県内19障害者施設 300人超
埼玉新聞📷しか報じていないようなので、県議会の組織としての対応を朝1番で県議の役員クラス4人などに求めました。💻メディア📺の報道のほうが、県庁が発表する時より早い事はよくありますが、それに即応して県議会に現時点での報告をし、担当部署に問い合わせが殺到しないように日頃からしていかないと、災害時は地獄です。仕組みの改善も含め、また報告致します。
私の『御意見番』であるこの分野の専門家にもお話を伺いたいと思っています。何かありましたら、ご指摘下さい。なお私のメールアドレスは、hnkgw@nifty.com です。
頂いたコメントを紹介します
「利用者さんは大変不安でしょうね。これからのサポートと相談しやすい仲介者がいるといいですね。」
「食い物にする行為は許さない💢」
【障がい者グループホーム 恵】問題の件、まず埼玉県内の状況を現場の方にお話を伺った後、県庁の担当部長・課長に個人的に話を聞き、今後に向けた具体的対応について私から話しました。
埼玉県庁によると「『恵』の指定更新時期は現状、2年後(R8年11月末)」との事です。また、お伝えします。
障害者ホーム「恵」愛知5施設、指定取り消しへ…厚労省が「連座制」方針-読売新聞オンライン
-------
☔豪雨・台風で死者を出さない為に
私が県議会で所属する☔豪雨対策の委員会で、7月1日に『流域治水』対策について議論します。何かありましたら、ご指摘下さい(今日・明日(金)、担当課と打合せします)。
頂いたコメントを紹介します
「災害時の陸路が断たれたときの河川による代替物資輸送も含めた具体的な対策が望まれます。
上田知事が提言されていました。」
-------
(🚴狭山から)県庁のあるさいたま市内まであと約1kmの所で、🐤生き物を感じれるこんな📷景色があります。今朝は【障害者グループホーム】問題で、🚴通勤途中に電話がかかって来て、🚲️立ち止まって電話に出たりしました。🚴帰り、この辺りは🐸カエルの歌が聴けて、「生きてるな~~」って実感が湧く季節です😌。気候的に今夜は🚴とても気持ち良かったです🌃。
頂いたコメントを紹介します
「さぎがいるのは食べ物が多いってことでしょう?農薬使ってないってことかしら」
「お疲れ様です。
「サギの降りたつ田んぼ風景が、好きです」
「狭山市のnpo生物多様性農業支援センターで市役所とコラボして田んぼの生き物調査をしている方々がいます。地元の団体のことを知っていただけたら有難いです。」