『トルコ地震』募金活動。狭山市駅西口 Uncategorized 2023年2月17日 Updated: 2025年1月27日 By 中川 ひろし シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp 『トルコ地震』の募金活動を行うよう私の複数の支援者から求めがあり、県議として狭山市駅西口で今日(金)行わせて頂きました。1985年、イラン・イラク戦争勃発時、日本政府がイラン在住邦人215人に自国機で救援を出さない中、★トルコだけが救援機を出して下さり、タイムリミットギリギリで救助されました。同じ事が今起きたら、日本の政府は救援機を出すのでしょうか?ロシアのせいで軍事問題が騒がしいですが、外交はどうなっているのでしょう。(後程更新) 中川 ひろしhttp://www.hiroshinakagawa.jp シェア FacebookTwitterPinterestWhatsApp Latest news 改革 【新たな発想】の『戦略』が常に無ければ、必ず失敗する 中川 ひろし - 2025年2月6日 - Advertisement - 改革 埼玉『下水管 陥没』直接の担当部署ではない職員の対応 中川 ひろし - 2025年2月6日 改革 八潮【下水管 陥没】 中川 ひろし - 2025年2月5日 改革 通報を24時間支えている埼玉県警察本部 中川 ひろし - 2025年2月4日 Related news 改革 【新たな発想】の『戦略』が常に無ければ、必ず失敗する 中川 ひろし - 2025年2月6日 改革 埼玉『下水管 陥没』直接の担当部署ではない職員の対応 中川 ひろし - 2025年2月6日 改革 八潮【下水管 陥没】 中川 ひろし - 2025年2月5日 改革 通報を24時間支えている埼玉県警察本部 中川 ひろし - 2025年2月4日