『本格的な☔梅雨』の季節に、埼玉県内も突入
☔梅雨前線は、怖い。でも現代人は、文明の利器(車)を過信して、死んでしまう。私は現場で水没した車を何度も見て来ました。そのほとんどはその道を進んでいる時、「(自分だけは死なない)」と思ったはず。でも結果は。
前方の車が進めたからと言って、あなたは行かないで❌。車の性能も違うし。まして線路などのアンダーパスなんて…。タイヤ半分が水に浸かっているようだったら、車はもうムリですよ。寿命じゃないのに、死なないで下さいね。
県庁に1ヵ月以上前から、具体的に私が提案している事を、後で書きます。(写真はTV朝日)
☔梅雨前線は、怖い。でも現代人は、文明の利器(車)を過信して、死んでしまう。私は現場で水没した車を何度も見て来ました。そのほとんどはその道を進んでいる時、「(自分だけは死なない)」と思ったはず。でも結果は。
前方の車が進めたからと言って、あなたは行かないで❌。車の性能も違うし。まして線路などのアンダーパスなんて…。タイヤ半分が水に浸かっているようだったら、車はもうムリですよ。寿命じゃないのに、死なないで下さいね。
県庁に1ヵ月以上前から、具体的に私が提案している事を、後で書きます。(写真はTV朝日)
---------
”平和な”玉なら何発でも☺
狭山・七夕祭りの花火は今年に限り中止だそうで残念ですが、狭山には入間基地があり、花火大会は基地内の入場無料・事前登録不要です。意外と知られてない気がする。
花火は8:20~50。遠くからでも見えますけどね。
ウクライナ・ガザに想いをはせつつ。
狭山・七夕祭りの花火は今年に限り中止だそうで残念ですが、狭山には入間基地があり、花火大会は基地内の入場無料・事前登録不要です。意外と知られてない気がする。
花火は8:20~50。遠くからでも見えますけどね。
ウクライナ・ガザに想いをはせつつ。
---------
職場に向かう駅で、『電車に手を振る幼児』を見た。とっても小さな手✋
この子達が小学生になる頃、今より少しは暗闇が薄くなるよう、働きます。命を守る事に集中。
この子達が小学生になる頃、今より少しは暗闇が薄くなるよう、働きます。命を守る事に集中。
---------
---------
「えっ。この☔雨で、⚾やってんの!?」の瞬間。(^O^;)
昼休みに、いま職場から急行
⚾詳しくは後程
#狭山清陵(TV埼玉 dボタン画面)
昼休みに、いま職場から急行
⚾詳しくは後程
#狭山清陵(TV埼玉 dボタン画面)
☔雨ニモ負ケズ
7点差にも負けず。母校愛は、生きてるうちに。
あっ❗ホームラン️️️
7点差にも負けず。母校愛は、生きてるうちに。
あっ❗ホームラン️️️
頂いたコメントを紹介します
「ホカリさんは何部だったか気になります。中川さんと同級生だと聞きました。」
応援席から「楽しめ~~❗❗」と声援
いま2―7。6回裏守備
(蛇足 ????️ ️許可得て掲載)
頂いたコメント
①「応援頑張ってー!」
②「若さが羨ましいって感じるのは、
こうゆう瞬間(時)。
流した汗と涙、枯らした声は
宝物だと思います????」
こうゆう瞬間(時)。
流した汗と涙、枯らした声は
宝物だと思います????」
☔本降りの中、終了。泣いてるママさんが複数。雨で涙の粒は見えないけれど、痛さは分かる。私たちの⌚時間軸と若い人は“全然“違う事を、よく大人は忘れる。かつて『通って来た道』なのに。『来年は無い』子もいる。教育委員会と話していて、よくそう思う。現場となぜ“距離感“があるのか、謎。心が通ってほしい。埼玉県教育委員会。
感動をありがとう。#狭山清陵 (????️写真で雨が分かるでしょ。霞んでるので)(高校の先生に、部活の状況について伺いました)
感動をありがとう。#狭山清陵 (????️写真で雨が分かるでしょ。霞んでるので)(高校の先生に、部活の状況について伺いました)
シェアして下さった方への私の返信
「観に行けない方もいるので、シェアありがとうございます」
私の『夏⚾』は終わりました(^O^)
『プロ』スポーツもいいですが、『学生の必死な取り組み』を観るのは、いかがですか?⚽スポーツに限らず例えば、ロボコンなどもあるし。打ち込める何かを1人でも多くの人が見付けてほしい。あせる必要は無いよ。人生は、若い人が考える時間軸より、遥かに長い。(年令関係無いかも。遅いという事はないかも。『体の一部が動く間』という時間軸が有れば)
『プロ』スポーツもいいですが、『学生の必死な取り組み』を観るのは、いかがですか?⚽スポーツに限らず例えば、ロボコンなどもあるし。打ち込める何かを1人でも多くの人が見付けてほしい。あせる必要は無いよ。人生は、若い人が考える時間軸より、遥かに長い。(年令関係無いかも。遅いという事はないかも。『体の一部が動く間』という時間軸が有れば)
頂いたコメントを紹介します
「打ち込めるものを15歳で見つける子もいれば、20歳過ぎても何も見つからない子もいる。それは、極めて普通だと思います。背の高い子と低い子がいるのと同じです。
子どもは大人のコンパニオンではない。
何か打ち込めるめるものというのは、まぁ見つかれば良かったね、くらいのものだと思います。
若い人は、まずは健康で、自分の力で食べていけてるのならそれで十分。最近はそんなことを思っています。
失礼致しました。」
私の返信
「その通りですね❗痛快❗」
????️テレビでなく『生観戦』もおススメします️????️どんな大型️テレビより、流れ・ムードが変わる時を体感出来ます。実際、声援で選手がこちらを見るほど、距離が近かったです(大きなスタジアムの遠い席だと、選手が豆粒でお薦め出来ませんが)。
今日は⚾応援ママさんに、高校卒業後、母校を『同窓会』予算を使って奨学金で応援できるように動いている事を報告しました。また、今年度はプロスポーツで2競技のお手伝いをする予定でチーム役員の方々と打ち合わせしています。
今日はズブ濡れになり(シャワーにずっと打たれてる状態)、試合終了後は寒いくらいでしたが、普段自転車なので職場に着替えが常備してあり、急きょの⚾観戦でしたが、大丈夫でした。(????️スマホで撮ったのに、☔雨見えますね(^O^)) #狭山清陵
今日は⚾応援ママさんに、高校卒業後、母校を『同窓会』予算を使って奨学金で応援できるように動いている事を報告しました。また、今年度はプロスポーツで2競技のお手伝いをする予定でチーム役員の方々と打ち合わせしています。
今日はズブ濡れになり(シャワーにずっと打たれてる状態)、試合終了後は寒いくらいでしたが、普段自転車なので職場に着替えが常備してあり、急きょの⚾観戦でしたが、大丈夫でした。(????️スマホで撮ったのに、☔雨見えますね(^O^)) #狭山清陵
高校での奨学金について過去の記載(現在⇩この制度は無し)。
狭山清陵高校が県立で6番目に【給付型 奨学金】制度創設❗❗
中川 浩さんの投稿 2021年11月9日火曜日
頂いたコメントを紹介します
「せっかくなら良い天気の中でやらせてあげたいですね。」
私の返信
(⇩2年前の⚾観戦写真です) 人間という生き物は、私を含め我がままなので、いい☀天気なら暑過ぎて、熱中症の心配をします。????温暖化対策に、若い世代からみれば、ろくに(ほとんど)取り組んでいないのに。