『窓ガラスが割れたまま』のお住まいが、何千件もある 地震能登半島改革 2025年1月3日 Updated: 2025年2月5日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 能登半島の羽咋市から先は、このように『窓ガラスが割れたまま』のお住まいが、何千件もある。もしここが我が家なら、戻ろうとする度に、途方も無いため息が出る。東日本大震災のほうが被害が大きかったのに、14年後の能登地震は、復興出来ていない。明日、日本のどこかで災害があれば、またこうなるのか。 国政は、お正月??大幅な改革が必要。国民が生きる為に。今の延長上では『災害関連死』が増える。私・あなたの街でも。教訓を生かそう。明日は我が身。 私を応援して下さっている皆さま当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加しております。 1日1回ご覧になった時に、上の「政治家」バナーをポチッと押して頂けると、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します! 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jpブログランキング参加中!応援よろしくお願いします → にほんブログ村 ・ 人気ブログランキング シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news 改革 【弁護士無料相談会】 事務所 - 2025年4月19日 狭山市 『食べ放題』店での、食べ残し 中川 ひろし - 2025年4月17日 増税 【トランプ関税】 事務所 - 2025年4月15日 改革 秩父市長 北堀篤 🎙️演説 中川 ひろし - 2025年4月15日 Related news 改革 【弁護士無料相談会】 事務所 - 2025年4月19日 狭山市 『食べ放題』店での、食べ残し 中川 ひろし - 2025年4月17日 増税 【トランプ関税】 事務所 - 2025年4月15日 改革 秩父市長 北堀篤 🎙️演説 中川 ひろし - 2025年4月15日