2.6 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

2024年7月16日の活動

”市内でお店を開業したい”と市民の方から具体的に御相談を頂き、市議時代から私の『ご意見番』の経営者の方に指導を仰ぎに伺ったところ、以前から、パートさんが元気が良く、やさしい対応❤だと思っていた理由が、従業員教育だけでなく、お店独自の持ち出しによる処遇改善にもある事が分かり、頭が下がりました。そしてそれは単に金銭的な事でなく、【心遣い】ですよね。
大手チェーン店にも関わらず、3年ほど前に短期間県内で行った????狭山茶キャンペーン????を独自に今でも行って下さっています。
(私に御指導頂いた分の返礼の買い物がまだまだ充分出来ておらず、また伺おうと思っています。何より????幸せ感のあるお店です。POPも手作りが多いし。買い物は、商品購入の満足感だけじゃ不充分ですよね)(何かと言えば市議時代から御自宅に相談に言ってました。各分野にこのような方がいるのが、有り難い☺)

 

-------

大幅な『増税』or税金の使い方見直し
地域によっては、道路の舗装が中々進まない所も出て来ており、今後それに拍車がかかるでしょう。道路が傷むと、「家で寝ていて振動で驚く」と市民から聴きます。介護などに費用が今後かさんでいきますが、では、どこを削りましょうか?
超高齢時代になっただけでなく、予想もしない『物価高』になったので【大幅な見直し】は必須なはずですが、進んでいません(国だけでなく、自分たちの街も)。1歩ずつでも進めないと。
(????写真手前の車線は、これから舗装)

 

頂いたコメントを紹介します

「消費税廃止することです。
円安で為替差益を出しているのは誰ですか?」

 

-------

県庁の建物のあり方アンケート「移転?建てかえ?」
 私が県庁に検討を依頼したのは「庁舎再整備のあり方について今後『案』が出来た段階で、再びアンケートをお願いする可能性が無いのか、あり得るのか?」。17日朝、回答があり「実施する可能性がある」との事でした。
 ともあれアンケートは現在行われておりますので、ご関心のある方はご協力をお願い致します。

埼玉県庁の位置、今年度中に目途 移転のメリット、デメリット検討 老朽化、再整備で知事 県民アンケートへーYahoo!ニュース

 

アンケート⇩

電子申請・届出サービス―埼玉県

 

-------

????バスを利用しませんか?
市内だけでなく駅近くだと100円区間があったりしますよね。歩く必要????も分かりますが、私は今日も利用しました(わりと急いでいたので)。バス業界の人手不足は今後『深刻な減便』になって行くので(????便数が多い路線でも)、今以上の(今まであまり利用していない方の)利用が必要です。
(????️『七夕橋』素敵な橋の名前????)
(今夜は✈️入間基地の幹部・医師・『食と健康』に取り組む民間の方・ライオンズクラブ役員さんなどにお話を伺いました。生き方が変わる学びがありました)

 

頂いたコメントを紹介します

「このバス停の雰囲気はとても懐かしいですね!ここにはよく利用されますか?????」

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
私を応援して下さっている皆さま。当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加し、現在2位(2025年2月3日時点)です。 1日1回ご覧になった時に、ここをポチッと押して頂ければ、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news