2.6 C
Tokyo
金曜日, 2月 7, 2025

『狭山市社会福祉大会』で私から詐欺対策について

『狭山市社会福祉大会』で私から詐欺対策についてお話させて頂きました。参加者の多くは民生委員・自治会長・福祉団体・企業の方々なので、ご存知無い情報と、今まで使った事の無いだろう言い方でお話しました。話し終えて、早速①「自分が昨年、被害にあった」方から「????ハッキングされて、クーリングオフできないプリペイドカードで被害にあった。パソコンを遠隔操作されてしまうと思わなった」とのお話や、②「『迷惑電話(アポ電)』だと分かっても中々電話を切れない」と言う方には「こちらがどんな性格かも『詐欺参考データ』になってしまので、すぐ☎切って『おうへいな人』と思われるくらいでいいです」と話しました。
表彰式で私から「ワースト1を不名誉な事と思う必要はありません。不名誉というのは、問題が分かっていても新たな対策を考えて取り組もうとしない事だと思います」と話しました。(大会終了後、市役所の幹部職員と具体的に打ち合せしました)

 

“ルフィ”がついに日本へ強制送還…あなたも狙われている!「個人情報流出」と「闇バイト」の巧妙手口-Yahoo!ニュース

 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
私を応援して下さっている皆さま。当サイトは『都道府県議会議員アクセスランキング 』に参加し、現在2位(2025年2月3日時点)です。 1日1回ご覧になった時に、ここをポチッと押して頂ければ、他の県の議員などの目に触れて、活動に相乗効果が生まれるので、クリックをお願い致します!
spot_imgspot_img
Latest news
- Advertisement -spot_img
Related news