2016年12月27日の活動

ホームドアが10万人以上の乗降客駅に設置される。私は県議会で鉄道政策の担当委員会に所属しているので、今日担当課と話しました。
 埼玉県内の10万人以上の駅は16駅(27年度。武蔵浦和が今年度新たに10万人に。他の鉄道会社との乗換駅は2つにカウント)
 残念ながら県内の西武線で10万人以上は無し(所沢・本川越も)。所沢は9万7千人。西武線全体では、高田馬場・西武新宿・池袋。
ホームドアを原則2020年までに設置 国交省が方針、1日10万人以上の利用の駅で J CASTニュース 12月26日

各県10万人以上駅(映像。埼玉県内が2分40秒目に表示される)書かれている久喜駅は、10万人以下。含まれていないのは、和光市・志木・武蔵浦和。
都道府県別、乗降客数が10万人以上の駅たち nicozon

西武線の乗降客数一覧(リンク↓)が興味深い。
 『小江戸』観光で一番近い、本川越駅が4万9千人と少ないのに驚く(狭山市駅でさえ4万人なのに)。川越観光で、西武線に観光客を誘導するには、何がネックか?(私は快速急行が無い事も要因だと思う。もちろん乗り入れが無いのも)
 また正丸(239人)・西吾野駅(355人)の乗降客数も、衝撃的なので、ご覧下さい。
 年を取れば車の運転は出来ない。皆さんと鉄道利用促進について考えて行きたいです。
西武グループ 駅別乗降人員(PDF)

――――――――

おめでとうございます!
ホンダ、四輪車累計世界生産1億台 54年目で大台突破 朝日新聞デジタル 12月27日

――――――――

安保法・憲法改正論にうつつを抜かし、年金など今後の社会保障、格差是正の議論もろくにせず、国が、子供を産みたいと思いづらくしているし、若い人に希望を持たせていない。
 今の流れでは、多少の増減はあっても、出生率は上がらない。
出生数 初の100万人割れ 16年推計 少子化止まらず 東京新聞 12月22日

――――――――

コバトンが事務所に見に来てる写真が掲載されており、芸が細かい。(^^
特定非営利活動法人 コモンズ:活動レポート:埼玉県NPO情報ステーション NPOコバトンびん