自分が乗っている電車が自転車と接触して音がした。「おじいちゃんが踏切を渡り切れなかった」と切迫した️音声が漏れる。今後、高齢化する中で、踏切・駅でそのような事に遭遇するかも知れません。事前に想定していると、“心構え“可能です。他者の事で過去☎️何度も️119番しています(救命活動も)。
(おじいちゃんは大丈夫だったそうです。️運転士さんが撮っていました。ぶつかったのは右)
頂いたコメントを紹介します
「奇跡です」
「踏切は、自分が遅いと渡りきれないことを想定して[鳴り始めたら、入らず待つ。]無難な動き方をしたいものですね」
「お爺さん、無事で良かった」
私の返信
「西武新宿線7時40分運転再開(21日(木))。武蔵関で6:46人身事故。遅れてます」