を追うが、光よりも、遥かに学びが深いのは、影。あえて今の️テレビ番組で言うと、学べるのは『しくじり先生』的に、“今の時代“は特に【失敗談】からを学んだほうが、はるかに痛い目に、あいにくい。
光を別な表現で言うと“花“。つら過ぎたら、ムリして咲こう(ギャップ)としなくていい。生きてさえ、いてくれれば。充分です☺。
『楽な、楽しいほう』に、私らの分野(行政含め)は、特に・とても、走りがちで、ムカつかれていると、存じている“つもり“ですが。
私は『陰影』が好き。
(️トレスカーサ粋)

 

光と影②
暗闇(孤独)だからこそ、見えて来るものがある。それを、深刻に受け止め過ぎる必要はない。ほんの少しでも、冷静であれば(難しいけれど)。
⇩この写真、本来なら、花木だけを写しますが、あえて暗闇も入れました。影、すなわち『縁の下の…』①力は無くとも、②役に立っている”達成感”は無くとも、③感謝される事が少なくとも、大丈夫☺。
空は、あなたを見守っている。空を見上げて。夜でも。
(七夕の夜に。️トレスカーサ粋)

 

-------

もの凄く、心が騒ぐ。
タイトルだけしか読まないが。
「陰で、何人が死んでいますか?」見えない誰かが、私にそう言う。

安倍昭恵氏「恨む気持ちを持ちたくない」 元首相銃撃2年、取材に―朝日新聞DIGITAL

山上被告の裁判は年明けか 今も宗教2世から手紙、母の面会に応じず―朝日新聞DIGITAL

うつろな表情の母が「はい」くり返す57秒の動画 最高裁判断へ―毎日新聞

表題しか。

号泣SPをかばった安倍昭恵さん 弔問で友人に漏らした「私、本当に一人ぼっちに」-Yahoo!ニュース

頂いたコメントを紹介します

「覚悟があっての対応ですね。」

 

 

-------

子ども達が好きなもの
西武球場前駅 『山口観音』に母(49才)の墓があり、狭山市赤十字奉仕団の委員長を長年やっていたので、赤十字ボランティアの方々に、ありがたい事にお参り頂いています。母は、にぎやかな所が好きだと思って、37年前にここに墓を建てました。⚾ドームになっても、歓声がお墓で聴こえます。一方、野鳥のさえずりも。
写真は、手で回せるもので、本堂にぐるっと一周あります。
(最近『命の授業』を推進するよう頼まれた後輩に、西所沢駅でバッタリ会ってお互いビックリ。偶然は続く)

 

-------

タータンチェックが好きなので、お墓参りに合わせ、少し取材。
⚾西武ドーム店内でユニフォームを写真に撮る事は可能ですが、ネットに載せるのはNG。New Yorkerのグッズは、ユニフォームと帽子だけがドーム店内に。後はネット販売。しばらくは販売していると言っていました。

こちらは⚾西武ドームにある電車。線路につながってもいないので、走りません。クーラーがきいているのか、車内に居る方が結構いました。試合が後半の頃になると入れない。

 

 

 

 

ネット販売。

NEWYORKER × LIONS-埼玉西武ライオンズ公式オンラインストア

 

頂いたコメントを紹介します

「最近、電車でよく見かける
昔、どっかのデパートの包装紙が
こんな柄だった様な…」

 

 

-------

【『狭山市』間違いあるある】(^O^)
「狭山市?知ってる❗」のあとに続く言葉で、①スキー場のある所、②狭山湖のある所、③西武ドームのある所。これまでの人生で多くの方に、それも自信を持って☺言われてまいりましたが、ごめんなさい。全部、狭山市ではありません。(^O^) 所沢市です。
狭山丘陵って広いんですよね。

 

写真左には『狭山ショップ』という1966年創業の看板が。狭山ショップというのは狭山市には無いですね。(^O^)
そして写真右には『狭山湖』

 

 

 

西武ドーム・狭山スキー場・狭山湖、『狭山不動尊』というのも、西武球場前駅の近くにありますね。所沢市ですが。(^O^)

 

東京都境の所沢市です。

Google マップ

 

所沢市役所さん、そろそろ看板の管理を。

 

市民の方から頂いたコメント

「瑞穂町から入間市辺りも狭山地域
名称やお茶やつながってますね
(歩いたので実感しました)」

 

【『狭山市』間違いあるある】(^O^)
「瑞穂町から入間市辺りも狭山地域
名称やお茶やつながってますね
(歩いたので実感しました)」

「私は東村山市から狭山市に来ましたが、
東村山のお家の近所に、
狭山公園がありました。
多摩湖が見渡せる公園です。
その公園からは、
西武ゆうえんちの観覧車が見えて、
公園沿いの坂を上がると西武ゆうえんち。
だから、私は東村山の隣が、
狭山市だとずっと思っていて、
新しい仕事を決めるときに近いからと、
狭山市で探して今のパン屋に辿り着きました。
ら、始発で狭山市に行くときに、
東村山の隣が所沢駅でその後、
何駅か過ぎた後に狭山市で、
狭山市遠いじゃん‼️となり、
引っ越したわけであります。
すっかり騙された人なのであります。
因みに、引っ越してきた2月に職場で、
《狭山に来たからスキー行かなきゃ‼️》
と、発言したところ、
同僚全員から《狭山じゃないから》と、
笑われました
これは狭山市の問題ではなく、
中川さんのコメントにもあるように、
所沢市の問題であるように思います。」

私の返信
「笑わせて頂きました。私の記載を更に膨らまして、シェアして下さり、ありがとうございます。(^O^)/」
シェアして下さった方の返信

「中川浩 さん

多摩湖は一体誰のものですか?
東村山?所沢?狭山?」

私の返信
「狭山でない事は、確実です。(^O^)」
シェアして下さった方の返信
「リアクションを見ると、狭山と所沢在住しか分からないネタみたいですよ????」
別の方から頂いたコメント
「わたし、ちんぷんかんぷんよー」
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news