2020年5月25日の活動

今年【就職活動】しなきゃならない🏫『大学4年生』と、市内で話しました。学校としても急な就活の制限に、学生への就職支援の対応が追い付いていないとの事。
 民間に就職出来る資金が生み出されるよう『行政・政治の内部経費削減』については以前書きましたが、今日私からは「『高校3年生』も含め、今年就活する人達が、行政に何か提言する場合、全力で応援しなきゃと思ってる」などと話しました。今後も、大学生と話し、対処していきます。

 

-------

コロナで休業を余儀なくされていた【NPO】への埼玉県庁の対応が、発表になりました。明日(火)報道されると思います(現時点で、100事業所を想定しているとの事)。
 早速、私からは県内NPOの方と、次の一手に向け、動いております。

 

中小企業への支給状況

 

2020年5月24日の活動

 

都内の🏫『小・中学校 再開』スケジュールについて、東京・東村山市の方から教えて頂いたのですが、埼玉県(狭山市)と変わりません(⬇💻)。都内の他の市区町村もほぼ同様な対応なのでしょうか?ご存知でしたら、教えて下さい。
 感染者数は、東京都民が5138人(死者271人)、埼玉県民が996人(46人)で、5.2倍(死者5.9倍)。人口は1.9倍でしかないので、感染率の高さと、何より都民の帰国者数や 人との接触の多さを推察すると、もしも他の都内 市区町村で、いくつも同じようなら、再開のタイミングは、埼玉県は、もっと早く出来たと思います。
 蛇足ですが、これは子どもだけに限らず、学校が再開していれば、仕事に出られた保護者も結構いたと思います。「東京都と一緒」となってしまっているのか、検証が必要だと思っています。

新型コロナウイルス感染症に関する市内市立小・中学校の対応について―東村山市

 

-------

陸上競技用 車イスの『世界一軽い』カーボン製などについて、🎥映像で楽しく説明してくれてます。普段 車イスに乗っているからこその感想も。
 【狭山・🏭八千代工業】さん製造。私も複数回お話を伺い、触らせても頂きました。

世界一軽量?BEYOND GIRLSが車いすで疾走-朝日新聞デジタル

 

-------

🎥特撮用のクロマキー、じゃなかった。WEB会議用を購入。私が買ったのは7700円(送料込み)。
 今日は『子ども食堂』系の団体が作ったお弁当を購入したので、(うちの事務所は、事務所内を丸見えにしており)WEB会議後、食事している時だけ“つい立て”にして、頂きました(^^)。🏫給食の冷凍食材を企業が寄付して下さり、🍺飲食店(大きなお肉をさばく)・配送業・ボランティアさんが努力されて、👧子育て家庭👦にお弁当が渡っています。
 【10万円給付】があってか、ひろし事務所には、寄付の申し出を頂いており、活用先に『フードバンク🍙』をおススメしております。もしも可能でしたら、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

 

お弁当に付いていた『メッセージ♥カード』の裏

 

-------

全国の政党無所属議員で、オランダにお住まいの岸本 聡子さんから、💻オンラインで『コロナ禍を経て、地域から社会・政治を変える〜ヨーロッパからの報告』というテーマでお話を伺い、質問させて頂きました。
 「世界の市長 有志の会で【①銀行など企業が倒産しそうな時に行うベールアウト(企業への公的資金投入)から、タックス・ヘーブン(租税回避・脱税)企業を外す。企業ではなく、救済の中心は、人を守る為。
 ②コロナウイルスからの回復は、単に『もとの状態に戻る』という事ではない。もとの状態とは3°C の気温上昇を許す世界に他ならないから】との声明を出した。
 スペイン7市の市長は『バルセロナは今年1月から燃費の悪い車の市内乗入れを禁止し、“空気がきれいな都市が魅力”と支持を得ていった。パンデミック後、私達は都市空間を自転車や歩行者に開放し、安全と健康を公共空間の中心に据える事が出来る機会に』と声明を出した」とのお話で、触発されました。
 また、四国の地方議員から『学生のデジタル格差』の実例の話もありました。感謝。

岸本 聡子 Satoko Kishimoto 現代ビジネス

2020年5月22日の活動

 

≪速報≫ 埼玉県 休業要請【緩和の基準が公表】されました。
 『外出自粛』・『図書館・博物館・美術館』は(昨日時点で解除基準を満たしており)来週、解除する方向で調整。
 事業者への休業要請、酒類の提供時間の時間制限の『緩和基準』は、●集団感染を除き県内で1週間に新たに確認された感染者数、●感染経路が分からない患者の割合、●重症者が病床を占める率、●東京都の1週間の感染者数など、5つの指標にもとづいて判断する。
 午後7時までとしている飲食店での酒類の提供は、県内で新たに確認された感染者数が「週35人以下」となるなどの条件で、午後10時までに緩和され、「週7人以下」などとなった場合解除される。(感染リスクが高いとされる)ナイトクラブ・カラオケなどは、60日連続で感染経路になっておらず、集団感染分を除いた新規陽性者数が週10人以下、東京都の感染者数が7日連続で10人以下。
 今後県内の感染者が増加した場合、県内と都内で1週間に新たに確認された感染者数などをもとに、再び外出自粛や休業要請を行う方針との事。
 大野知事「自粛期間が継続し、生活全般での影響は大きい。感染防止対策を前提に、学校も再開させ、徐々に社会生活を戻せるよう取り組みたい」。 (写真はTV埼玉)

 

 

🏫県立学校 『通常登校までの流れ』も発表
 県立学校の再開は来月1日からとし、3週間は分散登校や時差通学を導入した上で、来月22日から通常通りの授業を行う方針を決定した。
 特別支援学校は、それぞれの学校の実情に合わせて行うとの事。 (写真はTV埼玉)

 

県資料

 

 

この1週間の県内の新たな感染者数は、今日(金)時点で(人口10万人あたり「0.25人」で)8日間連続で下回っています。
 (政府の緊急事態宣言の解除判断の目安の1つ、10万人あたり「0.5人程度以下」)
 千葉0.22。東京0.38。神奈川0.77(神奈川は病棟での感染が原因)。  
           (写真は、TV埼玉

 

 

『学校再開』について県教育委員会 発表資料(抜粋)
 🏫【小中学校】への影響もあるので、事前に県教委の幹部と話せて良かったです。前回(4/28)の発表と変わりました。「独自に」と。

 

県立学校の休業期間の延長について(4月28日)-埼玉県庁

 

 

2020年5月21日の活動

 

【そもそも根拠があって、始まった🏫『休校』では、ありませんから】
 ある教育委員会の先生が、率直に私におっしゃられた言葉です。ありがたい。
 (何人かの先生と最近もお話ししています。『緊急事態』なるものの解除の是非の議論の中で)

<新型コロナ>13府県 学校再開前倒し 緊急事態宣言解除受け-東京新聞

 

 

長期の🏫学校休みの後は、子どもの痛ましい事が起きるので、教育委員会には、体と心のエンジンを温められるように「県立高校でも登校日を」と求めています。
 『全県 一律、休校or再開』ではなく、分かりやすく言えば、秩父の学校は、先生も都内からは行きませんので、感染のリスクよりも、はるかに体力低下・社会適用力などのリスクが気になります(生きていけなくなるので)。地域の実情に合わせて、再開に向けた動きが必要です。次の冬に登校出来る保証もありませんし、現在の休校とこの冬のバランスの悪さが気になります。
 🎾『部活動』再開の話も、私から しています。子どもの時にしか培えないので、悪影響は大きいです。
  (記事は、東京新聞20日)

 

-------

自民党や、この議員を、どう思うかは全く別にして、
【この発言】をどう思われますか?(一昨日)
 『検察No.2』黒川氏の問題は、公務員の中で、個人だけの問題と思いません。検察OBは反対行動を起こしましたが、現役は反対したでしょうか? 『自浄作用』が無いのなら、公務員制度は、いりません。『麻雀』事件が無かったら、どうなっていたでしょう。
 私は、国民がこう思っている【背景】を何とかしなければ、お互いの幸せは無いと思います。
 現在も、借金して税金が使われているので。

 

-------

狭山市は、さすが県庁と違って『応援金』。今日も事業者の方から問い合わせを頂きました。
 県庁の『中小企業 支援金』は、申請が昨日までに2万8千件(郵送が2割)。うち、支給決定は8千327件(申請の3割)。

 

詳細

コロナに負けない! さやまの事業者応援金の受付を開始します。-狭山市役所

 

 

【コロナ対策】で2月末~3月初旬の頃から、県庁の複数の幹部職員に私から「コロナ対策の部署に、部局を超えて大幅に増員する事と合わせて、県庁が今やっている業務を客観的に見て、今の業務の延長上でいいのか 進言出来る 新たな役職の創設を」と訴え、今日、創設したと連絡がありました。今後、成功事例を作って行ければと思います。(これは私が災害現場で実際に経験した『非常時』の鉄則ですが、埼玉県庁では初めてで、自治体では珍しいと思います。これにより、市民と かみ合わない時に生じる『行政批判』の根源が改善出来ればと思います)感謝。
 私から今日、その担当者や幹部職員に言ったのは「今年の『倒産・失業者数 予測』(前述)や、4月の『倒産件数』は全国では出ている(写真 ↓)が、県内でどうなのか推察して、県庁全体で問題意識を共有出来ないか?」と。
 対策や予算が すぐ講じられなかったりする事はあるが、それよりも困るのは、県庁職員と話していて、例えば⬆こういう【問題意識があるのを、(言われないだけなく)感じられない事】が多々ある事。それは職員の人数ではなく、『仕組み』でカバーしていくしかない。
 私は県庁を批判したいのではない。税金を必死で納めて頂いている方々から見えてしまう『行政批判』を少なくしていき、生き地獄な人と、死んでしまいそうなくらい困っている(特に若い)人を何とかしたいだけ。

 

 

「それは【永遠の課題】ですね」と言われる事がありますよね。
 しかし、中にはそうではない事があります。
 例えば、何百年もの間、武士の時代がずっと続くと思っていたのが、明治時代になりました。流れがそうなる前に、誰がそれを想像したでしょうか。
 私は自分の置かれた場所で、今まで永遠の課題と思われていた事を、永遠でない方向に出来ればと思っています。
 皆様からのアドバイスよろしくお願い致します。意外な発想が、ブレーン・ストーミングで具体策につながります。
 コロナの今こそ。

 

-------

【フードバンク🍚
 「実家から米が届くから」と、玄米50kgなどの食料品、洗濯洗剤を今日(木)、お預かりしました。ありがとうございます♥
 生活が大変な方が増えるのは、むしろこれから。よろしくお願い申し上げます。m(__)m

 

-------

フェースシールドを赤ちゃんに使う事を私は、おススメ【しません】
 私は小さいお子さんが事務所に来た時に自分が使いますが、使ってみれば、湿度・気温が高い時は、暑いです。赤ちゃんは、自分で取ったりする事が出来ないので、『熱中症・貧血』など影響が出かねません。
 ニュースの『絵的』インパクトに狙ったのかと思ってしまいます。ウイルスや災害など『新たな脅威』の際には、複数の判断材料が必要だと思います。

2020年5月20日の活動

 

埼玉県庁の問題点が、新聞・📺NHKで報道されました。
 なぜ他県で取り組まれている事が、私達が暮らす埼玉県では、普通に取り組まないのか。
 今後、県庁の人員は、最小限にして『政策』部門を民間化しないと、このような事が続くし、困っている県民の為の財源も確保出来ない。
   (記事は、毎日新聞20日)

 

 

県内138団体が回答したアンケート(第2報)

 

 

⬇資料にあるNPO運営の『深谷シネマ』に私は市議会議員時代にもお邪魔し、地域力の底力を学んだ経験は、その後の私に無くてはならない経験でした(『掘るまいか』を観させて頂きました。中越地震のあった2004年)。そして、日本の伝統家屋を大事に使っていて、幸せな気分♥になりました☺。感謝。

 

📺NHK報道 全文

支援活動団体 埼玉県に要望-NHK NEWS WEB

 

-------

【司法書士会『コロナ 生活困りごと』☎電話相談会】 (⬇映像🎥
 月・金 午後6~8時、水曜は午後2~5時まで。
 給付金などの支援制度の情報提供、賃貸や労働、債務整理のトラブル、生活困窮に対する支援などについて。
 📞048-872-8055
 民間の電話相談は、とてもありがたいです。

埼玉司法書士会「生活困りごと電話相談」-Yahoo!ニュース

 

「新型コロナウイルスに関する生活困りごと電話

【埼玉司法書士会】司法書士は、くらしに役立つ法律家です。-埼玉司法書士会

 

-------

【『休校』感染拡大防止 効果無いどころか、デメリットが多い】
 ⬇記事をお読み下さい。
 埼玉県教委には、少なくとも「小中学校は、市町村単位で『再開』を判断出来る」と、公言してもらいたい。明日も動きます。(県立高校も、地域で判断出来るのではないでしょうか?秩父と さいたま市は同じ状況ではないですよね?)
 記事には、オンライン授業に関連して「ネット依存は子どもの心身に悪影響を及ぼす」とも記しています。
   (記事は、20日の東京新聞。感謝)

 

 

【甲子園】
 ⚾野球に限らず、🎺高校生⚽が『部活動』を出来ないでいる事が申し訳ない。それしか目標が無いくらい、必死にやって来たのに。
 ✈空港検疫で、体温検査を全員やっていれば、ここまで日本のコロナ感染は、ひどくならなかった。今になって国民に向かって『気のゆるみ』『感染防止』などと言っているのが、許せない。省庁や国会は最初から、緩んでいたくせに。

 

-------

【埼玉県の感染者数は、神奈川の1/3、東京の1/2】
 緊急事態宣言・感染対策は、0か100かのスイッチではなく、様々な観点(学校など)を、地域の状況に合わせて、地方自治体(県・市)が独自に考え、発表すべき。
 東京には不要不急には行かない。

 

 

緊急事態宣言解除の目安は、感染が10万人あたり0.5との事ですが、
🏢【倒産】が何万件も出て、生活に行き詰まる人が出る事は、考えないのですか?
 埼玉県庁も、省庁も。
 守らねばならぬ事は『県民』か、『これまで言って来た延長上』か。
 【死んでからでは、取り返しがつかない】と思います。そういう意味で、明日の対応が怖い。(公務員体質のあり方が問われている)
    (写真は、TV朝日)

2020年5月19日の活動

 

💻ウェブ会議の背景画像で、🎥映画『翔んで埼玉』があったら、購入したい。
 県庁が映画制作会社に連絡してくれましたが「既にプロモーション活動を終了しており」との事。残念。>_<
 ⬇『何も無いけど、いい所』って、最高の褒め言葉ですよね。「ディズニーランドがある」って、自分の力じゃないですけど(千葉県人さん、喧嘩売ってません☺)、いい所にしてるのは、【自分も含めた】地域の毎日の積み重ねって事ですもんね。いい所にして行きましょうね😉👍
 (写真は、県営 鉄道で使わせて頂いたポスターの 一部分)

フェイスブックに寄せられたコメントをご紹介いたします↓。

ディズニーランドでなく、飛んで埼玉の世界はディスリーランドですが・・・何故か埼玉愛が湧いてくる不思議です。

 

-------

コロナの影響での【🚑救急患者 受け入れ困難】について県議会で質問。県庁が動き、1歩前進しました。『コロナの疑い患者さん用』のベットを確保して下さった病院には補助金を出し、救急車の“💻タブレット端末”で、空き状況が分かるようにするというものです。
 ただ、都道府県ごとの入院ベット総数は、国が管理している(基準病床数と呼んでる)ので、私から「コロナのせいにして『基準病床数』とは、違うベット(別途?)数として、国に突きつけては?県の予算で やるのだから」と県庁に言いました。
 また、私から「具体的に、通常の病棟以外で『発熱外来』を行っている所で、例えば、①地下駐車場や、②新たにプレハブなどの建物を建て、ベットを設置したら、対象にするのか具体的例示しては」とも県庁に言いました(現在、例示無し)。(無論、地下駐車場にただベットがある状態ではなく、そこは仕切ります)
 そして「神奈川県庁が大規模な『プレハブ病棟』を作ったが、それは基準病床数のカウント外なのか問い合わせて」とも。
 今年の秋・冬にも『次の感染の波』は来るので、それに備えねばなりません。(医療従事者の方にも、相談しています)

 

救急患者の困難状況データ

埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト

たらい回し防止 ベッド情報共有ーNHK NEWS WEB

 

-------

埼玉県庁への疑問
①県庁は【県民の生活】を、見ようとしていない(「見えていない」のではない)
②今年の秋・冬にも『次の感染拡大の波』は来るので、その時、これまでのような休業が出来ると、自治体として思っているのか
 東京での感染拡大と、県内とでは、分けて考えるべきと、私は”自粛要請”の最初から言っている。県庁は『首都圏全体で』と、県民から無責任と思われる事を、あえて言ってしまう。
 残念ながら、経済活動・学校再開などにおいて、市民は県庁の あおりを受けている。
 
 
 

 

-------
都道府『県庁』を、【自治】体と呼ぶのは、自分達で考え、実行するから。
 埼玉県庁と大阪府を比べざるを得ない県民は、多いと思う。
 
 
 

 

-------
💻ウエブ『会議』で使う【狭山市内PR】背景素材
 民間の方に昨日午後、製作を依頼したら、夜には作ってくれました。速っ❗
 (✈『航空祭ファン』の方には、文字が入ってないほうがいいですよね。私の場合「日本最大『航空祭』の入間基地が狭山市」って まだ知られてないと思うので、このように⬇)サンプルの中で私は、『肩車』している📷写真を注文(今度の日曜のWEB会議で実戦導入)。狭山の伊藤デザイン事務所が製作(お問い合わせ f113av12sharaku2000@yahoo.co.jp へ)。
 県庁は『県内観光PR』背景素材の作成を検討する事になりましたが、県庁職員は、大企業と同じ 年収・退職金・年金を得て(なぜか『大企業』の基準に、🏭工場労働者を含まない)、なおかつ、県民の命♥を守る役割があるのに、大企業並みの成果をどこの部署も出さないのは、コロナ発生後は、何とかしないと。
 皆さんは、どうしなければならないと思います?
 (サンプルなので、実際の背景サイズとは異なります。製作者代弁☺
 
↑新たに作って下さったサンプル(文字内容も製作者のセレクト☺
 

 

-------
県庁は、働く県民の【両腕を左右から引っ張る】ような事をやっている。(⬇映像🎥をご覧下さい)
 県庁が『休業要請・行動自粛』を求めながら、事業者に『新規雇用』を要請する。一貫性は、どこに?
 ブレーキとアクセルを、ベタ踏みしているようなもので、壊れてしまいます。
 都内のデパートで営業再開している所もあり、都外から出掛けてしまうのでは?『実態』としては『首都圏一致』は機能していないのに。埼玉県でたとえ休業要請を解除しても、中々消費は回復せず、今雇っている正社員だって、事業所・お店だって危ないのに。
 県庁や埼玉労働局(厚労省)は、自らの人件費を削減してでも、(高卒などの)民間の新規採用の費用を、ねん出しますか?それなら、企業も応じる所があると思いますが。どう思いますか?
 
 
 
 
 
『外出自粛・休業要請』を緩和する際の基準を、埼玉県庁は「明確に示すと誤解が生じる。数値を一人歩きさせてはいけない」と明らかにせず(大阪府は明らかにしてますが、誤解を生じさせてますか?)。『一人歩き』という言葉は、丁寧な説明をしなければならないという意識が無く、国民を信用していない役人が、よく使うし、その言葉をこれまで何度も聞かされて来たが、今回の県庁は【県民の生き死に】を握ってしまっている事を、自覚しようとしていない。
 県庁の管理職は、そう言われるのを否定したいでしょうが、1カ月10万円(支援金)で生活し、お店の家賃なども払ってみれば、分かります。
 (なお、“役人”とは、本来いい言葉です。「県民の役に立つ人」)
 
 
 
 
 

2020年5月18日の活動

とても大きな出来事があると、これまで何度も見た普段通りの 何のけない景色でも、違って見えますよね。(特に、立ち止まって見ると)
 私はコロナでの県庁の対応の仕方を見ていて、【今の延長上では、超高齢・災害多発・貧困拡大を、乗り越えられない県民が増えていく】との思いが強まりました。動き方を変えて行きます。
 今日も民間企業やNPOとの具体的連携業務で動いています。

 

-------

💻ウエブ会議の背景素材を、🎥映画『翔んで埼玉』の会社さんに、作って頂けたら、購入したいな。
 📷写真は、購入したDVDから(何かで使うだろうと)撮ってあった写真を、ウエブ会議だと真ん中に人がいる為、文字が片ハジに来るように、画面中央に旗があったので、左側を切り取り、見本として加工したものです☺
 我々、埼玉県人は、富士山などの素材より、こちらを。ナンチテ (^O^)
 この背景でWEB会議をやれば、『世界埼玉化計画』会議のよう☺。オンライン飲み会🍺なら、『世界埼玉化』秘密結社?☺

 

 

💻オンライン🍺飲み会☺』の背景画像を、🎥映画『翔んで埼玉』の会社さんに、作って頂けたら、購入したいな②
 県庁に、映画制作会社への連絡を頼みました。
 埼玉県を、ただPRするだけでなく、(^O^)笑いも、今のコロナの時代、無いとですよね。
 そして、無料素材だけでなく、有料で買いたくなるような素材を提案し、経済を少しでも回していきたいですし、一般の方には新分野ですよね。ネットでの素材購入なら、宅配も不要で、全く密にならない。素材作成も(専門の方なら)自宅で出来るかも。
 どちらにしても、コロナ後も、ウエブ会議は増えていくので、1人1人がいつも同じ背景素材を使うのでなく、バリエーションが必要になって来る。そして、早いほうが印象に残ります。 

 

 

💻オンライン🍺飲み会』の背景画像を🎥映画『翔んで埼玉』の会社さんに、作って頂けたら、購入したいな③
 県庁に言ったのは、「県内観光の写真素材に、(当然ですが)どこの、花なら いつが例年見頃なのか、文字を入れて背景を作って」と話しました。県庁がウエブ会議背景素材を作るかどうかも、まだ未定ですが。
 また『狭山市内のPR』は、民間の方に製作をお願いしました。(内容は形になったら、お伝えします☺
 📷写真のような背景は、ウエブ『会議』には、使いづらいかな?(^O^)
 ⬇このコメントって、コロナの件でも言えますね。残念ながら。 😭

 

 

💻オンライン🍺飲み会☺』の背景を🎥映画『翔んで埼玉』の会社さんに、作って頂けたら、購入したいな④
 こんな事もあろうかと、📷写真を撮っておいて良かった☺
 『翔んで埼玉』は、文字さえ写真に入れれば、背景素材の資源は、盛り沢山です。
 皆さんのお気に入りは、「与野は だまってろ」ですか?☺

 

 

埼玉県 所沢産?☺のWEB会議背景 フリー素材
 ここは、狭山から県道 東京狭山線で所沢に行って、『松郷』のあたりかな? (^^)
 ひろし事務所から1度曲がれば、着いちゃいます。(^^)

 

WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」-スタジオジブリ

 

 

🚋西武鉄道のWEB会議(飲み会?☺)背景 フリー素材
 『鉄道愛』の皆さん以外に、どう使って頂くかが、考えどころですね。私たち、県議会『西武鉄道』沿線活性化 議員連盟としては。(^O^)
 「レストラン列車(列車名『52席の至福』)の車内写真でもあれば」と一瞬思ったりもするし、コロナ後の『観光・公共交通戦略』って、何を洗い直しましょう?
 お金を持っている方は、緊急事態解除 後も、🚆電車に乗らない方がいるでしょうね。(レンタカー業では、そういう方の為に、リース料を下げたとニュースになっていました)
   (記事は、埼玉新聞。18日)

 

 

西武鉄道『旅するレストラン 52席の至福』HP
 こちらには車内写真あり(WEB会議背景素材ではない)
 (列車は、現在休止中。例の理由で) 

西武 旅するレストラン 52席の至福-西武鉄道

 

 

西武鉄道の『WEB会議背景 フリー素材』集

西武鉄道の背景-西武鉄道

 

-------

『児童虐待・貧困・障害・高齢者』対応などに取り組むNPO法人が、コロナで自粛を余儀なくされても、神奈川県などと違って、休業協力金の対象に未だ していない埼玉県庁。
 明日(火)、県内のNPO団体の代表者が、県庁の部長に訴えに来るとの事。こうなる事を招いているのは県庁で、コロナで県庁自ら言って来た『密』『行動』自粛を逆に促進している。聴覚障がいの方への対応と言い、立場の弱い方への対応で、こうならないように、どうして出来ないのか。
 そこで、NPOを協力金の対象とした都庁担当職員に話を聞いた「調べてみると、東京都が自粛対象にしている所で、中小企業と同じような事業展開をされているNPOがいくつもあり、『法人 種別』だけでは対象を分けられないと思った。
 協力金の第1弾の概要発表が4月15日。22日には申請受付を開始していたが、NPOを5月7日に対象に加えた(⬇ネットのページ)。その間、NPOから、さして問い合わせはなかったが、都議からはあった」などとの事でした。
 あす県議会にもお見えになるとの事で、申し訳ない。事前に書いておきますが、私の所にお見えになっても、NPO政策の新たな『前向き』な話ではないので、📷写真を撮ってネットに載せたりしません。そうはしないで、今日も担当課長や、政党の県議とも話しました「(やった事のアピールよりも)欠点を改善する事のほうが、信用に つながる」と。

 

(第313報)「東京都感染拡大防止協力金」の対象となる法人にNPO法人などが加わります―東京都防災ホームページ

 

-------

🌃夜11時半過ぎ、【子ども乗せ自転車(イス付きの)】で、飲食宅配『Uber Eats』のカバンしょったパパさん(ですよね?)が、🚲自転車をこいでいました。
 私も仕事終わって、ヘロヘロと思ってましたが、甘いですね。

 

2020年5月17日の活動

 

コロナに対して、比較的【不安が強い】方に、積極的にお話を伺うようにしています。その方々の『感覚・気持ち』が、今後の経済・人口の増減と、社会トレンドの変化を左右するからです。今回のショックは、跡が残ると感じています。(東日本大震災の記憶の跡が残った事で、一部国民のトイレットペーパー買い占めが起きてしまいました)
 不安が強い方の一部に、『理論的な情報』が提供出来ていないと痛感しています。その方が知ろうとしていないのではないと自信持って言えるのは、不安な方は、そうでない方に比べ、情報を欲して、自ら動いています(事務所にも結構 来られるし、コロナについての掲示物を毎日読む方は、とても多い)。
 コロナでの悪い部分が『社会現象』として、このままどう残ってしまうか。人間関係が更に希薄になりは しないか。『消毒・抗菌 社会』で『わんぱく』的な免疫力・体力UPは敬遠され、『宇宙人』イメージのような か細い人間が増えていくのか。(他に何があるかな?)それらは、どうすれば、そうならないでしょうか?
 まず初歩的な事として、何かを発する人が、他者から見て『信用出来る人』となっていけるかが大事で、ただ「安心して」「万全を期す」と言ってもムダです。それには、まず自らの身を切る改革だと私は思います。

 

 

コロナ社会で、これほど痛い目にあっても、【🌎温暖化対策】が今後、格段に改善されると思えていません。
 新型ウイルスは『全世界の人が、全て被災者』です(一部地域の災害でなく、富裕層だけ のがれられる訳でもなく)。温暖化防止で、次の世代にどう大迷惑をかけないか。COVID19の次は、いつか。
 コロナの経験によって、いい部分で、『価値観』をどう変えていけるでしょうか?単なる消費拡大ではなく、「環境」「福祉」「国際協力」「家庭」「健康意識」(他に何があるかな?)様々な価値観を今回変えられるチャンスだと思います。
 チャンスは、具体的計画に結び付かないと、”経験した”事にならず、知識になってしまう。石碑に刻んでも、それが意識に はね返らなければ。

 

 

 

【1年は税金の無税化しないと持続出来ないよ】私のFacebookでそうコメント頂いた時、自分自身「やべっ、目標設定を下げ過ぎてる」と思わせて頂きました(私は、まず「消費税 減税」でした。もちろんゼロ)。
 コロナは、『税金の使い方』を改める最大のチャンスです。
 国民が『事業仕分け』をしたほうがいいと思います(”やってるほう”は、やらないから)。【不要不急な税金の使い方】で、思い浮かばれる事は、何ですか?(県庁でも、予算の組み換えは、検討していますが)

 

 

コロナは、『税金の使い方』を改める最大のチャンス
 どう『視点』を変えるか?
 例えば、現状の「東京への税金と人の集中」本社があると、支社・支店と比べて税収がえらい違うけど、都内に本社・会社があるからと言って、それは東京都・省庁の努力ではない。

東京圏の半数が地方暮らしに関心 在住の1万人、ネット調査-東京新聞

 

-------

狭山市の人口は、先月(4月)【県内2番目の減少】だったとの事。狭山市の減少数が県内で3番目以内なのは、今回で何回目か。データは対策を考える上で、大事です。特にシビアな情報こそ、より大切。
 狭山は、市内に圏央道インターがあり、関越道にも近く、『ものづくり』の街で、ポテンシャルは高いので、それを活かしていきたいと思います。 (記事は、埼玉新聞)

 

 

-------

🚙Hondaなどの社員の方と『コロナ下 経済』の事で、個人的に意見交換(ブレーン・ストーミング)させて頂いています。
 時代は、イヤが応にも、『買うから借りる(リース)』『超小型(コンパクト)化』に向かいます。その中で、『楽しさ』や『夢』を国民の方々にどう抱いて頂けるかが、コロナ以前よりも更に大事になって来たと思いました。トヨタの『未来都市構想』も その1つだと思います。
 私はSONYが好きです。🎧ウォークマンは、使う楽しさ、使う『生活文化』を作ってくれました。【文化の伸びしろ】は、まだまだこれからです。日本の企業などを応援するには、私達の想像力も必要だと思います。
 「夢が無い時代」にしては なりません。夢も作るものです☺

ホンダ 新型 Honda e 電気自動車 サイドカメラミラーシステム搭載 2020年10月発売-最新自動車情報2020

 

-------

【『さやマ』スク】😷
 狭山市の🎋七夕祭りで販売されているタオルを、知り合いに頼んで、マスクにして頂きました。
 もう こうなったら、楽しむ部分もないとね☺
⚾西武ライオンズのキャラクタータオルがあって、ライオン『レオ』の口の部分を、マスクにして口にあてると面白いと思いましたが、まだ(^O^))

 

-------

コロナ下 経済。新たな『生活習慣文化』を具体的に提示する事も、ビジネスの1つ。
 さすが、さいたま市。埼玉県庁の場合は、『AI』とか、民間が努力した『流行』に乗っかろうとするだけな事が、多いけど。それじゃあ、もうアカン。
 どうすりゃ、そのチャラい クセ 治ります?
 安易に「ワンチーム」って言っちゃったり。

<新型コロナ>デリバリー始める飲食店を支援、さいたま市が電動自転車など無償提供 経済活性化も期待-埼玉新聞

 

-------

自殺対策=『精神保健』って、市町村と県庁どちらかって言うと、県庁と思ってますけど、三芳町に先越されてるな。
 さすが三芳町。職員の人数は県庁の何分の1でしょう。
 1人でも死者を減らしたい。  (記事は、読売新聞。17日)

 

3つの柱で「みよしコロナ対策」実施-三芳町

 

男性の遺体、荒川でうつぶせに浮く 死後数週間が経過 ボートで航行中の男性が発見、通報/川越署-埼玉新聞

 

 

コロナや災害の直後は、バタバタしていてる。大切な人が亡くなった直後も、とてもショックだけど、通夜・葬儀の準備で時間に追われる。でも、もうすぐ『コロナ後(緊急事態宣言解除)』の社会が動き始める。そうした時に、周りを見渡すと、自分だけが取り残されている事に気付かされてしまう。
 若ければ、成功体験出来ていないから、人より絶望・無力を感じる。まして、今の時代、家族や周りに頼れない人が多い。
 だから、コロナだからといって、希薄な対応をしてはならない。相談業務を強化し、具体的に救出策も なきゃならない。人から見て恵まれてると思われる人が、体 張らなきゃ。

2020年5月16日の活動

 

コロナがあって、変わってしまう事ではなく、【変われる事】は何でしょう?
 私自身や、あなた自身。家庭・職場。
 オンラインとか、コロナに直接関係する事ではなく。
 考える時間、考える『深さ』が、コロナの“今”なら、これまでとは違うと思います。コロナが一息ついたら、いい意味でも日常に戻れますが、変われないまま戻るのは、もったいない気が、私自身の課題にもあります。深く考えたいと思います。
 コロナの前から『課題』だと頭では分かっていても、行動まで結び付かなかった【変われる事】。ほんの少しでも。ピンチをチャンスに。

 

 

学習塾の経営者の方が、事務所にお見えになり「台湾・韓国はMERSウイルスの教訓で、オンライン授業を早くに導入したが、日本はまた【本土決戦】で負けた」。
 オンライン授業だけの問題ではなく、(前述も しましたが)、日本は確かに、本土決戦に弱い。
 ウイルス対策でも、ヨーロッパなど大陸と違って日本は【島国】で、感染の国内流入に大陸との『時間差』もあるから、準備しやすいし、締め出しやすいのに、その『アドバンテージ』を活かせるようになるには、何が必要・弊害だと思いますか?
 (利点は、他の事でもあると思います。大事にしていないだけで)

 

 

コロナの影響で、中小ではない企業の方からもご相談を頂いており、その深刻さを改めて痛感しています。
 コロナがいずれ収束しても、🚙車・🏡住宅購入・🍴飲食など消費がどうやったら早く、回復するか?(経済とは別に『少子化』も) 私は、税金投入・金利下げ・企業努力だけでは、回復しづらいと思っています。それは、コロナの事で、(具体的に国民が“なに”と気づいていない事でも)行政の【不信感】が増してしまった事や、『バレてしまった』事を、積極的に『解消』していかないとならないと思っています。
 県庁・省庁の中には、それ(前述)はイヤだと思う人がいますが、それでは、県民に弊害になります。私にも失敗・欠点はあります。それをどう補おうとしているかを見せる事で、他の人の見る目は変わると思うし、それは自身に『最大のプラス』になると思います。『欠点が少なくなる』のですから。私自身もこれまでと次元の違う改善をしたいと思います。よろしくお願い致します。

 

 

全国の【政党 無所属】の議員と、💻オンライン会議を昨日も、明日も行います。話題は、もちろん『コロナ』での行政のあり方など。
 私は【消費税 減税】を明日、訴えたいと思います。コロナのこんな中で、『野党』の動きが見えないので、無所属の力を発揮したいと思います。
 日本経済は、リーマン時に比べても、高齢化・消費税増税・社会保障料増・災害増で、『体力』が更に落ちています。消費税10%では、国民に例えば『10万円』入って来ようが、9万円分しか購入出来ない❗
 ⬇記事の線の所だけでも、お読み頂ければ、幸いです。(東京新聞16日)

2020年5月15日の活動

 

『コロナ自粛』が無ければ、飲食店で使われるはずだった【食品ロス】を、処分されないよう、経済的に大変な方にお渡しする為に
 NPOの方に教えて頂き、農林水産省の担当者と意見交換し、「(全ての流通を把握している訳ではないが)3月より、4月・5月のほうが、食品の未利用が増えていると思われる。マッチングに努力している」との事で、今後ただ生活困窮者が増えるだけでなく、やらなければならない事を具体的にやっていきたいと思っています。
(⬇このページは、『学校給食 未利用食品のマッチング促進』が前段。後段が『食品関連事業者から発生する未利用食品についてのフードバンクへの情報提供』になっています)

フードバンク-農林水産省オフィシャルサイト

 

 

-------

「生きていても仕方ないと自殺を考えました」埼玉県 30代男性、3月下旬、突然解雇を言い渡された方の証言⬇。
 また、派遣労働は「5月が危機の山場」との見方との事。
  (記事は毎日新聞。14日)

 

 

コロナの影響で、【解雇・雇い止め】が全国で5500人に。4月7日(緊急事態宣言発令)時点の1677人から、約1か月で3倍以上に増加。
 埼玉県庁では、県内の状況を把握していないと思うが、首都圏は、非正規が多い事から、地方よりも解雇者が多いと思って、他県よりも対策を行う必要があると、私は思います。
 現状『解雇が3倍に増加』しているなら、少なくともそれに即した対応を。
  (読売新聞。12日夕刊)

 

 

他県の知事は、先日に続き昨日も、コロナ『関連』で人が亡くなる事を危惧している事を表明していますが、埼玉県庁では今日もコロナ対策会議が行われたものの、これまで16回の会議で1度もその表明がないと思う。

 

 

コロナの影響で【解雇】された沢山の方がいる一方、【食品ロス】が処分されないように奮闘されているNPOは『人手不足』
 なんと、もったいない(⬇狭山を含めた県西部地区の記事)。
 経済的に大変な方にお渡しする為に、農林水産省の担当者と意見交換。国からの交付金を活用すれば、都道府県で事業費を予算化し、雇用したり、冷蔵庫・冷凍庫・倉庫を購入・借りる事は可能だと確認出来た(国からのお金が無くても、やらなきゃならないと、私は思いますが)。
 都道府県は、食品ロスを何とかする計画を策定する事が、国から求められている。
 実行が今、必要だと思いませんか?食品ロスのピークは今ですし、今後の税収は望める訳もありませんし。

 

自家用車を使用して食材を運搬しても、現状は、ガソリン代さえ「ボランティア参加者の負担」

「子供の居場所(子ども食堂、学習の場、遊びの場)」について-埼玉県オフィシャルサイト

 

 

-------

コロナ対応の埼玉県庁での共通の問題
●『PCR検査』が必要だと医師が診断しても、県庁が認めないので、医師会が わざわざ各病院にアンケート調査(この問題に県庁は未だ回答する考え無し。これでは現場と信頼関係があるとは言えない。県庁があると思いたくても。一昨日も病院から苦情がありました)
●『休業協力金』(支援金)で神奈川県などと違って、埼玉県庁はNPOを対象にせず、県内NPOが わざわざアンケート調査(⬇📷アンケート資料 抜粋。「法人税を納めているのに」との指摘が申し訳ない)
 行政(県庁)が各分野に担当課・担当職員を置いて(NPOの担当課もある)、実際『現場』で汗をかいている民間に弊害・支障になるなら、行政を縮小させなければ、今後も支障をきたす。そうでなくても『災害多発』『超高齢』の世の中で。

 

県内NPOのうち96団体が回答。⬇アンケート全文。

新型コロナウイルス感染拡大におけるNPO法人の運営状況に関する緊急アンケート調査結果(速報版)-特定非営利活動法人さいたまNPOセンター

 

 

-------

県庁職員は、よく「それは議員の意見」という事にしたいようだが、私は現場から聴いた事を言っているので、私の意見ではない。『コロナ緊急経済対策』で今日(金)も、そう話す羽目になった。担当管理職は、断れば済むと、組織的に思っている。(私達は、改善が迫られる深刻な状況を、仕組みが改善されないままには出来ない)
 こちらは、(コロナ対策についての)💻オンライン会議中に、県庁からの返答の電話に出たのに。
 県民が県庁に相談して、どんな目にあってるか。思いをくむ事もしなかったら、死にたくもなる。だから、弊害だと言っている。

 

 

-------

次回HP更新は、5月18日(月)になります。

 

2020年5月14日の活動

 

埼玉県の『自粛休業協力金』(支援金)は、制度そのものに問題点がある。
 神奈川県の場合は、
●テイクアウトを行っている飲食店が不利になるようにはしていない(埼玉県庁は、テイクアウトを『営業0.5日』とカウント)。神奈川県庁によると「飲食店を規制したのではなく『密になる』事を規制した」との事。
●NPOを、協力金の第1弾 時点から対象にしている(現在、第2弾)。(東京都では、第1弾の途中から対象に加えたとの事)埼玉県庁は、NPOを現在、対象としておらず、県内NPOからも複数、苦情を頂いています。
 埼玉県の協力金第2弾の予算は、まだ県議会の承認を経ていないので、他県との違いを含め、これらの問題を県庁に伝え、改善を求めています。皆さまも何かお感じでしたら、ご指摘下さいませ。

よくあるお問い合わせ(4.飲食店がテイクアウトサービスに切り替えて営業を継続した場合は、交付対象となりますか?)-神奈川県庁

 

神奈川県庁HPには、丁寧に「宅配又はテイクアウトサービス等店内での飲食行為を伴わない営業を告知するHPや店頭ポスターの写し」とも書かれています。

神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について―神奈川県庁

 

 

-------

この事⬇に関しては、埼玉県庁に激しく同感。しかし・・・

大野知事 抗原検査優先供給自治体に埼玉入らず「遺憾」-Yahoo!ニュース

 

 

埼玉県庁の⬇これは、私は『反対』します(県議会にはまだ何の説明もありませんが)。
 市内の飲食店の方々からは、
「認定されて、減税されたり、消費税減税してくれるならいいが」
「余計に【差別】を作る。認定されていないと『張り紙』される」
「アベノマスクと一緒。やるべき事は、そこじゃない」
「あれ(認定証の報道)を見て、知事はダメだと思った。はずかしかった」など、批判多数。
 反対の声に、耳を傾けますか?(賛成の方も いなくはないと思いますが、現場全体に賛否を問うたとしたら、どうなると思います?民間が求めている優先順位として)

埼玉 感染対策徹底業種に”認定証”交付へ-日テレNEWS24

 

(ご自身の通帳の残金をTVで見せ)300万円あったのが、あっと言う間に30万円弱になってしまった。行政でこういう方は いないからこそ、最大の配慮が必要。

 

行政の言う(思う)『ギリギリ』とは、違う。

 

-------

「出されている情報が、『正確』なのか分からないから、見ている」
 ひろし事務所 前のコロナの掲示物を見ている方から、今日も、これまでも言われて来た言葉です。そう思わざるを得ない方が少なからずいる事を、県庁は どう思うでしょうか?(コロナの県庁の対応で、思いあたるフシは複数あります。PCR検査・自宅待機者への対応・自粛協力金 創設の遅さ…)
 感染症が心配される中、こういう印象を、県民が抱かざるを得ない状況は、良くないので、全力で改善したいと思って、動いています。やみくもに動いてもムダになるので、こちらとしては少しでも効果が得られるはずと思い、専門家や現場の意見を伝えていますが、それでも否定・前に進まない事が、圧倒的。
 この状況が、県庁職員にとって無傷かというと、相談ダイヤルや問い合わせなどで、職員のごく一部は、そうではない。しかし、それが他の職員(他の部署)に県庁で共有されるかというと、そういう仕組みには しない。まして、相談ダイヤルを外部に委託すれば、無傷かも知れない。
 それでも、明日も県民と直接向き合い、改善していきます。

 

2020年5月13日の活動

 

【コロナが、時代の最後の転換点。ピンチをチャンスに変えられず、日本は衰退していくのか】
 若い世代の方が、今後や将来に、わずかでも展望(『希望』とは、現実を見ると書けない)を開く事が出来るかは、年令が上の世代の私達が、⬇以下の事を、どこまで改革出来るか だと思います。
 ①公務員改革②労働分配率の回復(不労所得である株主への配当を下げる。近年 上がっている)③派遣労働制度の改定④年金・健康保険制度の統一⑤消費税減税⑥地価下落とローン利下げ⑦児童手当て拡充⑧地震・感染に弱い東京集中解消の為、国会・省庁の地方移転と地方活性化⑨(自国資金流出防止の為)化石燃料輸入から地熱エネルギーへの変更⑩温暖化対策⑪隣国アジア外交の強化⑫他国を参考にした対策。あと何が必要でしょう?これらは全て『希望の種』であり、これらが前に進まないから、希望が見い出せないのです。そして、改革出来ないと、少子化の要因です。上記が、現在の”少子化対策”に具体的実行事項として含まれているでしょうか?
 そうでなくても私達が若い頃と時代が大きく違うのは、①超高齢 労働人口減少 財政悪化と増税 過疎化②災害多発③温暖化 この1つだけでも大変なので、上記の事が改善されないと比較的に、年令が下の人に具体的デメリットがとても大きく出ます。当然ながら、若い世代はバブルを全く享受していません。
 日本がアジア初の経済大国・先進国になれた原因の1つは、人口増大があったからですが、これらを改革しないで『出産を』と言っても、そうなりません。映画『三丁目の夕日』が、頑張れた時代だったのは、格差があまり無く、貧しくても互いを助けようとし、将来に希望があったからで、映画は『先進国病』への警鐘だと、とらえます。
 東日本大震災を時代の転換点と出来ず、コロナでそれ以上の大きな転換点を迎えています。温暖化の事もあり、これが日本が衰退していくかどうかの最後の分岐点だったと歴史に、どちらにしても残ると思います。全ての世代が安心出来るように、明治維新 級の転換が必要だと思います。これが出来なければ、中国などに飲み込まれ、衰退していきます。
 ⑫についてですが、スマトラ地震を知ったのに東日本大震災に備えられず、MERSウイルスで韓国に学ばず新たな検疫対策をこうじず、北欧の税制を学ぼうともしていないので、そう書きました。それらの失敗は、長期的に『少子化』に拍車をかけます。
 ①~⑨は個人的には反対の方も いらっしゃるでしょう。しかし、若い人の痛みと比べたらそれはどうでしょうか?高齢化で次の世代の迷惑とならぬよう、年が上の私達が『自分達だけ・今だけ』から改革した世代と、なりたいと思います。

 

-------

フードバンクや、子ども食堂のボランティアさんからお話を伺っておりますが、どこも資金難で、やらなきゃと思っていても、充分に出来ない状況。
 ひろし事務所で、引き続き、募金・食材を募っております。可能でしたら、よろしくお願い申し上げます。m(__)m

2020年5月12日の活動

 

県内『自殺 4月期』速報を、警察本部が送ってくれました。
 災害時などの直後には、自殺者数全体は減りますが、『経済・生活』苦の自殺者は、昨年4月12人だったのが、先月は15人と、1.25倍に増。外出する人が何割も減っている中での増加。専門家やNPOの方とも意見交換しています。
 『5月がどれほど増えるかが心配』で、県庁・国が、どれほど大幅に『取り組み方』を変えるかが、緊急の課題です。改革に取り組んでいきます。『誰1人見捨てない』と県庁は、公約しているので、言葉ではなく、具体的改革を。

 

 

-------

🌃午前2時過ぎ。市内の住宅街の路地を、バイクで👮警察官が🚨パトロールしてくれていました。
 🏥病院をはじめ、みんな頑張っています。
 みんなに、ありがとうございます。()v
(私は事務所の帰りで、0時過ぎまでコロナのご相談があり、その後、明日のご相談の準備をしておりました。予約だけで5件。
 当然ご予約無しでも対応させて頂いてます)

2020年5月11日の活動

 

新たな【県 休業協力金 発表】 中小企業・個人事業主(支援金)
 10万円。あす12日(火)~31日まで、16日(8割)以上休業された事業者で、去年1年間の売り上げが月平均15万円以上ある事が前提で、業種や休業理由は問わない。申し込みは6月1日から。5万千社の申込み・総額53億円を見込むとの事。
 問題は『テイクアウト』営業の飲食店への条件設定。県庁は前例踏襲の方向(0.5日営業と数える)ですが、コンビニ・弁当屋・スーパーを規制していないのに、テイクアウトでの飲食店への支給のハードルをなぜ上げるのか?果たして飲食店でお店を閉めている所と、テイクアウトでも飲食店を営業せざるを得ない所と、『比較的』どちらが経済的に大変か?テイクアウトで営業している店と、県庁が差を付けたいのであれば、支援金を減額支給する事を考えてはどうか?
 関係者に聞いたところ、今回の支援金は、テイクアウトを8日間・休業を12日間が最低条件のようです(再確認が必要かも知れない)。

 

東京都では、テイクアウトも減点されずに対象

感染拡大防止協力金について―東京都産業労働局

 

-------

フードバンク🍚
 【里いも30kg❗】を、市内NPOの方が、ひろし事務所に持参下さり、コロナで生活が大変な方に早速、活用させて頂きます。ありがとうございます。m(__)m 量の多い農産物は、事前にご連絡頂けると、更に幸いです。
 現在、『コロナ不況』の中での県内 余剰食材活用の仕組み作りについて、専門家と調査検討しています(県庁にも言ってはいますが…)。
 たとえば『卸売市場』は税金で出資している(狭山市は川越)のですが、コロナで飲食店が休業状態で、食材がどうなっているのか市議・市役所とも連携して何とか出来ればと思っております。

 

2020年5月10日の活動

 

【コロナ・ショック】
 埼玉県と同じコロナウイルスの『特定警戒都道府県』である大阪府では、3月下旬の段階で既に、知事が、リーマンショックで自殺者数が格段に増えた事を挙げ、コロナで自殺者数が増加しないよう取り組む事を名言しているが、埼玉県庁は、いつ その問題意識を表明し、その対策を打とうとするのか?それとも、今の延長上のままか?
 私は、県庁の担当部長に提言・協議した(前述)が、果たして。 

 

「リーマンショック時は、8800人の方が自殺で亡くなられていますが、今は3000人です。リーマンショック級の不景気がまた来るとすれば、あと5000人死者数は増える訳です、経済的な理由で。
 そこもやっぱり、防いでいかなきゃいけない」大阪府知事。

大阪府・吉村知事が定例会見3月25日(全文3)小康状態なら来週今ごろに判断も―Yahoo!ニュース

 

学生への支給は、幾ばくか されるかも、知れない。
 1番心配なのは、児童養護施設出身など、身寄りの『事実上無い』・1人暮らしをしている 若い社会人だ。
 その孤立・経済的困窮は、半端無いはずだ。家賃を払えていないのではないか。
 必要なのは、寝る所。食べる物。なのに、埼玉県庁は、宿泊施設を閉鎖。
 ”身寄りの事実上無い”とは、戸籍上、家族がいても、家族を頼れない人は、いくらでもいる。そういう人から、生きていけなくなって行く。

 

民間は⬇こうやってアウトリーチしているが、行政は「相談してほしい」。(毎日新聞。10日)

 

-------

狭山保健所 管内での『自宅待機・死亡』。保健所をバックアップする県庁の体制に不安が残る。
 自宅待機で亡くなったのは、県内3人目という事か。
 埼玉県知事「対応は適切だったと思う」。県民が亡くなって、何を根拠に適切でしょうか?

コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」-毎日新聞

 

-------

長期の🏫学校休業
 コロナの前から、金銭的に【塾】に通えなかった👦子達👧の家庭は、塾の『オンライン授業』をやれている家庭と比べている事でしょう。学校が始まってから、この間に学力差がますます付いて、🏫不登校になってしまうリスクを具体的にどうするか。家庭で宿題をやればいいというほど、甘くありません。
 『格差』が拡大する中、コロナでますます拡大してしまう。
 学校を可能な所から、登校日を増やしていきましょう(出席の有無は、問わず)。

●フェイスブックのコメント欄にお寄せいただいた内容をご紹介いたします。
(ここから)
SNSでやり取りしている方に中3生の親御さんがいるのですが、オンラインでも5教科取ると月9万だそうです(東京23区の大手塾)。
成績は所得に比例する傾向があり、より厄介なことに成績優秀な程、オンライン授業に良く適応する傾向があると思います。
学校再開後、成績分布は確実に、よりM字型になります。
(ここまで)

 

🏫夏休みが明ける際に『自殺が多発』する事を、今回のコロナでの夏休みをはるかに上回る長期休業で、どう考えるか。
 大人の発想では、死者を出してしまう。
 まずは、①🏫登校日を増やし、学校に来る生活に、体を慣らしていく事。②1回の登校の時間数を増やす事で、体力を付けて、『規則正しい生活』を取り戻していく事。
 子どもの自殺を、防ぎたい。
 (県教委には本来、学校がやっていた時と比べ、どれほど体力が落ちているか問題提起している)

 

🏫学校がやっていれば と思います・・・
 中1と言っても、3月まで小学生だった訳で、まだ小さかったのではと、靴・帽子から思います(卒業式・入学式も通常のように出来なかった事でしょう)。
 ご遺族のご心痛に、お悔やみを申し上げます。
 🚙車を利用する方は、細心の注意をお願い致します。(自粛で車の台数が減り、スピードを出してしまいやすいそうです)

 

 

 

-------

「リーマンショックでGDPは、18%の落ち込みだったが、コロナで4~6月20~30%落ち込む」と民間シンクタンクは分析。
 困窮が より深刻なのは、どんなタイプの方なのかを分析し、早く、支給制度 創設・実施を。
     (写真は、NHKの字幕)

 

コロナの対策で、いかに公務員制度が機能していないか、国民は直接、痛い目にあってしまっている(前述)。
 『失業者』対策の名のもとに、公務員の”正規職員”を増やす事を含む議案が今後出された場合、私は反対します。理由は、超高齢 労働人口減少・経済悪化・災害多発・温暖化・ウイルスなど問題山積み過ぎで、『若い世代』に、負担増と、失敗・非効率の構造を残すからです。
 資格を持って職員になっても、県庁では資格が機能しません。
 公務員(正規)を新規で雇うお金があるとするなら、①業務を民営化するか、②臨時職員として民間が雇えるよう補助金を出せば、景気は早く回復しますが、公務員を増やしては景気悪化が良くなりません。県議9年での痛感です。
 (感染症対策などで、専門家が必要なら、それは民間でなければ機能しません)

 

-------

コロナの『出口戦略』が話題になり始めましたが、合わせて皆さんに問題提起させて頂きたいのは、この国・県に『入口戦略』や、計画性は、あったのか?
 ウイルスは今回が初めてではありません。それを考えるのが本来、行政の仕事だったのではないでしょうか。
 特に「国民に何をさせるかではなく、行政が出遅れないように何をすべきか」。

 

-------

奄美地方が、今日『☔梅雨入り』したそうです。
 狭山市をはじめ、全国の各市町村には、そうでなくても『避難所』が足りませぬ。

避難所で新型コロナウイルス感染拡大を防ぐには?-NHK NEWS WEB

 

-------

民間の取り組み(⬇動画🎥あり)
 税金を使える埼玉県庁は、どうですか?

「家賃払えない」シェルター拡充-NHK NEWS WEB

2020年5月9日の活動

 

「暖冬で、4月が寒いと、☀猛暑の可能性」 🚑消防署🚒の複数の隊員の方に『コロナ対策』について伺っていて、出て来た話です。
 ⬇写真📷のように明日(日)から☀夏日。このまま夏はどうなるのか。コロナで自宅にいて、『熱中症』にもお気を付けて。コロナだけでなく、豪雨🌀台風の防災も対応していかなければなりません。沖縄では既に豪雨が発生し始めている(沖縄は月曜には『梅雨入り』の可能性)ので、事前に皆様に申し上げますが、豪雨・地震などで避難が必要な時には、🚙ワンボックスカーをお持ちの方は『車中泊』を、お金に少しの余裕のある方は『ホテル泊』も検討の1つとしてお考え頂ければと思います。(車の座席がフラットにならない車では『エコノミー症候群』で亡くなってしまうリスクがあります)

 

-------

「コロナの自粛などの影響による【自殺者数】が、増えないように」
 ⬇下記が、埼玉県内での各年の自殺者数(警察本部に教えて頂きました)。
 これまで1番多かった1,796人が、リーマンショックの影響です。その翌年も前年(平成20年)もその影響を受けています。また、昨年の自殺者数は 1,100人です。今年1人でも死なないで済むように、埼玉県民を守る事を担っている県庁は、何をすべきか。埼玉県民は、730万人しかいない中、1年に千人以上を毎年、自殺で失っています。平成24年以降、自殺者数が減っているのは、団塊の世代の退職により人手不足になっているからで、自殺対策がうまくいっているとは、言えません。
 大事だと思うのは「今はその方は生きている。まだ遅くはない。でも対策が遅れてはならない」という事。対策が「遅れている」のと『間に合わない』のとは、大きく違いますよね。亡くなってからでは、間に合いません。
 ≪⬇この表が『累計』(前年までの人数を合算)だったら、どう見えるでしょうか。「自殺者数が減っている」訳ではありませんよね。亡くなった人は、戻って来ないから≫ 

 

 

小泉総理時代、『派遣労働』を拡大(16,18年)させてしまった影響も大きく、今も貧困を拡大させている

労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律-ウィキペディア

 

「日本では失業率が1%悪化すると、自殺者が1000人以上増える傾向がある」

新型コロナ、もう1つの闘い 自殺者を増やさない経済対策を-日経ビジネス

 

 

【コロナ『感染による死者数』(現在42人)を、経済的に行き詰まった『自殺者数』が上回らないように】
 県庁は縦割りで、その”両面”を考える人はおらず、そのマイナス面が既に表面化しています。『ネットカフェ』の営業自粛要請を県庁は解除してしていない中、県庁は宿泊施設を早々に廃止。県内のネットカフェで生活していた人は75人だけではないし、生活困窮者は拡大しているので、廃止する客観的理由は、ありません(宿泊施設をPR・推進しなければ、ニーズは無いように見えます)。今日以降、ネットカフェで生活していた人や困窮した人が県庁に助けを求めても「市役所に電話・相談を」と”たらい回し”になるのでしょうが、では、入れる所は具体的にどこにあるのか?自粛を『要請している側の責任』は、どこにいったのか?
 ”民間”団体は、今日(土)も県内 都市部を独自に回っています。
 住民票が事実上なく、ネットカフェで生活を余儀なくしている県内の人の事は、広域行政である県庁で元々なんとかしなければならない事だったのではないでしょうか。SDGsどころのレベルではない。
 (4月の自殺者数を今月15日には警察本部から私は連絡を頂く事になっています)1人でも減らしたい。

2020年5月8日の活動

 

「『東松山・白岡市の【自宅待機】で亡くなった2人』が、この公共施設に入れていたら、助かっていたかも知れない」県庁の中で、何人の職員が、そう思えているでしょうか?
 『国立女性教育会館』(埼玉県嵐山町)の周辺に住む県民の方でさえ、私の所にも4月の時点で、ここには「バス・トイレ付の個室が98室ある」と連絡を下さいました(トイレ付のみが他に62室)。6月上旬以降 稼働との事。
 なぜ民間ホテルのほうが早く、公共施設が遅れるのか。『公共の存在意義』が今回のコロナで、国民の命が失われるレベルで問われている。

 

『事業仕分け』で、この施設は、問題になりましたが、やはり仕分けるべき施設だったと思われても仕方がないという事か

国立女性教育会館の事業仕分けに見る、《箱モノ設置主義》に席巻されてきた男女共同参画政策の限界-Hatena Blog

 

-------

今年、県庁は【税金の徴収】をどうする気でしょう?そして、結果として、どの程度の『税収』になりますか?
 ⬇以下に私が記したものは、県庁の部長などと打ち合わせた際に、提示したものです。
 同席した職員の1人は、この問いに「今のままだと、自殺者はリーマンを上回ってしまうかも知れない」と言ってくれました。
 来年使わせて頂く税収が限られている事が分かっている以上、今ある社会資源を活かさねば、救えるものも救えません。今あるのは、①『大量の売れない食料品』です(学校給食だけでなく、外出自粛で)。その食品を出来るだけ、活用出来る環境をどうすれば早急に確保出来るか。今日も担当職員と打ち合わせしています。
 もう1つは、②昨年頂いて今年度コロナが無ければ使う予定だった県予算1兆9千億円です。県庁は、予算の組み換えの検討を行っていますが、後に述べる具体策を、昨日時点で検討しておらず、別の打ち合わせをしていました。
 私は努力の度合いは問いません。しかし、問題意識が違っていると、県民の傷口が広がってしまいます。
 ⬇この問いに、多くの県庁職員は「具体的には言えません」と答えるでしょう。しかし、私が欲している答えは、数字よりも「このままではヤバいので、なんとか仕組みを考えないとと思っています」です。担当職員の1人は、⬇これを受けて、3月時点でどれほど食品を活かせず、県内で処分したか調べようとしています。全体が見えないと、(今の延長上で動くだけで)目標を間違えます。

 

-------

【コロナ対策 知事への提言】
 私が作成し、県議会としての知事への提言文となりました。1議員の意見でなく、県議会として出せるのが、ありがたい。私が知事への提言文を作成したのは、知事などと直接やり取りした事以外で、6度目。
 県内63市町村で、フードバンクがあるのは、21。21と言っても、1つでその市内を網羅している所はほとんどありません(越谷市以外は、行政が関与していないので)。県庁にはそれについての計画も無いし、作る考えもありません。今日も私は、現場の複数のフードバンクと打ち合わせをさせて頂いておりますが、今日時点で県庁は、⬇以下に記した予算の検討をしていません。明日・あさっては、また休日…。 

 

-------

《仕事の『怖さ』》
 自分が判断を間違えると、
 自分が たずなをゆるめてしまうと、
 死んでしまう人や、困る人が、増えてしまう。
 私はそれが【怖い】。
 その『怖さ』が、県庁職員にあると感じられる事が少ないのが、恐ろしい。それは気持ちの表し方ではなく、着眼点と、具体策で。
 その怖さは、私は『コロナ』が起きる前から、県議になる前から、
 特に『児童虐待』の相談を本格的に受けるようになって(10年前)、『怖さ』は、より増している。最初にそれを思ったのは、市議に立候補する事になった時。そして市議になった1年目に『ダイオキシン』問題に たずさわらざるを得ず、怖さは表面化した。あの時も、県庁は動かなかった。
 まず「足りてない」と思えるか。相手が『声をあげていない』事は、やらなくていい理由にならない。声なき声を感じないと、判断を誤る。「今やろうとしている以外の方法で、効果的な事があるのではないか?」と、常に自分を疑う。各分野の最先端の専門家と つながり、知恵を更に絞っていかないと、先進事例がある訳ではない。
 (県庁からの終電。満月(昨日)を見ながら、そんな事を考えていました。
 どんなに離れていても、地球からは月が見える。見えない日にも、つながっている。月を見たら、思い出して頂ければ☺

 

 

『【ぬるま湯】体質から脱け出す』方法
 湯船に入ったら、湯船から桶でお湯をくんで、そのままにしていると、どうなるかが、ぬるま湯体質脱却の答えです。
 自分は湯船に入っていて湯船が冷めるのには結構な時間がかかるので、困りませんが、桶にくんだお湯を使おうとすると、すぐに冷たくなってしまって凍えてしまいます。困っている県民は、ずっと冷たい湯船の外にいます。大きな組織(湯船)から、人(水)を外に出し、そこから(客観的に)指令を出さないと、ぬるま湯の中では、判断を間違っていないか検証する気さえ起きません。
 そういう時、県庁職員がいう言い方は「県としては…」。それは『お客さん目線』では、間違いなく、ありません。税金で私達は、ご飯を食べれているのに。(県庁という組織のお風呂は、冷める事のない『24時間風呂』なのかも知れないと、話していて思います)
  (お風呂に入ったら、県庁職員ではない皆さんも思い出して下さい☺ この事は、行政に限りません)

 

-------

『【フードロス】を救う事で、人を救う』
 食料品は、予期せず消費が減っても、前もって作っているので、生産をその分、止められません。
 写真は、コンビニ5店舗の取り組みなど。
 まず、国内で・埼玉で、どれ程の食品ロスがこれから出そうなのか。そして、それをボランティアだけで対応するのは、不可能なので、どうするか。今夜も専門家と相談しています。

 

 

 

 

「県庁などがコロナの【自粛要請】をした事によって、自粛が無ければ得られた『県民の収入』は、総額どのくらいになっていただろうか?」
 そこには、固定給ではない県民1人1人の暮らしがあり、失業・廃業に影響を与えている。
 「収入減で暮らしていけなくなる人や、失業する県民は、今後何人くらいになるか?」
 『今までの県庁のやり方の延長上』では、県民が困ったままになるという事。

 

 

先月の失業は、米国で『戦後最悪』。割合で10%悪化との事。

2020年5月7日の活動

 

『県 中小企業支援金』【今日7日(木)から申請受付開始】
 申請書類を県施設で配布するよう提言し、以下の県施設で、配布される事に。
(申請・相談は受け付けないとの事)
・埼玉県の各地域振興センター(所沢にもあります)
・各県税事務所
・埼玉県庁 産業労働政策課(県庁でも書類受け取らない?質問受けない?)
東京都は、各 都税事務所に投函ポストを用意しましたが。

埼玉県中小企業・個人事業主支援金、埼玉県業種別組合応援金-埼玉県庁

 

-------

知事は「困難家庭などに食糧を渡す『フードパントリー』の拡充支援を検討している」と言ったそうですが、県庁の担当課に確認したら、検討していないとの事。
 具体的に検討・実施するよう、動きます。
        (東京新聞。5日)

 

-------

《速報》 休業協力金(支援金)新たに10万円
 まだ何も示されていません。分かり次第、お伝えします。
 これまでに発表のあった支援金の今日の申請件数は、約4千件。

2020年5月6日の活動

 

【フードバンク🍚
 ひろし事務所に、GW中に持参下さった品です。
 コロナで生活が大変な方が、とても多い中、ありがたいです。早速、活用させて頂きます。m(__)m
 ほんの小さな希望でも、みんなの力で灯したい。

 

 

『フードバンクネット西埼玉』の【おやつ便】箱づめ作業現場に、お邪魔しました。
 ボランティアさん達が「次は、👨男の子3人の家」と言って、箱に、キャラクターのお菓子も含め、その家庭の人数・👧性別に合わせて入れていました(どの世代にうける『キャラクターお菓子』なのか教えてもらいました。私が聞いたものは、子どもではなく、すでに20代の世代のキャラクターでした(^O^))。今回の おやつ便は、既に申し込み終了との事。

 

緊急おやつ便について

Npo法人フードバンクネット西埼玉-Facebook

 

『東松山』でも、フードバンクが昨年立ち上がっています

Npo法人フードバンクネット西埼玉-Facebook

 

 

フードバンク西埼玉
 「コロナで生活困窮」との申し出があった家庭に渡す食品。
 ボランティアさんで高校教師OBの方に、ボランティアの拡大策について、長い時間お知恵を頂きました。感謝☺
 コロナの中で、県庁の『困窮者』対応の仕組みの改革が必要です。明日以降、打ち合わせしていきます。
 自民の国会議員秘書も見学に来ていました。

 

 

企業から寄付のあった食べ物。工場長さんが直接、持ってきて下さったそうです☺

 

フードバンク西埼玉 3月に寄付のあった食品の量は、936kg

Npo法人フードバンクネット西埼玉 -Facebook

 

食品は、お手紙を添えていらっしゃる♥
 手書きも☺

Npo法人フードバンクネット西埼玉-Facebook

 

フードバンク西埼玉 2月に寄付のあった食品の量は、1t577kg

Npo法人フードバンクネット西埼玉-Facebook

 

 

【生活困窮】対応  以下は、私の意見
 国も県庁も、全てのセクションを『コロナ』の何らかの担当に、し直さないとならない(戦後最大の困難に、未だ『縦割り』が弊害)。
 取り組む観点も、何が1番深刻(大事)なのかを軸にゼロから見直さねば。
 県庁が『3密』が嫌なら、『土日』や勤務時間をフレックスにすればいい。GWも、ボランティア・NPOは関係無く、稼働している。
 今日は、複数のNPO団体の方に今後のコロナ戦略について、教えて頂きました。感謝☺。 (記事は、フードバンク西埼玉の黒田さん。今朝の毎日新聞)

 

 

 

2020年5月5日の活動

 

【200回目の献血】    2020・子どもの日
 コロナの あおりを受けて、『献血が不足』しており、きょう行った献血ルームでは、本来1日に60人分くらいを確保したいのに、最近は30人台が多いとの事。
 これが私の『GWの過ごし方』の1つ☺。献血は、予約したほうがスムーズです。
 体は、借り物。健康でいられるのは、偶然に過ぎないと思いますし、段々 体が「言う事を聞いてくれない」と思う事になります。

 

【献血200回記念品】
 記念品として『盃』を頂きましたので、コロナが収束したら、支援者の方々と、今は とても大変な思いをされている地元 飲食店で飲みたいと思います☺。
 献血では、これまで盾などの記念品を頂きましたが、今日から私の『趣味 欄』に、”献血”と書こうかと思います。(^O^)
 🏥病院には、コロナ患者さん以外の患者さんも(👦子ども👧も)病気と闘っています。病院の壁の向こうに いらっしゃる方に、想いをはせて頂ければと思います。『いずれ、我が身』ですので。

 

-------

きょう(5日)、埼玉県内の主要駅の1つに(献血しに)行ったら、駅近くの商店街の飲食店の多くは『テイクアウトの【呼び掛け】』で、(地下や2階のお店も)店の外で、必死でした。(お弁当ですから、店内飲食に比べ、単価は高くない)
 GW、県庁職員のうち何千人が休んでいますか?人数と日にちで、何日分になるでしょう?やらなければならない事は、相談業務など、鬼のようにあるはずですが(通常の土日より、連休のほうが仕事しやすいと思いますが)。
 指示を待っているだけですか?税金の徴収をこのままするのですか?
 上田 前知事の時代は「県庁は、市町村の兄貴分」とよく言ってましたが、兄貴分である県庁は、今どこへ?

狭山市 休日返上で申請書送付準備/埼玉県-Yahoo!ニュース

 

-------

🚑【救急患者 受け入れ困難】①  GW前『県庁との攻防』
 『肺炎・発熱患者』が🚑救急車に乗っても、病院の受け入れが決まらないケースが埼玉県では、昨年に比べ【5倍】に増え、『肺炎・発熱以外でも7割』増えている。
 この資料を埼玉県庁に私は、4月23日に資料請求し、結局資料を出して来たのは、私が県議会で質問する直前(30日)。知事は最近は2日に1ぺんくらいは記者会見しているので、この間に県庁から発表する機会は何度でもあった。5月1日は県庁(全幹部職員が参集)の『コロナ対策本部会議』があったので、会議の前に担当部長に、この問題について会議で資料提示するよう求めても、せず。誰の為に、県庁『危機管理防災部』は、存在するのか??
 この資料は、現在(5日)においても、県庁から外部に発信されていない。

 

🚑【救急患者 受け入れ困難】 ②
 県庁が資料を持っていながら、自らの責任でこれを発表せず、県議(私)が議会で質問して、新聞記事になったのが、残念。(私はこの事を議会で質問するのを避け、資料をもとに打ち合わせをし、この『救急対策』をどうするのか確認したかったのですが)
 いわゆる『救急患者 受け入れ困難』問題を県庁は、今回初めて調査したのではない。
 では、この問題を今からどうするのか。患者が受け入れられるように、病床が確保されるかは病院の仕事であり、一方、県庁には消防政策の部署があり、「この資料をもとに、大変な思いをしている市町村の救急を具体的にどう手伝うのか」だと私は思いますが、県庁は私の議会質問(30日)に答えた後、行動せず、GWに。この事は『コロナウイルスの県庁の対応』の根幹の1つであるはずで、『自宅待機2人死亡』に次ぐ最悪。これでもGW、県庁は(一部を除き)休んでる場合ですか?救急で待たせたら、死んでしまう。
  (記事は東京新聞1日)

 

 

🚑【救急患者 受け入れ困難】 ③
 狭山・所沢・入間・飯能市の(西部)消防局でも、🚑救急車から病院へ患者受け入れの連絡を5回以上したのが、4月1~26日までの間に、16人。うち5人の方は『肺炎・発熱』。16人の患者さんと救急隊員は、つらかった事でしょう。昨年(7人)に比べても2倍。
 16というのは、単なる数字ではなく、1人1人。
 県庁として、今後新たに どうもしないのか。 

 

🚑【救急患者 受け入れ困難】 ④
 県庁が動かない中、県内の市町村は動いている。
 県内の ある市では、コロナ感染が疑われる患者の搬送は、平均1時間7分かかり、3時間以上かかった事もある事を報道している。
 今日(火)県庁の幹部から連絡があったので、私から「記者から質問があったら答えるのでなく、県庁自ら発信して」と改めて話しました。   

 

 

🚑【救急患者 受け入れ困難】 ⑤
 全国の消防本部のうち少なくとも52か所で、前年の約2倍になっている事が国(総務省)の調査で分かった。4月20~26日の1週間に、患者の受け入れを少なくとも3回拒まれ、30分以上搬送先が決まらなかったケースは、前年同期比9割増。
 増加率では、福岡市の5.75倍が最も多く、川崎市3.7倍、札幌市3.1倍、東京都2.5倍。大阪市45%増。(私が県庁に調査依頼した期間とこれは異なるが、埼玉県は何倍だったのだろう)
  川崎市では、8つの病院から断られ、搬送先が見つかったのは2時間半後だった事もあるとの事。
 厚労省は4月18日付で、発熱などコロナ感染が疑われる症状を理由に、救急隊からの受け入れを医療機関が断らないように求める通知を、(埼玉県を含め)自治体に出し、総務省は原則1週間ごとに搬送状況の報告を受ける事にし、厚労省や都道府県に、医療機関側の受け入れ態勢確保を求めている。国・県・市の中で、動いていないのは、県庁だけ。
   (記事は、読売新聞5月1日)

 

コロナウイルスに関連した『救急』活動について⬇県庁HPには、記述が1つも無い。
 消防隊員に任せきったまま、県庁は責任を果たしていない。

埼玉県庁 消防課-埼玉県庁

 

⬇こちらも1カ月、HPですら更新無し。

救急車の適正利用をお願いします!!-埼玉県庁

 

 

【救急患者をどう死なせないか】 ⑥
 それには細かい分析が必要です。
 さて最近、🚑救急車のサイレンを聴く事が少なくないですか?
 資料のように、4月を昨年と比べると、救急車の搬送回数全体は、なんと23%減っています(3月は1割減なので、コロナの感染者増で、救急搬送の減りが顕著になっているのが分かります)。これまで救急車は「タクシー代わりに使われて、いざという時、困っている」とよく言われ続けて来ました。
 現在、皆様にお伝えしたい事は、まず『救急車を呼ぶ時には、時間がかかる』と思って頂き、もしも容体が悪くなりそうな時は、出来れば『昼間・平日』に、早めに病院に連絡をして、診療を受けて頂ければ。また、救急を呼ぶ時も、早めに呼んで頂ければと存じます。痛みなど、我慢しないで下さいね。

 

 

【救急患者をどう死なせないか】 ⑦
 コロナ患者さんの病院・施設が整備されていけば、救急搬送の問題の一部は改善されます。しかし、発熱や、コロナが疑われる場合、☎サポートセンター(毎日24時間)に電話頂く事が、(PRしているつもりになっていても)実質的に知られていないので、⬇このポスターを現在、私から市内の関係者に、多くの方が通る所へ、貼って頂くお願いをしている所です(県庁がこのポスターを作る以前の3月上旬から、私はポスターを作成し、市内に掲示しています)。
 この電話番号が知られても、実は難しい課題があります。
 それは、サポートセンター(保健所)が、📞119番ほどの信頼を得られていない事です。保健所を戦略的に支援していく必要があり、複数の医療従事の方とも私は協議しています。(根本的な改革が必要です)
 明日以降も、関係者と協議・改善していきます。

2020年5月4日の活動

 

緊急『地震』速報
 ところで、【家具の固定】は、お済みですか?
 明日、固定器具を買いに行かれますか?(最近、地震 多いです)
 大地震発生後、ケガをされても、生き埋めの救出などで🚒消防は、残念ながら かけつけられません。あなたの命と体、守って下さい。
 (写真は、ひろし事務所の家具固定。天井の柱がありそうな所に付けます)

2020年5月3日の活動

 

【埼玉県内での自殺。それも29才】
 「経済的に行き詰まり、あるいは『今後の人生』に展望が開けず、コロナが収束するまでに、若い方をはじめ、これから何十人の埼玉県民が亡くなるとの危機感を持っていますか?」
 私のFB・HPは、民間 各分野の専門家・現場で汗をかいている方をはじめ、県庁幹部職員や、皆さんに読んで頂いているので、皆さんと考え、1人でも多く亡くしたくありません。
 根本的な事をゼロから見直し、戦略的に考えて、立て直さないと、どんどん亡くなっていきます。今日も民間の方と打ち合わせしています。GW、休めるわけがありません。皆さまのお力を🔥。 

県内自殺者に関するニュースがあった際は本欄に追記していきます。              

   マンションで自殺か、男性が死亡 「人が飛び降りた」など目撃情報。争って付くような外傷なし/川口 |埼玉新聞

   32才。加須市。3日。東武伊勢崎線で人身事故 線路内で電車に向いて立つ男性、はねられ死亡|埼玉新聞

   5月7日。JR高崎線で人身事故 女性死亡…踏切内ではねられる 立ち入る姿を運転士が目撃|埼玉新聞

   19才女性。5月31日22時5分。みずほ台駅。
   https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/06/02/02_.html

    6月1日18:34 霞ケ関~鶴ヶ島駅間。Yahoo!ニュース 

   6月7日午前11時50分、富士見市の踏切。 埼玉新聞

これ以前の関連ニュースは2020年4月25日の「毎日の行動・意見」に掲載しています。

 

-------

【🎏こいのぼり】を事務所 近くのスーパーで購入。
 GWの明日、事務所前を通る親子連れや、皆さんが、ほんの一瞬でも明るい気持ちになりますように☺。
 せめて、ほんの希望の🎏旗となりますように。

   

 

-------

埼玉県内では、コロナ患者(中等症・軽症)の病床が新たに確保され、5月2日現在、病床は57医療機関575床となり、計600病床を確保する目標で、11日までには計602床を確保出来る見込み。『中等症』患者用病床は400床用意目標で、現在312床だと、県庁から連絡をもらいました。
 しかし、⬇下記のように『入院調整』が現在、21人いらっしゃるので、現実とのギャップが改善されていけばと思い、私は打ち合わせしています。

 

 

2020年5月2日の活動

 

【政治家・都道府県HPアクセス ランキング】
 「ひろしさんのHP、全国1位になったね」と市民の方からメールを頂きました。ありがとうございます。
 (今年だけでなく、これまで1年に何日も休んでいませんし)GW中も、『コロナウイルス』について重要な事をスピーディーにお伝えすべく、改善していきます。

政治家(都道府県)人気ブログランキングとブログ検索-政治ブログ

 

-------

花と盆栽に毎日、水をあげる時、見ている【🍵狭山茶畑🌱】
 『新茶』がおいしそうになりました☺。
 こんな時ですから、緑茶で【癒されて】下さりませ。(^^)

 

-------

ハンカチから『手作りマスク』😷
 私が持っていた物で、知り合いの方が作って下さいました(私は『和物』が好き☺)。ありがたい。
 県議会でもマスク着用なので、このマスクを使って発言させて頂いてます。
 この📷写真を撮る時に、うちの😽ネコ🐈がやって来て、パチリ。この子は17才で最近体の調子が悪くなって来て、来年の春は一緒にいられないかなと思いながら、過ごしています。
 1日1日、大切。

 

-------

今日2日から突然、夏。
 ひろし事務所は、今日も数件の【助成金ご相談】で、扇風機 使用開始。
 昨日まで県教委の幹部と、子ども達や親御さんのGW中や今後の安心出来る過ごし方について協議していました。(写真は、昨夜・1日時点。)

 

写真は、昨夜(1日)時点

 

-------

県庁の『子育て支援』は、どこに行った?
 『県営公園【駐車場封鎖】』
 「都内・地方に行かないで」は、分かる。しかし長い学校休業と営業自粛で、子どもや親のストレスは大変。せめて広い・混まない公園で、ゆったりとした時間を過ごして頂きたいと、GW前に複数回、県教育委員会 幹部にも協力を要請し続けましたが、徒労に終わりました。残念。

 

-------

県【休業協力金】
 「東京都では、県の施設で、提出(申請)書類を投かん出来る(📷写真)」と知り、埼玉県庁に伝えました。合わせて、「申請書類は、県の各施設には置くんですよね?」と(置いてないでしょうけど)。
 産業労働業務の県庁職員で今日動いているのは、約15人。仕事で大事なのは、ムダに相談しなくて済む安心出来る『仕組みの改善』と『姿勢』です。(県庁は仕組みの改善は、嫌いのようですが)
 ひろし事務所には、書類が置いてあり、ご説明します。
 県庁が改善したら、お伝えします。

 

-------

【『都庁をうらむ事』さえ、力に変えて、頑張りたい】
 『東京オリンピック』の延期を決めたのは3月24日。それまで【東京都庁は、”出来る状況ではない・延期が必要”などと訴えていないどころが、真逆】だった。また【延期が決まるまで、都知事は『コロナウイルス』について「ぎりぎりの状況」などと言っていない】延期が決まってからである。
 早く訴えていれば、これまで481人も死ななくて済んだし(今後も)、国民が金銭・生活に、これほど支障をきたしていない。緊急事態宣言がいつまでも延長され、国民のほうに耐えづらい負担が行っている。都庁に青いライト(病院応援の気持ち)を付ける資格は無い。
 私と同じ年の『とんかつ屋』さんの自殺が、痛い。

 

 

【東京都内での『院内感染』は、2月中旬から】
 それでも『東京オリンピック』は「延期を含め検討」と言い始めたのは、3月22日。それも国内の力でなく、海外の選手をはじめとした『外圧』。
 『東京』オリンピックさえなければ、日本の検疫・感染症対策を、強化したくない明らかな理由は無かった。

 

「状況把握が遅れ、動きが遅いまま『平和な自治体のスピード』で対応していた結果」とのコメントを、否定出来るものは、これまでの県庁に無い。 

埼玉の2例 この県の医療行政は本当に変わっていない メディアは密を作るな 現場の医療者を侮辱するな-BLOGOS

 

-------

「コロナ対応が無策だと、業種を問わず【60万社以上が倒産】する可能性がある」と、帝国データバンクが発表
 リーマンショックの比ではない。行政の根本的・早期の内部経費の徹底が不可欠。
 固定給・終身雇用の一部の人は、これを根拠無く否定したくなるだろう。
 しかし、私たちの仕事は「『最悪』を想定し、そうならない1番効果的な対策を早く、こうじる事」。GW中だろうが、なんだろうが。
 (この詳細資料が知りたい)

 

-------

「税金で生活している人を変えないと、若者の未来は展望が開けない」
 📷写真で私が黄色く印をした『空港検疫』。海外からの帰国・渡航者が多かった3月28日までの時点では空港検疫での陽性が32人だったのに、帰国・渡航者が激減した今になって、304人。いかに、空港検疫が機能していなかったかが、分かる。国会・省庁は、これまでパンデミック対策を何だと思って来たのか。
            (写真は2日夜時点)

 

 

3月28日時点

 

-------

コロナ【死亡者の年代】に、もっと注目すべき
 今月、埼玉県内でのコロナの『重症・死亡が増える』可能性を意識し、これまで動いて来ました。調べていても、全国の死者の年代別資料が見当たらず、あったのは、都内。
 【30代以下の死者ゼロ】40代が2人(最年少は40才の狂言師)、50代が9人、60代が18人、70代が40人、80代が38人、90代で16人。
 やはり『注視すべきはシニア世代』。県庁の対策本部と、具体的に意見交換しています。 (明日くわしく書きます)

 

東京都 年代別の死亡者公表 60代以上が9割 新型コロナ-NHK NEWS WEB

2020年5月1日の活動

 

【県庁職員のうち現在、職場に1150人来ていません】
 民間事業所や病院が地獄のような中、『県庁職員の来庁7割削減目標』を半月前(4月13日)に掲げ(⬇資料)、実質的に、2割ほど職場に来ていません(テレワークと言えば聞こえはいいかも知れませんが、単に自分達の感染予防です)。一方、県庁でも、保健所や医療分野は、土日も夜間もなく動いています。このままでは保健所などが疲弊しきり、あろう事か、既に患者さんなどに支障をきたしている事を否定出来ません。
 この問題を昨日(木)県議会で質問し、緊急に改善するよう求めました(詳細別途)。
 現状では、県庁の多くは地方公務員ではなく、民営化しないと、県民・民間にデメリットです。費用 対 効果だけではなく、権限があるのに、動かないのでは。
 今日も、改善に向け、動きます。

 

 

【埼玉県コロナウイルス対策本部】に、資料をもらいがてら行き、意見交換。
 県庁が作成する事になっている『県民向け資料』にどのような内容を書くか。私からは、『持病』を持った県民が、🏥通院や外出を我慢するあまり悪化したり、免疫力が落ちる事により、感染しやすくなる事について、書いてはどうか。リーフレットでなく、ポスターを複数回作ったほうがいいのではないかと、1案として提案しました。
 『対策本部』は、どう見ても、人が足りていません。私も災害時、半月間でしたが、20代の時経験がありますが、とても忙しいと、人にお願いするより自分でやったほうが早いと思ってしまっていたりしました。しかし、それは組織としては効率が良くありません。教訓から実践しています。

 

 

『県コロナウイルス対策本部』に行ったその足で、県庁人事課に、対策本部への『早期増員要請』へ。
 手が足りない事や、疲弊して非効率になっていても、職員が、他の部署に「増員して」と言えない状況なので、担当外の職員が、どうすれば、優先順位を見極め、仕事量を格段に増やせるかという意味での『プッシュ型』増員について、再度の打ち合わせ。
 コロナ対策の組織の見直しと増員を、私は2月下旬から言っており、県庁の⬇この文章は、遅い。【4月27日付けの『増員依頼』で、各部署が増員可能かを、5月13日までに出すなんて】そうなると、本格的増員は、それ以降となる。
 この文書とは別に5月11日頃から、少なくとも30~40人は増員出来るとの事だが、コロナ対策と言っても、医療・経済・福祉・教育など様々。現在、患者死者数が増えている中、重篤な患者が増える対応策を、かなり早い段階から準備すべきだったし、経済面などの相談体制も弱い。
 県庁の動きが戦略的でなく、遅いと、全てに悪影響がある。明日(土)から県庁は(一部職員を除き)5連休なので、今日(日)までに何とかせねばと、この事に限らず、苦心しました。

 

県庁職員に宛てた4月27日文書

 

県庁各部署への通達 (1枚目)

 

県庁各部署への通達(2枚目)
「提出 13日まで」と書いてあり、人選・配置を考える時間もかかる・・・。

 

 

2020年4月30日の活動

 

埼玉県『コロナ対策予算』
 きょう30日(木)に行われる県議会で、質問する準備を進めています。何かありましたら、ご指摘下さい。(⬇きょう審議する予算。後で資料が配られるので、UPします)

 

 

 

-------

埼玉県の武将『のぼう様』の名言は、コロナの世の中で、学びがある。
●「隠せば噂は広まる」埼玉県庁の取り組みで、どんなに努力しても、出来切れない事を、きちんと伝えないと、出来てる事だけ伝えても、不安が広がる。
●農民(住民)のセリフ「しょうがねえな。のぼう様が戦をするというなら、助けてやらねば、しょうがあるまい」
 県民にそう思ってもらえるよう、きれいごとでなく、県庁は腹を割った言い方が出来ていない。この着眼点を、これから県議会で質問します。
 📷写真は県議会控室に掲げている『戦いまするタオル』(商品名。写真に商品名タグが)。「コロナと『戦いまする』」。

 

-------

【DV対策】に、狭山市をはじめ県内で取り組んでいらっしゃる団体『ジェンダー平等 埼玉』の方(大学の先生や市議2人…)が、副知事へ提言して下さった(今夜の📺TV埼玉で紹介)後、県議会の私の控室に来て下さり、意見交換させて頂きました。
 私が持っている資料(写真)も紹介し、県庁の課題についてお話させて頂きました。今後も、具体的に連携して、コロナウイルスの休業・自宅勤務の中での対応を進めていきたいと思っております。ありがとうございます☺
— 海老原 直矢さんと一緒です。

 

テレビ埼玉で紹介。

「DV被害者に10万円給付を」市民団体が要望書/埼玉県-Yahoo!ニュース

 

-------

コロナの治療薬として期待される『アビガン』
 福岡県医師会は、主治医などの判断で患者に投与できるよう、今月中旬、県庁に要請した事を、中学時代の友人が教えてくれました。(^^)
 埼玉県議会として知事への提言に、明日この旨入れて提出したいと思っております。
 現在は、患者ごとに各病院の倫理審査委員会の承認が必要で、限られた病院でしか使われておらず、『福岡県方式』として、早ければ来月末までに県庁が国の中央倫理委員会に申し入れ、そこで了承が得られれば、すぐに主治医の判断での投与が実現するとの事です。何かありましたら、ご指摘下さい。

アビガン投与に「福岡県方式」申請 主治医が判断へ―Yahoo!ニュース

 

-------

緊急事態宣言の延長
 私の事務所に先日来てくれた、私の子どもくらいの年令の飲食店店長が言っていた事を、肝に銘じています。
 「お金だけの問題じゃないんです」

 

-------

『コロナ対策』で、県議会での質問前に知事室へお遣いに☺(要望活動ではなく)。また、私が議会で質問する関連資料を各会派を回って渡し、各議員に配ってもらうよう願いました。そして、浦和にいても、ご相談の☎電話を数件受けており、県庁に相談業務の改善を求めています(詳細後日)。
 議会終了後、たまたま知事や県庁幹部に会ったので、『生活相談の民間委託』について私から話しました。地域に根差したNPOでないと、1度の電話相談で、あきらめてしまう恐れがあるので(今日も専門家に私から相談しました)。

 

 

<新型コロナ>生活困窮者向け 電話相談会 5月2、3日 弁護士、社会福祉士ら対応-東京新聞

 

 

 

2020年4月29日の活動

 

GW中だろうが、『ひろし事務所』は毎日、やっております。3月末から、これまで毎日12時間以上。
 事務所を開けていれば、開けているだけ、融資などの相談にお見えになったり、電話を頂いたり。今日もご相談を何件か頂いております。一方、「国の相談電話は、つながらない」。
 県職員の皆さん、働くなら、GWです。「担当じゃない」とか思っているなら、「何か手伝う事はないか?」と担当に聞いたり、まずご自分で発信して下さい。地域の飲食店や近所に聞くとか、やれる事は、いくらでもあります。

 

-------

【『DV相談』を拡充しようとしない埼玉県庁】
 コロナで長期休業で家にいて、生活苦になっていて、家庭のフラストレーションは既にたまっている中。
 私から言って、やっとツイッターに載せただけ。どう思います?
 県庁は、DV対策について、政策部門も含め、権限を全て民間に移譲し、無くしたほうがいい。相談を受けない担当職員が県庁に11人、婦人相談センターに19人、男女共同参画センターに14人もいる(正規職員だけで)。担当職員でさえ、動かない(相談を受けているのは臨時職員)。これで「職員増やせ」は、あり得ない。
 SDGsは、発想すら県庁には無い。

埼玉県庁 on Twitter

 

-------

🚑【救急患者 受け入れ困難】
 埼玉県庁に、先週から資料請求していますが、どうやら、この問題が県庁(コロナ対策本部)での話題にものぼっていないようです。コロナの根幹の問題の1つだと思うし、救急隊員も困っていると思うのですが。県庁には、根幹的な問題を整理・統括・伝達する職員が補充されていない。
 明日(木)は、コロナ対策の県議会が行われるので、質問の準備をしています。何かありましたら、ご指摘下さい。
 救急について、少しでも県内の状況が分かりましたら、お伝えします。
    (記事は、読売新聞29日)

 

-------

国の数少ない助成金(給付金)
 まず、地域の相談窓口がどこになるのか、決まっていません。関係者に複数回確認していますが、県内全ての市町村に、相談窓口は設置されない模様。また申請開始は、来月下旬になってしまうのではないかと思われます。明日も、県庁に確認しようと思いますが、分かり次第お伝えします。
 チラシに書かれている国の相談電話は、私も何度か☎電話しましたが、先方の電話が鳴る事すらなく、つながりません。
 他の省庁の職員の応援とか、されていないのでしょうね。困るのは、国民。GW、他の省庁の職員は、お休みですか?

 

-------

コロナウイルス 県議会で【明日審議される対策】
 今から紹介する資料10枚は、5日前に知事が述べたはずですが、資料が県庁HP・FBには載っていないし、載せる予定もないようです。このように根幹の事も、県庁ではチェックする人がおりませんので、シリーズでお伝えします。
 知事は「GW明けには、県内 陽性者は1000人かも」と言っていましたが。

 

 

-------

埼玉県の【休業協力金】
 私がこの制度に疑問なのは、飲食店のテイクアウトは営業(0.5日)と数える事。コンビニ・スーパーと何が違うのでしょうか???
 県庁は民間に「休業しろ」と言っておいて、この資料さえ県庁HPに載せていません。私が載せれば、載せるかな。
 資料に『支援』と書かれており、自民会派からも「そのような言い方はやめるように」質問されているのに、相変わらずの『上から目線』。自分のお金ではないし、利益・配当も出していないのに。

 

 

 

 

 

埼玉県の『休業協力金』
 【電子申請】インターネットが出来ない方は、いくらでもいらっしゃると思いますが、どうやって申請書類を手に入れるのでしょう?
 書類を見ながら、早く相談したいと思うと思いますが。
 私の事務所には、そういう相談がいくつも寄せられています。

埼玉県中小企業・個人事業主支援金、埼玉県業種別組合応援金-埼玉県庁

 

 

「台風19号被害の融資で、農家の方には無利子で、中小企業にはなぜ『無利子』でないのか?」私は12月県議会で問い、今回、コロナウイルスの中小企業対策で、ここまでは来ました『無利子 3年間』。
 県議会で、明日審議されるので、更に動きたいと思います。【倒産・廃業・閉店】を食い止める為に。
 災害・コロナの融資は、先行投資ではなく、借金の返済や、従業員への給料・家賃・リース料などです。

 

 

テレワーク導入に30万円 県予算(案)
 テレワークを導入出来る事業所より、そう出来ない事業所・お店のほうが、はるかに苦しいのでは?
 (無論、そうでない事業所もゼロではないと思いますが)
 この30万円の制度が無かったら、導入しない事業所はどれだけあるのでしょう(県庁は、それを考えていないと思う)。
 休業支援金は1店舗20万円しか出さないほど、予算がとても限られている中で。
 明日、県議会で審議されます。

<Facebookに寄せられたコメントをご紹介します ↓ >
「直接労働を蔑ろにしてるモノ。間接労働でしかないっての。製造・加工が出来ないでは商売にならないってのにね。」

 

-------

県庁の【内部経費 削減】は、どうするのでしょう?
 明日の県議会 議題の資料には、何も書かれていません。今後、税収は入って来ませんし、景気は相当悪くなり、若い方はマイホームなどの購入をためらうどころか、高齢化・温暖化・災害多発・格差拡大などで、(希望ではなく)展望すら見出せない。
 県庁が1日も早く、根本的に経費を削減していかないと、【今残っている予算がどんどん減っていき】、よりによって、困っている県民に迷惑をかけてしまう。
 たとえば1つ。浦和の県庁の建っている土地を売却しては?(今が1番地価が高いし)この案に反対な県庁職員の対案は?

2020年4月28日の活動

「『医療費 抑制を優先』し、赤字とされる病院の統廃合を求め続けて来たツケが回って来た」国の無策でツケが国民に回るのは、たまらない。「平時は救急医療の重みをかえりみずに来たからだ」(「」カッコ内は記事より)。

 

---------

【DV対策】について、外部(私)が言わないとSNSでさえPRしようとしない県庁。相談件数が増えていないのを、PR不足・取り組み方の問題とも思わず、マスコミへのPRも「する予定は無い」との事。戦後最大の難局で、それも、間もなく5連休なのに。
  (写真は、参考として今朝の朝日新聞)


すべからく県庁は現場が見えていないので、やむなく県庁へ。

 

-------

今夜【映画『のぼうの城』】放送!
 写真は、県議会控室に貼ってある『のぼう様』の名言。
    BS-TBS 9時~
 (録画して、GW中、じっくりご覧下さい

 

-------

「東京から来ないで」「東京に行かないで」は理論的に分かる。でも・・・
    (写真は、高速道路の標示板。TBSより)

 

-------

「子どもや親のストレスがたまっている中、公園を締め出してしまったら、子育て家庭はどうなるの?」 県教育委員会と(県立公園担当の)県庁が連携出来ていないから、公園の駐車場を閉鎖してしまった。『管理』の名のもとに、地域で生活している人の事を考えない役人。現実を見ようとしていない。
 公園の担当職員は、公園を締め出した後、県民の相談に回るとは思えない。県庁職員は人数が足らないのでなく、生かしていない。

 

 

 

「子どもの体力は、学校をやっている時と比べ、どれほど落ちているか?(この2カ月で本来どれほど上がっていたはずか?)」
 「学校が休みな事により、祖父母など外との接触が増えて、高齢者の感染が怖い。乳幼児を除き子どもは亡くなっていないが、高齢者は重篤などのリスクが高い」
 そんな事を県教育委員会の幹部と電話で打ち合わせしていたら、教育長(写真中央)・副教育長・保健体育課長が、こちらが呼んだ訳でもないのに県議会の控室に来たので、意見交換しました。
 今後、具体的に動き出す事を楽しみにしております。
 着眼点は、「志村けん さんくらい『ゆるく』楽しく」。あと、愛かな。

2020年4月27日の活動

 

【埼玉県、5月末まで『休校延長』へ】
 夏休みよりも既に長い・先の見えない学校休校の中での子育て家庭支援になんとか対応しようと、『虐待・DV・貧困』の複数の民間相談機関が県庁に提言下さるとの事で、市議とも連携して今日も動いております。
 コロナウイルスへの警戒は必要ですが、休校の『マイナス面も』多くの方の目に見えません。しかし、子どもの生き死にや、将来に悪影響を及ぼします。

埼玉県、5月末まで休校延長へ-産経新聞

 

-------

【地獄の『県庁休み5連休』】が近付いている(5/2~6)
 経済的などで困っている方からの相談について、県庁は『Q&A』を公開していない。
 相談ダイヤルがあるだけでは、虚しさが増してしまう。そして、「二度と相談するのはよそう」と、何かをあきらめてしまう。少しでも、そうならない為に動いている。

知事記者会見テキスト版 令和2年4月24日-埼玉県庁

2020年4月26日の活動

 

『TRF』のSAMさんは埼玉出身
 『翔んで埼玉』ではSAMさんは紹介されませんでしたね。
 SAMさんが、コロナで皆さんが【運動不足】にならないよう、楽しく出来るストレッチをシリーズで紹介。試しにやってみます?
 (ネットで見られるのは現在、以下の動画)

SAMさん直伝!きょうのストレッチ/埼玉県-Yahooニュース!(5/1)

SAMさん直伝!きょうのストレッチ/埼玉県-Yahooニュース!(4/30)

SAMさん直伝!きょうのストレッチ/埼玉県-Yahooニュース!(4/29)

 

-------

新たな陽性 26日(日)
 狭山市 勤務先に既に陽性者のいた1人(同居家族1人は調査中)。
 所沢では、新たに医療従事者1人(同居家族4人は調査中)。『警視庁』に勤める入間市の男性警察官(同居家族無し)。
 《事務所にお見えになった方から「狭山で陽性者は増えていますか?」と聞かれる事がありますが、「きちんと検査していれば、陽性者数は増えます。昨日までに23人です(25日現在。人口15万人中)」といった感じでお答えしています》

 

-------

【政治家・都道府県HPアクセス ランキング】
 「ひろし君のHP、全国3位だよ」と市民の方から連絡を頂きました。
 FacebookよりHPのほうが、読みやすいかも
 『コロナウイルス』の世の中で、重要な事をスピーディーにお伝えすべく、改善していきます。

政治家(都道府県)人気ブログランキングとブログ検索-政治ブログ

 

-------

【埼玉県には病院ベットが少ない】
 県議1期目から私も『病床数・医師・看護師の確保』に取り組んで来ましたし、上田 前知事も政府に直談判して改善して来ました(病床を増やす権限を政府が握り、政府が病床を増やさせないようにして来た)が、いかんせん、東京都内との病院の数のバランスが悪すぎるのです。
 記事をお読み下さい。ちなみに記事にある「県議の1人」は私ではありませんが、このような声は強まっていくと思います。県議が『知事派』とか思ってると、県民が何人も余計に死ぬ。(今朝の読売新聞)

 

 

政府は病院削減を名指しで昨年からしようとしており、埼玉県内の病院についても、記事にある。 (東京新聞25日)

 

 

日本の省庁・国会の『ウイルス』対応は「一般国民は、竹やりで戦え」という戦時中と一緒(マスク2枚で)。防護服さえも無い病院など、鉄砲も弾も無いのに、弾が飛んで来ない大本営から「突っ込め」とだけ言われて、玉砕していく島のよう。もう戦争の事を忘れてしまったのか。疲弊して医療従事者が次々倒れていく。
 コロナウイルスの本当の闘いはこれから。『死なす・重篤になる』のを増やさない事をどう中心に出来るかの、最終防衛ライン。
 【埼玉県の集中治療室(ICU)の病床数は全国ワースト3】。医療従事者も少ない中では、神奈川県のように急いで仮設病棟を建設し、スタッフを集中させたほうがいいように思う。時間が無い。
 (”政府”でなく「国会」と書いたのは、与党だけのせいではないから)
   (記事は東京新聞。26日)

2020年4月25日の活動

 

自宅待機者など施設の確保策
「土地が余っている地方では、ホテルの借り上げなどよりも、新規にプレハブなど施設を建てた方がコスト面でも安価に済む可能性もあるのではないか」
 「ホテルは、地方では、地場の個人経営やフランチャイズの事業者が多い為、風評を恐れるなど、行政の要請に応じにくいとも考えられる」医療リスクマネジメントに詳しい内科専門医

埼玉で新型コロナの「自宅待機死」相次ぐ 宿泊施設の「格差」浮き彫りに-夕刊フジ

 

-------

【お願いです。死なないで】
 さいたま市 北区の会社員男性・まだ27才の方を、人身事故で亡くしてしまいました。東大宮駅~土呂駅間。
 さいたま市 北区の『立憲民主党』の県議・衆議院議員は、【自殺対策】に今どこまで取り組んでいるのだろうか。存じ上げない(前回の衆議院選挙で私は全力で応援しました)。
 コロナウイルスで自殺者が増えており、私は県庁に対応を求めてつつ、自分でも動いております(詳細後日)。
 私が知る限り、【埼玉県内の人身事故は直近、わずか10日間で5人】

JR宇都宮線で人身事故 所持品に遺書か…線路内進入の男性、列車にはねられ死亡/さいたまYahoo!ニュース

 

-------

新聞に出る内容のレベルが低すぎる。
 昨日(金)の手話通訳の無い知事定例記者会見で、他の新聞記者からも、手話通訳について「専決処分で対応出来なかったのか?」と質問が出ていた(他の事では県庁は専決処分しています)。
 聴覚障がい者団体から「その間に災害が起きたら、手話通訳無し?」と質問が来ているが、県庁は、なんと答えるのか?(知事会見の手話通訳は「5月12日には」と私に言っていたが)
 障がい団体からは、先月10日と今月17日の2回も県庁に求めているのに。
    (記事は、今朝の産経新聞)

 

 

『SDGs』は、どこに行った?(写真は今月21日の県庁についての報道) 知事が代わって、具体的でなく、イメージ・形容詞で県庁管理職が言われる事が多くなった。「しっかり」をはじめ。

 

 

昨日の会見原稿(テキスト)はまだUPされていないので、聴覚障がいの方は確認出来ない。

定例記者会見埼玉県庁

 

-------

ひろし事務所【フードバンク】窓口に、今日(土)市民の方々が持参下さったもの(写真)。お米は買って下さいました。ありがとうございます。早速、活用致します。
 2カ月も先の見えない学校休業が続く子育て家庭の状況も、一般論で説明もさせて頂きました。
 私は、命に関わる可能性の高い事に、仕事を集中しております。県庁に求めるだけでなく。

 

-------

埼玉県庁に対して、残る大きな疑問と不安
 14日に自宅待機の方が亡くなった事は、県庁内で情報が共有されていた。しかし、20日に県庁は、自宅待機を認める方針に転換している。
 この前の時点で、県庁がもし「自宅待機では医療従事者が関与出来ず、亡くなってしまうから、ホテルを何とか貸して頂けないでしょうか?病院施設を何とか確保させて頂きたい」と心の叫びで訴えていれば、ホテルや病床が今後増える所以上に確保出来ていた可能性が、今より高くある。なぜそう思わなかったのだろうか? 想像すると、背筋が凍る。
 (21日 東京新聞)

 

-------

私は県議1期目、『知事与党』を自負する政党・会派『民主党』に所属していましたが、(消費税増税の議案に反対しないなど)是々非々ではなかったので、政党・会派を抜けました。今回の【自宅待機者の死亡隠ぺい】問題について、知事与党を自負する会派は、どう向き合うのか。
 知事記者会見を全て聴きましたが、記者の県庁との向き合い方と、知事与党は同じだろうか(知事会見映像で、記者の質問は、28分後から始まり、特に最後のほう1時間27分後から7分間だけでも聴いて頂ければ)。”『誰かが』言ったから自分たちはいい”では、緊張感が無い。
 (県・市には、本来、与・野党はありません。知事・市長は直接、選挙で選ばれるので)

議会映像配信

 

-------

ひろし事務所【マスクバンク】 マスクのご寄付募集
 もしお持ちのマスクに余裕がありましたら、事務所ポストにお入れ頂ければ、幸いです。今日もご持参下さいました。
 本庄市では吉田信解 市長のもと、市として『マスクバンク』を行っているそうです。(お読み下さい)

 

 

本庄市長「ほんじょうマスクバンク」

吉田信解Facebook

 

ほんじょうマスクバンク~つなごう!こころの助け合い~-本庄市

 

-------

医師から最近、直接聴いた声「議員や県庁職員は『リスク』は無いでしょ私達は毎日、感染のリスクと向き合っているんです
 コロナウイルス対策については、1月下旬の段階から病院にお話を伺っていて、何度もお叱りを頂いておりますが、最近は、更にその語気が強い(県庁の管理職にはその一部を伝えているが、否定される事がほとんど)。
 県庁が『自宅待機者の死亡 隠ぺい』していれば、医療従事者の語気が強まったり、悲観的になるのは、尚更だ。県庁は、声無き声を、直接聞き出そうとしているか。『専門家会議』なんていう場だけでなく、各現場の。
 我々、コロナウイルス対策に曲がりなりにも、たずさわっている者には、拍手している暇は無い。『重症・死者数』が増える時間との闘いだ。
 私たちは県庁に頼るのでなく、直接地域で出来る事で動いているので、医療現場のお話を伺い、お願いをせざるを得ない。今後も。

2020年4月24日の活動

狭山市議会 時代と違って、県庁の多くの分野はこちらが動かないと情報が得られません。例えば今回の事も県議会 議長をはじめ、誰も知らされてはいないと思います。県庁がこのような状況にあるので、議会との仕組みの改善が必要です。(私ごとのどうでもいい蛇足ですが、報道に対するお問い合わせを市民や医療関係者などの方から何件も頂いているので、全てのチャンネルを録画しっぱなしに出来る『全録』のブルーレイ プレーヤーを購入し、何かあった時、ニュースを3倍速で見ています。番組を生放送や、そのままのスピードで見る時間が無いので)

 

 

14日に亡くなった『自宅待機者』東松山の70代男性の事を、知事が知ったのは、いつだったのか?(写真2枚続き)
 コロナ対策の別件で県議会で質問した事ですが、3月上旬の段階で知事は、『PCR検査』について、県庁が保健所に検査数を絞るよう通達していた事を、私が伝えるまで知りませんでした。県庁は組織としてどうなっているのかと以前から思って、動いております。

 

 

知事「情報は共有していた」  (写真はTBS)

 

-------

【『誰1人見捨てない』埼玉県庁版 SDGs】
 ①営業自粛要請してネットカフェを締め出してから、我々外部が求めて宿泊施設を確保し、締め出されたネットカフェで寝泊まりしていた人に連絡のしようも無く、②県教委の会見では すぐ『手話通訳』を学校の先生に頼んだのに、県庁は(今日24日の知事会見も含め)最近3度の知事会見で手話通訳を付けない。
 県庁幹部がSGDsの感覚になるまでに、あと何回このように困っている県民を、更に困らす事を繰り返すのか?県民の犠牲・困り果てる状況を今後何回も出したくない。
 コロナになる前から大変だった世の中で。
 県庁の取り組み方の大幅な変更がなければ、必ず繰り返す。(SDGsを県庁は、県民や企業に対して、協力させようとするのが、関の山)
    (写真は埼玉新聞。22日)

 

 

県知事記者会見での『手話通訳』
 県庁に私から聞いたのは「いつから通訳を付けるように準備しているか?」で、「遅くとも5月12日の知事定例記者会見からは」との事。
 予算額660万円。手話通訳が、知事の横に立つ形で、画面上 円内で通訳する方式(ワイプ)ではなく、通訳1回あたり10万円と見込んでいるとの事(通訳者にその全額が行く訳ではありません)。それなら、すぐ出来たじゃない。3月に障がい者団体から要請をわざわざ頂いて。
 すぐやらなきゃと思わなかった県庁職員に「TVや映画館で、音声をずっと消して見てみな」と言いたい(人から話しかけられた時に、耳栓で聞こえない状態)。

 

-------

上田 前 知事はこう思う。県ホテル業組合からも「公的ホテルの活用」を急ぐよう言われている。
 現知事は?
 (先日私は、コロナ対策で上田参議院議員に電話しました)軽症者用のホテルの確保について、ホテルは ある程度は宿泊客がいるから、その予約客にご勘弁頂くお願いが必要だと思います。

上田清司・前埼玉知事インタビュー 軽症者収容「知事権限で県施設活用を」産経新聞

 

-------

【所沢市が保健師2人を 狭山保健所に派遣してくれる事に】
 県内市町村で、他に私が知っているのは、さいたま市の保健師1人事務職員1人が県庁に派遣されているのみ(さいたま新都心の『軽症』患者が滞在するホテルには、さいたま市職員が4人派遣)。(この情報って県庁HPに載ってます?)
 市町村と話していて感じるのは、県庁から市町村への要請の弱さ。以前から県庁に言っているのは、忙しい時だからこそ、見渡せる(抱え込まない)管理職。ここでうまくいかないと、次の災害でも必ずうまくいかない。

新型コロナウイルス感染症対策に係る所沢市への派遣要請について埼玉県庁

 

-------

「自宅待機中に死亡した事は【当日(14日)に大野知事に伝えていた】」事が(24日)今夜の報道で分かりましたが、ではなぜ今朝まで、ホテルではなく『自宅待機の方針』を変えなかったのか?ホテル確保に重点を入れないで済む為?
 とにかく大事な事を県庁は県民に伝えようとしていない。コロナで忙しいのは限られた部署だ。これでは県民は不安が募るし、県民・事業者からの積極的な協力が得られにくい状況を、県庁が作ってしまっている。『戦後最大の非常時』に。(今日も私は県庁の広報担当と話しましたが、まだ・・・)
 (TV埼玉は、県庁が厚生労働省に報告しなかった事を報じているが、厚労省に報告したところで、厚労省がホテルを何とかしてくれる訳ではない。実際、今夜までに厚労省はホテル確保の新たな方策を発表していない)

 

-------

『ドライブスルー型』PCR検査導入だけでは、バラ色にはならない
 県内の1つの市で、ドライブスルー型PCR検査が、まず1日20件行われようとしている。県庁でホテルの確保は今日までに2棟のみ(1棟はまだ未稼働)で、自宅待機者が349人いる中で、検査数が増える事は自宅待機者が増える事を意味する。自宅待機後の患者の聞き取り・判断は、保健所の保健師などに委ねられ、責任が負いきれる状況ではない。
 今日も、狭山保健所管内の今後の対応について、複数の医療従事者に相談させて頂きましたが、県庁の姿勢として、陽性患者の対応にも力を入れないと(1日2回、保健師が確認するという事だけでなく)。

 

-------

神奈川県庁は【仮設 病院を建設中】
 自宅待機者など患者が入る施設は、規模の小さい所では、そうでなくても今の医療現場の医療従事者だけで手いっぱいなのに、戦力が分散して、崩壊を速めてしまう。なので、新たな施設は小規模ではダメ。
 重症患者が増えるまでに、時間は残されていない。
 神奈川県知事は、酸素吸入などが必要な中等症の患者を受け入れる仮設の医療施設を新たに建設し、180床を確保するとの事。
 埼玉県庁には、神奈川のような計画があるだろうか?
    (写真はNHK)

 

 

神奈川県担当者「一刻も早く整備し、各医療機関を下支えする」

神奈川で中等症向け180床着工 仮設では全国初、5月稼働産経新聞

 

医療体制の『神奈川モデル』

臨時の仮設医療施設の設置について神奈川県

 

藤沢に180床のプレハブ仮設医療施設、5月上旬に医療維新

 

 

自宅待機者数 神奈川県と比べて、埼玉県のほうが25%多い。
 例えば、患者さんに『(完成している)オリンピック選手村』(21棟3850戸)を、貸しては頂けないでしょうか?(五輪終了後、マンションとして入居される方のご理解が、もしも頂けるものなら) m(__)m m(__)m

(ちなみに神奈川県のほうが埼玉より、人口は24%多い)

 

-------

『持病』をお持ちの方や、『高齢』の方も、ご心配の事と存じます
 【これまでよりも体力・免疫力を落とす事は、よくありません】
 体を動かせる範囲で、散歩などして頂いたり、ご心配なのはよく理解出来ますが、過ぎたストレスは良くないので、気分転換が必要です。お日様に当たり、あせらず睡眠の確保を。
 持病に必要な対応をして頂ければ、そのぶん、コロナの重篤・死者数を減らせると思います。長丁場で恐縮ですが、みんなで乗り切りましょう。希望はありますよ。

 

 

皆さんの周りで、コロナウイルスの事で、ストレスを抱えている方がいたら、TV・報道を見るのを減らす事をおススメ下さい。心配だから見てしまうのですが、「『安心材料』の発表には、まだ時間がかかるので」といった主旨を言ってあげて下さい。

2020年4月23日の活動

 

なぜ 一昨日までに、県庁はこの事を【公表】しなかったのでしょう?この事を知っていた県庁職員は何人ですか?
 こういう時にいつも思うのは、「担当するのが『公務員』である必要がありますか?」。公務員制度は、上司の意思に反する事を言ったり、動いたりしてもクビにならない為の制度でした。これで私が県議になって、県庁の隠ぺいは2度目(①県教委による『障がい者雇用の水増し不正』)。
 東松山市の関係の方とも私は話しています。県庁は取材に「詳細についてはコメント出来ないが、感染者に対する県の対応に問題は無かった」と話しているとの事。
   (写真はNHK)

 

自宅待機 別の男性も死亡 埼玉 新型コロナで―NHK NEWS WEB

 

 

【『自宅待機者』2人の死亡 再発防止策】
 私がコロナウイルス対策について医療関係者、白岡・東松山市の関係者などに伺い、他会派の県議と意見交換して提言文を作成し、個人としてでなく県議会として、知事への提言文となりました。お読み下さい。 
 私が知事への提言文を作成したのは、知事などと直接やり取りした事以外で、これで5度目。

 

 

コロナ【『軽症』者のイメージと実際】
 「軽症と重症の違いは、軽症には かなり高い熱があるが、重症は人工呼吸器や酸素吸入器が必要。
 自宅待機という場合があっても、何らかの形で医師が関与し、健康状態を伺う必要がある。保健所は忙しいので」日本感染症学会指導医 水野医師
 同じ主旨を知事に提言しています(前述)。
 (NHKより。今夜)

 

 

自宅待機中、亡くなった70代の方は、衰弱し、食事も出来ない状態だったという。
 それでも県庁は「軽症」と呼んでいる。

埼玉でさらに自宅待機中の70歳男性死亡 入院希望も受け入れ先なく―Yahoo!ニュース

 

 

【『自宅待機者』2人死亡の検証】の着眼点 (1)
 まず、そもそも普段 患者を診ていない保健所の保健師に、患者との電話でのやり取りを委ねている事に、改善しなければならない問題点がある。
 そして、52才の方が亡くなる前日の夜、連絡したのは、容体が悪化した患者本人からだったのではないか?容体悪化を保健所が確認したのに、なぜすぐ搬送しようとしなかったか?
 結果論で言っているのではなく、ここに、報道で語られていない・県庁が明らかにしていない生死を分ける判断の真相があると思います。 (蛇足ですが、県庁が『自宅”療養”』という表現を使っているのは、適切ではない) (写真はTBS)

 

 

県庁の課長が「電話が出来ないほど症状が悪化した場合は大丈夫か、保健所にも患者にも不安はある。ホテルなどで、医師や看護師の目の届く所でケアするのが望ましい」と述べている。
 「適切だった」とか「問題なかった」ではなく。

死亡した自宅療養患者、軽症から急変 県「態勢整える」-朝日新聞DIGITAL

 

 

【『自宅待機者』2人死亡の検証】(2)
 容体悪化を本人が訴えた時の保健所の対応を想像すると、「今は病院が空いていない。明日確認したいと思います」「今日のところは大丈夫ですか?」というような言い方で、「今は大丈夫」と言わせてしまっていたのではないか?このやり取りの『仕方』について、県庁は明らかにしておらず、ここが保健所の判断の検証点だと思いますが、明らかにするでしょうか?これは一職員の問題でなく、まず やり方の問題です。(全国の児童相談所で、このような事は何回もあり、子供が何人も亡くなりました)
 関係者に私は聞き取りも行いました。
 県庁は「自宅待機者への電話聞き取りを今後は、毎朝1回から、朝夕の2回にする」との事ですが、判断出来る民間医師の関与が必要ですし、特に容体が悪化する『夜間の対応』が重要です。
 明日も医療関係者に相談したいと思います。 

 

 

(写真はTV朝日)

 

 

2020年4月22日の活動

 

案の定、埼玉県庁は良くない事で、報道された。
 「『手話』言語条例があるにも関わらずスピード感が無いのでは?」
 既にコメントで批判がいくつもUPされている。
 こうならないように、避けられたのに。

埼玉県・大野知事が定例会見4月21日(全文2)手話通訳導入は議会と相談したい―Yahoo!ニュース

 

新聞記者から知事へ質問「今日の会見でも、例えば庁内の職員で手話通訳が出来る方を横に置くとか、(飛沫のせいがあるのかも知れませんが)マスクを取って対応するとか、そういった工夫は出来なかったんでしょうか?」

埼玉県・大野知事が定例会見4月21日(全文3完)東京との格差はわれわれも不本意-Yahoo!ニュース

 

-------

【軽症患者が容体悪化し、病院空き無く『自宅待機』52才 死亡】埼玉県 ①
 大変に申し訳の立たない事を報告しなければなりません。
 白岡市在住の軽症・自宅待機中だった52才の方は、一昨日 体調が悪化し、入院手続き中で、昨日朝、父親が連絡しても、つながらない事から午前9時過ぎ 家に行くと、倒れているのが発見され、死亡が確認されたとの事。これ以上の詳細を県庁が報告するか・検証を行うかは不明ですが、【施設が確保出来ていれば、防げたかも知れない死亡】という事は否定出来ません。そう県庁は言わないのではないのでしょうか?
 私は提言書を県議会に提出。個人ではなく県議会として、軽症の方を確認出来る『ホテル』などの早期確保を知事に申し入れ、個人的にも動いておりましたが、このような事になってしまいました。県庁HPには『ご冥福を』と書かれているようですが、それよりも早期の対策を一層進めなければ、2人目がいつ出るかと思っています。
 亡くなられた市の県議とも連絡・連携を取っています。

 

 

 

県庁のHP

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について―埼玉県庁

 

 

 

 

【軽症患者 容体悪化し、病院空き無く自宅待機52才 死亡】埼玉県②
 県庁は一昨日「症状発症から8日以降に悪化する可能性は低い」と発表。その判断が亡くなった方にどのような影響を及ぼしたか。
 その方が症状が悪化したのは、発症から9日後。(犯人探しではなく)まず細かな検証が必要。
 一昨日 「病状が悪化した」と保健所が思った際、『診察』はしたのだろうか? (写真はTV埼玉)

 

 

【軽症患者 容体悪化し、病院空き無く自宅待機52才 死亡】埼玉県 ③
 「軽症者の自宅療養認める」との県庁の発表はおかしく、新たな入院ベットと、ホテルを確保出来ていない事がこの方針を出した理由。今日以降、この方針は、どうするのか?
 県庁は「対応に問題は無い」と記者会見しているが、少なくとも病床・ホテルの確保に問題があるのは明らかで、不適切発言。向き合う姿勢自体に大きな問題がありそう。 (写真は、読売新聞。21日朝刊)

 

 

【軽症 自宅待機者の『死者』を出さない具体策とは?】④
 埼玉県で軽症 自宅待機者は現在、349人。
 死者発生の再発を防止するには『新たな視点』の具体策が必要。そこで、保健所 職員だけでなく、市町村の医療関係者、もしくは市町村 保健センターの保健師を、保健所の委託職員とする。(軽症者の同意がもし必要なら、陽性が分かった時点で同意を得て)その委託職員が軽症者の日々の健康観察を強化、悪化した時に即 入院につなげる。  
 今夜も私は、医療関係者と話していますが、何かありましたら、ご指摘下さい。

 

 

県庁が「対応に問題は無い」と、『病状悪化しても入院出来ず、自宅で1人亡くなった52才』の方についての会見で言ってしまいましたが、今耐えられないくらい つらい状態にあるのは、52才の子どもを亡くされた親御さん・ご遺族だと思います。県庁が会見する際、その質問をされる事は当然想定していたはず。せめて「今つらいのはご遺族だと思うので、先入観無く再発防止策を考えたい」と『だけ』言うとか、「対応に問題無かったか検証してみないと言えない」などと答える事を、県庁9千人の組織として誰もアドバイスしなかったという事か。
 つらい思いや心配・不安を抱えている県民に向き合っている姿勢ではない。埼玉県庁では『SDGs』なんて、言える立場に無い。

軽症で自宅待機の男性死亡、埼玉-KYODO

 

 

私の専門は、児童虐待対策です。昨年、県庁の担当部長に、私から「もし今後、虐待で子どもが亡くなったら、埼玉県では『対応に問題は無い』と言わないようにしましょう」と話していました。(コロナウイルス対策は、別の担当部署)
 交通死亡事故があると、警察は必ず検証し、新たな対策を必ず行います。
 何か大きな事件が起きて、対応が変わるのは、それまではそこまで重要視していなかったけど、『見直しをして変わった』という事です。ですから、「対応に問題なかった」と思った時点で、これまでやって来た事の見直しはそれ程行われず、今までの延長上の対応で、新たな対策であっても、伸びしろが知れています。
 行政が担当する事で、人が亡くなった時点で「対応に問題無かった」と言いきるべきではないと思うし、『万全』もあり得ません。

 

-------

狭山市 新たな陽性 22日(火)
 『交番相談員』60代男性とだけ県庁HPに書いてありますが、県内の交番ではありません(小平署)。この方を含め、新たな陽性4人は、既に家族に陽性あり。
 もう1人は施設職員で勤務先(狭山ではない)に既に陽性者あり。
 早くよくなりますように。

新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内683例目、690例目~708例目 県発表452例目~471例目)-埼玉県庁

2020年4月21日の活動

 

埼玉県【休業補償(給付金)】 県庁に聞いて『今分かっている事』
 給付開始は、早くて来月の見通し。『テイクアウト』は“営業“として見なす方針のよう(私から「テイクアウトだけなら、コンビニと一緒で、飲食店にならないと思うが」と意見)。申請は来月7日から。申請書類を置く所と、申請がどこで出来るかは未定(私から「(広い場所の)市役所に置いて頂いては?」と意見)。電子申請・郵送。
 休業期間は、『現時点では』20日以上を想定。この県庁HPに書かれている『補正予算成立』についてヒントとなるのは、30日に県議会で審議があります。給付金についての『Q&A』がいつ出来るかは未定(「少しでもネットで」と意見)。次に少しでも内容が明らかに出来そうな日は、24日の知事記者会見。今日も知事が記者会見しましたが、発表は無し。
 このページがSNSに貼ってないので、貼る事を担当者に依頼。皆様からも、関係する方にご伝言・シェア頂ければ幸いに存じます。お手数をおかけ致します。
 こんな状態で、皆さんのほうが大変な中、申し訳ございません。必ず何かが分かった時点で、即お伝え致しますので、何卒お待ち下さいませ。m(__)m これ以上の事は、電話で聞いても、残念ながら分からないと思います。気になる事がございましたら、ご指摘下さい。日数・期間をはじめ、まだ『流動的な部分が多い』と私は感じています。 

企業の皆さまへ-新型コロナウイルス感染症について―埼玉県庁

 

(ネットが利用出来ない方や、どうすればいいか分からない方などを対象に)たとえば申請を窓口でも出来るようにするとして、どこでそれをやるかの想定で私が考えたのは、例えば商工会議所は、そうでなくても事業者からの相談が相次いでいるので、たまたま来られた事業者が一緒に申請出来るくらいならいいが、新たな窓口としては、業務がはん雑。いずれにしても、ただ「郵送・ネットで」ではなく、丁寧な対応が必要。

 

支援金に関する県庁への問い合わせは18~20日までに計1178件あり、休業日数の条件に関する相談が多かったとの事(私が県庁に言ったのは「問い合わせ件数をカウントする事よりも大事なのは、答える中身」)。

休業の中小企業への支援、「休業20日以上」の条件にくすぶる不満 埼玉-Yahooニュース!

 

-------

手話通訳
 今日(火)行った埼玉県知事の『定例記者会見』では結局【手話通訳無し】だと私から連絡して分かりました。
 同じ県庁の県教育委員会の記者会見映像)では、すでに手話通訳を付けていて、それを聴覚障がいの方々が見て、「これなら、県庁も行うはず」と思って連絡を下さっていたのに
 これでまたマスコミにも叩かれ、聴覚障がい以外の県民も落胆する。みんな困っていて、行政に具体的に動いてもらいたい時なのに

休業中の子供たちへの教育長メッセージ(手話あり) 埼玉県立総合教育センター-YouTube

 

HPもと「聴覚障がいのある子ども達にも分かりやすく伝わるよう、県立特別支援学校 大宮ろう学園に協力頂き、自身も聴覚障がいのある教諭と手話通訳士の資格を持つ教諭による ろう通訳(手話)を載せています」。

休業期間中の子供たちに向けた県教育長動画メッセージを公開しました(手話協力 県立特別支援学校大宮ろう学園)-埼玉県庁

 

 

議会の承認を得ないで、緊急に予算を使う事を『専決処分』と言います(事後に議会の承認を得ます)。
 今回の埼玉県庁の手話通訳は、2回分なので、専決処分も必要無い金額だと思います(『予備費』での対応)。
 船橋市は、コロナの医療体制の整備に3億5千万円を『専決処分』しました(写真 NHK)。

 

-------

市内 飲食店などから毎日、資金繰りについてご相談・問い合わせを頂いており、県庁の『給付金』についても、記事になる前から「県庁は、後出しジャンケン」「最低何日間?」などご批判・問い合わせを頂いております。そもそも『7割以上』に根拠は無いと思います。県庁に問い合わせても、ほとんど何も答えられないから、県担当職員もサンドバッグ状態になってしまい、かわいそうです。組織で答えられるように準備すればいいのに。
 災害や今回のような事態になると、公務員不足を言う方がいますが、県庁が現場を感じられていないので、例えば今回7百件もの電話を困っている県民がせざるを得なくなり、給付金の発表も首都圏の中でも埼玉県庁は遅く、県民にかえってご迷惑をかけているのが典型的で、人数の問題ではないのが、実情です。

 

-------

大野 埼玉県知事 きょう(火)の定例記者会見の概要
「軽症者や無症状者など20人の方が現在、さいたま新都心のアパホテルに。
 ネットカフェにいた方の宿泊利用者数は21日現在41名(男性36名・女性5名)で、問い合わせ件数は128件」
 ネットカフェで寝泊まりしていた残りの250人は今どこに(推計300人)。
 休業店舗の給付金についての話は無し。

新型コロナウイルス感染症にかかる埼玉県の対応について(4月21日)(テキスト版)※知事定例記者会見抜粋-埼玉県庁

 

-------

飲食店からのご相談を今日も頂き、私がお答えしているのは、
カラオケ機器リース代と著作権料については、すぐカラオケ会社に電話して下さい。『対応』している会社があります。
 家賃については、大家さんと直接お話し出来るのなら、『今回は長丁場』なので、まずは連絡し、複数回相談してみて下さい。融資については・・・」くわしくネットに書けない部分があって恐縮ですが、実際に詳しくお話ししています(不動産業の方にもお話を伺っています)。
 弱い立場の人に、よりしわ寄せが行かぬよう、行政(国など)での手立ても含め、していきたいと思います。
  (写真は、NHK)

 

2020年4月20日の活動

 

救急患者の受け入れ困難】はコロナ以前からの課題でした。しかしコロナウィルスで、入院患者や、受付の医療事務も含めた病院関係者が感染した場合、病院の経営も大きく傾き、廃業­に追い込まれる可能性さえあるので、コロナの可能性を否定出来ない外来患者の受診を、どうすれば推進出来るか以前­から医療関係者に相談しています。
 例えば、従業員が感染した事に伴い、県が事業所名­を公表した事業者に人件費の一部を補­助してはどうか?この取り組みが病院も想定した主旨で補助金制度を創­設されたのかは存じませんが、何らかの手を一刻も早く打たないとと考えており、ご意見をお願い致します。

新型コロナウイルス感染症緊急経営支援-長野県

 

-------

手話通訳
 明日(火)、埼玉県知事の『定例記者会見』があるのですが、県庁はまだ手話通訳を手配していない模様(定例だから、前もって予定している事なのに)。
 明日の次の知事の記者会見は、30日に県議会で審議する『コロナウイルス対策』予算の概要を説明する重要なものになるはずだが、その知事会見が24日なのに、それもまだ手話通訳を手配していない模様
 会見の際、知事のわりと近くに手話通訳がいて下されば、とりあえずまずは、いいのでは!?
 聴覚障がいの県民の方々が、情報が欲しくてテレビをわざわざご覧になって、感じる虚しさ・寂しさは、どれ程か!? (TT)

 

-------

県庁は、陽性者679人のうち、370人が自宅待機となっていると発表(20日)。県議会で求めているホテルの確保が1棟だけで、一向に進まないのはなぜ!?
 (5月6日までに900室の確保を目指すとしているが)
 ホテルの確保が進まないから「自宅療養の基準を明確化へ」となってるのでは?

軽症・無症状の感染者 自宅療養へ 基準明確化へ/埼玉県-Yahoo!ニュース

 

-------

今日、 先週の『雇用調整助成金 相談会』ポスターに次いで、狭山市内 全4駅に、経済的に苦しい家庭・個人事業主の方への 【無利子融資】の案内ポスターを貼りました。
 このようなご時世ですので、ご相談については『電話』になっております。
 相談・申請が多数寄せられている 市 社会福祉協議会の職員もガンバって、事務処理は夜遅くまでかかっているようです。県でお手伝いが具体的に出来るよう、明日動きます。
 ポスターは具体的内容が分かるよう、今回2枚分にしました。1人で悩み苦しんでいる方に、目に届く所で具体的にお示ししたい。

 

 

のぼりホーム
 稲荷山公園駅

 

 

入曽駅
 階段上通路

 

 

狭山市駅
 上りホーム

 

 

新狭山駅
 改札脇

 

 

経済的に苦しい家庭・個人事業主の方への 【無利子融資】
 2つの制度があって、1つは1回20万円以内。もう1つは1月20万円以内をまずは7月くらいまで。
 申請書類は以下のHPに。
 ご不明点・相談は、お電話で。土日も現在対応中。
 市 社会福祉協議会 04-2956-7665

お知らせ―社会福祉法人 狭山市社会福祉協議会

 

 

コロナウイルス 労働者困窮対策
 県庁は事業主への『助成金 相談会』は今月末までに6回行っており、来月も行いますが、労働者相談の電話窓口を明確にしておらず、私は相談窓口の民間委託が必要だと考え、(労働組合)連合埼玉の役員さんや、民間の相談機関の専門家の方に相談しています。
 連合埼玉へは、深刻な相談が寄せられており(記事にその一部が紹介)、連合埼玉は、知事とも懇談しているのですが、まだ県庁は検討を始めていません(本日確認し、検討を依頼)。
 (記事は、埼玉新聞。20日)

 

-------

狭山市の安斎医院さんが
「13日に診療した患者にPCR陽性者がおられ、保健所からは病院の診療継続は可能と言われましたが、患者の安全を第一に考え、26日まで診療を『自主規制』。再診の処方は対応できますが、初診・処置・検査・予防接種は実施できません」との事です。
 このように病院は最大限の注意を払い、何かあれば情報をお伝えしています。《様々な病気と闘っている病院への応援を

2020年4月19日の活動

 

病院からの涙の会見 
 涙を流さないだけで、全ての病院が同じ思いだと思います。
 今の延長上では、医療従事者が次々と倒れてしまう。 (TT)
 (既に知事に提言していますが、現在受け入れている病院以外の施設の確保を早く)

 

 

病院で働く人の状況
  (写真 以下に3枚続き)
          (つづく)(写真はTBS)

 

 

土・日も。 (県庁の一部の職員も、土日・夜間も頑張ってくれています。まだ一部ですが)

 

 

病院は、とっくに『限界のその先の限界』も超えている
  (土日業務の無い県職員は具体的協力を)

 

-------

福岡市は独自に病院を応援
 感染リスクが最も高い病院に、施設の規模に応じ、1病院あたり40万〜600万円の給付を行い、コロナウイルス患者の入院を受け入れた病院に、受け入れ患者1人あたり30万円を給付。
 市長「全身防護服で、1日脱げないから、おむつをしている人さえいると聞く」。
 明日、埼玉県知事に提言する文書にこの主旨を入れたいと思います。民間で働いていらっしゃる方も大変なので、休業補償を更に求めていきます。
 (市長の会見でも、既に当然のように、手話通訳が)(写真はNHK)

 

 

保育施設(民間)に福岡市は独自に給付  コロナ対策 
 市長「自粛も大変だが、コロナ対応しながら保育園をやっているのは、相当なストレスなので感謝を。『距離を取って』と子どもに言ってもムリ(実際の話)。保育園の皆さんがいなくなってしまっては、社会が成り立たない。どうしても預けなければならない保育園が必要。福岡県では休業要請に保育園を除外(埼玉県庁は丁寧に言っていません)。保育園の園児が休んでも、保育園に変わらず助成。認可外保育園も」。
 (福岡市内の陽性者数が233人の中でのこの発言)
 市長「緊急事態宣言がもし5月6日から延びる事になったら」との仮定の話もしている(これまでの行政は『仮定の話』は したがりませんでしたが、福岡市は違いますね。安心出来る)。
 (カッコ内は私の加筆です)

 

-------

埼玉県の休業 給付金20万円
 事業者などの方からご質問が寄せられています。
「フリーランスは対象になる?」「休業20日以上って、定休日を含めて?」「うちの業種は対象?」・・・多分細かな事は決まっていないと思うので、県庁に明日以降確認します。
 私から事業者の方に言ったのは「休業要請が5月6日までとは私は思えません」。
 県民・事業所のご意見を募集します。

 

-------

新たな陽性 19日(日)
 所沢では、既に他に陽性者が判明している医療従事者2人(1人は60代)・看護師が。新たに歯科医師1人。
 また、18日に、陽性が判明した方は、所沢市の「埼玉西協同病院」の職員で、この病院での感染者は2人目との事。
 運転手も宮代町で新たに1人。
 高校教諭2人(県立所沢高校・ふじみ野高校)は、それぞれ同居家族に陽性あり。
 《病院名を書く事は、心苦しいです》
 《タクシーの運転手さんも、注意を払いながら運転して下さり、障がい・高齢者など助かっています。感謝》 

 

-------

このような情報、県庁HPには載っていないと思う。
 市民は具体的な情報を欲しているので、ひろし事務所前は掲示を貼り切れない程です。
 入院等545人(うち軽症・中等症535人、重症10人、退院75人)はHPに載っていますが。 

 

 

コロナ陽性で【自宅待機】中の家族の中には、『持病のある高齢者』などもいる。どう支援するか?
 支援が必要な方が、保健所に窮状を訴えているだろうか。言いやすくするには、悩みを例示したチラシが必要かも知れない。保健所は毎日自宅待機の家に連絡しているが、家族に困った事が起きた時の対応は、保健所ではしていないと思われる。持病の悪化は、コロナの悪化にもつながる。高齢者のコロナ重症化率は高い。保健所へ『家庭支援』の保健師などの派遣が必要だと思う(そう言わないと、今の業務の延長上での増員にしかならない)。
 医療関係者からお話も伺っていますが、何かご意見がありましたら、教えて下さい。
 明日以降の知事提言に入れ込みたいと考えています。(『プッシュ型支援』は、県庁は不得意)

2020年4月18日の活動

 

埼玉でも無料相談
 弁護士・社会福祉士・司法書士など10人の体制。
  ☎0120-157-930 (通話料無料)
 きょう(土)・あす(日) 10~10時
 「消費者金融で200万円借りてしまった」。【どこに相談していいか分からない】から、こうなる。深刻な相談が多いと思います。専門家が多数で、有り難いです。m(__)m
    (写真は、毎日新聞)

 

 

埼玉でも無料相談
 弁護士・社会福祉士・司法書士など10人の体制。
  ☎0120-157-930
 きょう(土)・あす(日) 10~10時
 専門家多数の、経費もかかっている 相談を受けて下さる団体に、税金投入を現状出来ていなくて、大変申し訳なく思いますし、今度の議会で補正予算が組まれているのか。

 

 

-------

『聴覚障がい者団体』が困っていて、わざわざ提言しても、即やろうとしない埼玉県庁。手話言語条例がある埼玉県庁で、次の知事の記者会見の際、手話通訳が無いのは、条例の根幹に反する。
 (⬇記事のように)県庁は、県議会のせいにしないで頂きたい。プロセスを重んじて、柔軟性無く、県民が見えない。
 手話通訳を行っていないのが、埼玉県庁だけなのが、恥ずかしいと思えるには何が必要か。県庁は私も含め県民の代理人の役を果たさねば。
 県民の皆さまに、県議の1人として、申し訳ありません。
   (日経。18日)

 

 

-------

さすが所沢市 藤本市長
 給与30~10%減額。
 他の市役所特別職の4人にも敬意。
   (朝日新聞。18日)

 

-------

新たな陽性 18日(土)
 狭山市は会社員50代男性(同居ご家族1人は調査中)。
 所沢では、医療従事者・保育士・幼稚園教諭 各1人。既に他に陽性者が判明している入居施設1人。
 入間市在住の施設職員1人は、勤務先に既に陽性者あり。
 《保育園も最大限の注意を払いながら運営して下さり、感謝》

 

-------

コロナウイルスは、経済的にも、人の命がかかっています
 県庁の相談ダイヤルで受けている千件以上の相談(前述)はどう対処したか分かっていません。民間の相談機関の場合、通り一遍で電話を終わらせたりしません。
 私などの場合、その場で答えられなかったら分かった時に折り返し、行政窓口に一緒に行き、後日、様子を伺ったりもします。県議2期目から県庁に特に求めて来たアウトリーチ。コロナウイルスでも、民間相談機関への委託が県庁として必要だと思います。あさって月曜日に知事提言文に入れる準備をします。
《無料相談》 あす(日) 10~10時  0120-157-930
 埼玉でも弁護士・社会福祉士・司法書士など10人の体制。

 

-------

病院の医師や看護師を過労死・体調悪化させないよう、市民が【禁煙】に協力するというのは、いかがでしょうか?
 コロナウイルスでは、喫煙していない人に比べ【重症・死亡4倍】。喫煙歴が長いと【重症化率が14倍】高く、『加熱式タバコ』は、コロナウイルスの場合、余計に良くないそうです。国は今回規制したほうがいいと思います。今後、重症・中症者で病院がいっぱいになる事が懸念されるので、『重症・死亡者』をいかに減らし、病床を確保するかが、より重要になって来ます。喫煙の方・周りに喫煙者がいる方は、こちらの要点の所に赤線を引いたので、お読み下さい。『3密』と同じくらい、大事な事ではないでしょうか。ラグビーW杯で多くの日本人は感動しましたが、今回は病院とワンチームで、禁煙にご協力を。コロナ対策で私達市民が今以上に協力出来る事は限られていますが、禁煙で協力して頂ければ、命を守っているのは、病院だけではないかも知れませんね。

2020年4月17日の活動

 

【休業補償】(給付金)
京都も東京・神奈川・大阪・千葉県に次いで5県目。
 『姿勢』が大事。

 

 

【埼玉県『休業補償』具体的表明❗】 お待たせしました m(_ _)m (支援金)
 コロナウイルスの影響で経営が悪化した県内の中小企業などに『最大30万円』を支給する方向で調整しているとの事。支援金の対象となるのは、コロナウイルス感染拡大防止の為、【4月8日から来月6日までの間に7割以上休業している中小企業に20万円、複数の事業所を有する場合は30万円】を支給する方針。
 県は、対面による感染防止の為、電子申請を活用し、迅速な支給を目指せるよう検討している。
 県は、県内中小企業への支援金や、医療体制の整備など総額490億円の補正予算を組む方向との事。  (写真はTV埼玉)

 

🎥ニュース映像⬇

県 中小企業への支援金 最大30万円で調整/埼玉県‐Yahooニュース

 

「業種を問わず」大野知事   (写真はNHK)

 

 

-------

【県コロナ『融資』の内容】
 お店や中小事業所からの相談が私の所にも、たて続けに頂いています。既に『安くない金利』でお金を借りた方もいて、情報が伝わっていない申し訳なさを感じています。
 県の融資では【利率0.5%】。「以内」と書いてありますが、ほとんど0.5。申請から早くて1週間、大体は2~3週間かかる。申請件数は3月末までに1700件との事。
 こちらに県庁 担当課の電話番号が書いてありますが、休日は相談に応じていないとの事で、次に紹介致します。こちらの融資制度を利用された方など、情報がありましたら、教えて下さい。

 

 

【県コロナ『融資』休日相談☎】
 お店や中小事業所からの相談は、大抵「どうしていいのか」「どの融資を検討出来るのか分からない」という感じで、とても不安です。
 県庁HPを見ても、融資制度のページに たどり着くのは県民の方は簡単ではないので、担当管理職に「SNSで紹介しては?」と言いましたが、「検討してみます」との事だったので、私からUPします。
 コロナウイルスに関する経営相談窓口
  📞0120-973-248 (通話料無料)
   9~12時、13~17時
   (埼玉県庁の外郭団体です)

実際のページ

埼玉県よろず支援拠点では「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を開設し、土日も対応しています- 埼玉県よろず支援拠点(公益財団法人埼玉県産業振興公社)オフィシャルサイト

 

 

-------

知事の記者会見で【✋手話通訳】が無い事が報道。
 私からは過日、県庁幹部に言ってあったので、すぐ対応されるものと思っていましたが、再度連絡してみると「予算が無い」。私から「今月の1・2度の会見なら、予備費で出来るでしょ」と言いました。次の県議会は今月30日との事で、その日までに『コロナウイルス経済・医療対策』の補正予算の具体的な事を知事は記者会見します。それを聴覚障がいの方が確認出来ないのは、なんとか避けたい。どうして、報道される前に、そういう発想にならなかったのか。行政組織が自分達の論理・時間軸に、県民を合わさせようとするのは、筋違い。【いま災害があったら、聴覚障がいの方は、どうなるのか?】
 SDGs 埼玉県庁は、看板倒れ。
 障がい者団体の方と意見交換し、もう1汗かきます。(📺TV埼玉にも連絡しました)

 

 

-------

埼玉県のコロナウイルスに関する情報が相当”不足”している一例
 『PCR検査』の実態報告について2月から県庁に求めていますが、東京都内の情報はマスコミの取材もあって、⬇このような『検査待ち期間』の情報さえ伝えられています。
 皆さんは、埼玉県の情報をどのようにお感じですか?
   (写真はNHK)

 

 

住んでいる【埼玉県の『コロナウイルス情報』が知りたいのに、県番組📺が無い❗】①
 新聞を購読されていなかったり、💻パソコンやスマホでネットを見れない方は、県内に相当数いらっしゃいます。TVを付けると、東京都・海外などの情報はよく放送されるものの、埼玉県の情報は・・・。TV埼玉では毎晩ニュース番組がありますが、コロナウイルスのコーナーは無く、必ず報じる事になっている訳ではありません(全国のニュースのコーナーはありますが)。TV埼玉とも直接話しています。
 次の県議会で『コロナ情報番組』の予算案が出されるよう働きかけています。私の事務所前では日中、半数近い方がコロナ情報の掲示物を見て行かれます。みんな情報を欲っし、不安なのです。(TT)

 

 

【埼玉県の『コロナウイルス情報』が知りたいのに、県番組📺が無い】②
 県庁にこの5日間で1400件の☎問い合わせがあったとの資料が⬇これだが、大事なのは、具体的にどんな相談が多くて、どう対処したのかを県民に伝えない限り、分からないから県民は電話するしかなく、相談件数は多くなる。TVで伝えるには1週間に1度の県庁の番組ではとても足りない。ましてその番組は『おでかけ情報番組』との事(県広報課長)。
 「融資制度は、どんなものがあって、実際どうなのか」「県庁のコロナ対策の現状はどうなのか」などを伝える番組は、必要ありませんか?今月30日の県議会で予算案が出されないと、次は今のところ6月の予定で、実施されるのは7月になってしまうのでは?

 

 

【埼玉県の『コロナウイルス情報』が知りたいのに、県番組📺が無い】③
 私は毎日、📺NHKのデータ放送(dボタン)で、国内・県内のニュースをチェックしています。埼玉のニュースは7件、国内は30件入っています(1件のニュースで最大13ページ)。
 TV埼玉のデータ放送がこれ。埼玉県庁のページがせっかくあるのに、コロナの情報は4件だけで、内容も問い合わせ先が書いてある程度で、情報量をいえるレベルにもない。テレ玉のニュースは7件入るけど、データ放送のTOP画面でメニューボタンはいくつも空いているのに、『コロナ』情報をメニューに載せないのはなぜ?
 【次の災害】でも、このままでは県庁の体制が整いません。“次”は、来週かも知れないのに。
 私はTV埼玉と直接話しており、県庁に対応を求めていますが、県庁とTV埼玉はまだです。

 

TV埼玉のデータ放送TOP画面。
 右下の大きなボタンで、コロナの情報に入れるのかと思いきや、なんと手洗い・咳チケット・マスクが書いてあるだけ。
 左下のメニューボタンは少なくとも3つは空いていて、スクロールすれば、もっと増やせる。

 

TV埼玉のTOP画面で、埼玉県庁のページを押すと、これが出る。
 コロナのメニューボタンは無く、メニュー欄は少なくとも1つ空いている。
 右上の『詳細』というボタンを押すと、情報の少なさに、さびしい気持ちになってしまいますので、押す事はおススメ出来ません。

 

 

【埼玉県の『コロナウイルス対策』が知りたいのに、県番組📺が無い】④
 県民は毎日、📺NHK・民放で、海外・国内のどこどこで何人が亡くなり、感染したかの情報を突き付けられ、【うつ病】になっている人も見受けられます。『不安・心配になる情報』があまりにも多過ぎて、目をそむける方も出て来ています。
 埼玉県は、実際のところどうなのか。伝えてくれれば安心出来るし、本当の事を言われれば、たとえ深刻な事でも、それに県庁・医療機関が立ち向かう計画が進んでいる事が分かれば、信頼・信用につながります。
 今回は災害と違って、全ての人が長期戦です。県民・事業者の皆さんの協力が得られるようにしていかなければなりません。長期戦に見合う情報提供は、不可欠です。
 どのTVでも毎日、『自粛』のお願いはされているので、今伝えていない【それ以外の大事な情報】を集め、伝えようとする事です。
 (NHKでは毎日、各県の生活情報が放送されていますが、TV埼玉では番組がありません)

 

TV埼玉のニュースでは、【全国のニュース】のコーナーがあり(写真)、今はコロナでこんな事態なので、この枠でのコロナの情報提供についても、TV埼玉に話しました。昨日はニュースの中で総理会見を中継し、12分も全国のニュースでした。全国のニュースなら他の放送局でもやるのに。

 

 

-------

新たな陽性など 17日(金)
 県内で30代の方が亡くなりました。
 新たな陽性は、狭山市は70代女性(同居ご家族3人は調査中)。60代女性(同居ご家族2人調査中)。
 所沢では、既に他に陽性者が判明した病院の入院患者1人。障がい者施設職員1人。和光市在住の医療従事者1人は、勤務先に既に陽性者あり。
 浦和区の埼玉メディカルセンターで入院患者などに複数の感染が確認され、外来の受診を全て中止しているとの事です。 

 

 

-------

午前2時半。ひろし事務所からの帰り、🚓パトカーが巡回していて、運転席からじ~っと見ていたので、私はほほ笑みましたが、😷マスクでこちらの表情は見えませんね。(^o^;
 コロナの中、体張って動いてる全ての方に、感謝☺。
(明日もご相談・お問い合わせに動きます)

 

2020年4月16日の活動

 

県議会で、会派ごとに『コロナウイルス総合対策』について知事に提言書を作成し、議長が取りまとめて、県議会として提出しており、私はこれまでの提言に加え、市民・専門家のご意見をもとに、以下の文書を今日(木)提出しました。
 明日以降も、新たに提言し、実現していきます。

 

-------

【休業補償】(協力金)
 千葉県も東京・神奈川・大阪に次いで4県目。
 千葉県は7万社対象・100億円以上を見込む。
 『姿勢』が大事。埼玉県は?
   (写真は、NHK)

 

 

「東京都に準じて、埼玉県が『休業補償』(協力金)を行わないなら、『埼玉県』というのは無いほうがいい」「私ら年配者はいいけど、若い人に給料が払いたいのに払えない」
 市内の事業者からの今日の声です。金額について東京都のようにとは言っていませんでした。
 (ちなみに上記の方は、飲食店ではなく、技術職の事業所の経営者の方です) (写真はNHK。今夜)

 

 

休業自粛要請を『出した側の責任』
 国・県庁が事業者に休業要請をした場合、そこで働く人は無給か、それに近くなります。
 では、その要請を出した公務員や私たち議員は、休業要請した職場で働く人と【同じ処遇】にしなくていいのでしょうか?
 行政自らの判断で民間の人の『生活給』を得られなくしているのですから。
 今回のコロナで感じるのは、行政の一般社会との『隔たり』です。

 

-------

新たな陽性 16日(木)
 狭山市の1人は、職場に既に陽性者がいた20代の方。
 所沢では、既に他に陽性者がいたそれぞれ病院の看護師1人、障がい者施設で職員2人・入所者1人。既にご家族が陽性だった介護職員(こういう事を減らす為、早くホテルを確保したい)。
 朝霞市在住で新たな医療従事者1人。
 医療従事者は具体的リスクがありますね。 (後ほど更新予定)

 

-------

【埼玉県「中小企業への給付 検討中」を表明】
 大野知事「国が支給する部分。市役所から金融的措置をやる部分。
 経済対策として中小企業の支援について、一歩踏み込んだ『給付』という形を考えていきたい」。
 具体的な内容の表明は、無し。
     (写真は、TV埼玉)

 

-------

【県内 保育園・学童の方にお伝えください
 県庁は「感染拡大地域にある保育所や学童クラブに閉園や閉所も検討するよう要請する方針を確認した」となっていますが、『感染拡大地域』は埼玉県内にはどこにもありません県庁に確認しました。「感染拡大地域とは、厚労省が定めた定義で①先週に比べて陽性者数が2倍②感染経路不明が多数を占めている(”多数”の具体的な定義無し。ちなみに東京都は6~8割が経路不明)」との事で、どの市町村も該当しません。
 このような記事や発表だけ保育園・学童がご覧になって、閉園したら、生活がそうでなくても苦しいママさん・子どもなどは路頭に迷ってしまう(お金が出る訳でもないし)ので、保育園・学童の皆様には、大変だと推察致しますが、よろしくお願い致します。m(__)m
 「県庁が何かを発表する時、その発表でどう報道され、どんな事が起きて、県民はどうなるのか。『発表する前の時点』で、影響について考え、客観的に【第3者チェック】する担当は誰なのか?」現在、確認中です。先日も、県庁が遊興施設・ネットカフェに休業要請し、大宮・川口など主要都市で休業が出てから、なんとかネットカフェで生活していた人の居住の場を確保したものの、多くはその情報を知らず、想定した300人には程遠い35人しかそこにたどり着けておらず、夜回りして下さっているNPOから、ネットカフェにいた方で路上生活者が何人も出ていると連絡を頂いており、当事者に情報が伝わる手段に困っています。
  命がかかっている県庁の尻ぬぐいは、手立てが遅れて死者を出します。
 (写真は日本経済新聞 17日)

 

埼玉新聞 17日

 

東京新聞 17日

 

厚労省は『感染拡大警戒地域』『感染確認地域』『感染未確認地域』の3つの地域区分に分け、「埼玉県は『感染確認地域』」と県庁は言っていました。

専門家会議/感染拡大警戒地域など3区分の指標発表「イベント」地域対応を―流通ニュース

 

-------

コロナウイルスに、人類は、日本は、どこまで根本的に変われるか試されています。出来なければ、死者を増やします。
 オリンピックを今年無理にやろうとしなかったら、入国制限・検疫強化が早い時期から出来て、死者・感染者数を現在までにこれほど出さずに済んでいたと私は思います。
 五輪出場予定の方は、来年夏に出来ると思っていらっしゃいますか?選手が悪い訳ではないのですが、残念ながら時代が変わってしまいました。厳しい練習を続けて来られた方々の為に、(IOCが嫌がっている)無観客だったとしても、いつ可能でしょうか。今後を見すえて、今『コロナ』対策は動かねばなりません。
 (写真は、知事をはじめ埼玉県庁幹部26人全員などが出席した今日の『コロナ対策本部会議』で出された資料15枚の1枚)

 

 

埼玉県『コロナ対策本部会議』資料全文(4月16日)

 

2020年4月15日の活動

雇用調整助成金  コロナウイルス
 ご相談を頂いている方に「雇用保険にお店・会社が加入していないと、お金が出ない」と言うのが、申し訳ない思いです。
 お店が加入していて、働いている人がパートなどで対象としてなくても、助成の対象にはなるのですが。

広がる一時帰休 雇用調整助成金、コロナ特例の要点-日本経済新聞

 

 

雇用調整助成金  コロナウイルス
 相談・申請窓口は、ハローワークです。お店の方も申請をしようとしていると聞いており、狭山などに事業所がある場合は、所沢で、04-2992-8609 です。
  電話が中々つながらないと思いますが。m(__)m
   (何かありましたら、教えて下さい)

 

 

個人事業主などへの給付金 コロナウイルス
 まだ実際の申請・相談窓口がどこかさえ、決まっていない。私も(相談を受ける前に確認しなければならないので)電話しましたが、つながりませんでした(鳴りもしない)。
 関係者によれば、24日に国会で決まってから、具体的な事が分かり始めるとの事ですが、分かり次第、お伝えします。

 

 

中小企業やお店が資金繰りで利用する『日本政策金融公庫』の融資。よりによって、緊急事態宣言が出ている7都府県のお店・事業所が自粛で大変なのに【営業時間短縮で3時まで】
 間違っていると思うし、帰宅ピークを避けたいなら、時間を後ろにすればいい。公務員的と批判される。時短をやろうとしても出来ない民間があるのに。国会議員は知っているのでしょうか?余計混雑するのでは?インターネット出来ないお店の方はどうすれば?
 感染症の病院の勤務時間を3時までに出来ないのと同じ。 (つづく)

日本政策金融公庫 融資の申し込み ネットなどの利用を呼びかけ―NHK NEWS WEB

 

 

中小企業やお店が資金繰りで利用する『日本政策金融公庫』の融資とは?
 3年間は無利子なのですが、その後は利子が発生し、今だと1.46%。借りる事を考える時、県庁の資金貸付を利用して利率を0.5%前後に抑えて借りてその貸付をもとに、政策金融公庫の融資を返す事を考え、借りる金額も現実的に来月・6月にいくら必要と具体的に考えて借り過ぎないようにしないと、金融公庫の無利子3年を過ぎてしまう。金融公庫の返す期間は、3年と言い切らず、万一を考え、余裕を持って期間を決める。
 各市町村の商工会議所が丁寧に教えてくれるので、電話で相談を。混んでますけど、頑張って相談に応じてくれています
 狭山商工会議所は 04-2954-3333
    (日本政策金融公庫のHP)

日本政策金融公庫

 

 

東京都議会は、あさってから、休業補償(協力金)などコロナウイルスの補正予算審議を行う(22日まで)
 埼玉県議会に問い合わせたが、まだ県庁から県議会開会の相談は、来ていないとの事。日にちを決めて、翌日なんてやらないだろうから、更に遅れる。早く。  (写真はNHK)

 

 

埼玉県内のお店【東京都なら、良かったのに】
 これまで税金を、県に一生懸命納めて下さいました。
 いま早く給付の方針を出せば、コロナが終わった後、多くの方は、また税金に協力して下さると思います
 『公助』が試されています。  (写真はNHK)

 

-------

新たな陽性 15日(水)
 (感染症指定医療機関)さいたま市立病院の集中治療室の看護師さんが陽性。同病院の看護師21人が自宅待機、病棟1つを閉鎖。その看護師さんは悪くないのに、責任を感じてしまっていると思う。
 狭山市の新たな1人は、ご家族が既に陽性だった40代の方。
 所沢では、障がい者施設内の陽性が3人。
 川口市保健所で新たに陽性が判明し、職員計7人に。

 

 

埼玉県で『陽性者207人が自宅待機している』(きのう14日午後5時現在)との一部報道がありますが、県庁からの発表が確認出来ません。災害などの非常時は、特にシビアな情報の提供こそが大事です。
 『原発事故』が分かりやすい例ですが、県庁は【イザという時、適切なタイミングで教えてくれる】との信頼感が無いと、パニックや動揺が不要に広がってしまいます。イザという時に県民に不信感があると、致命的な影響があります。

埼玉県、軽症者らをホテル移送 病床不足解消のハードル高く―産経新聞

 

 

病院で医師が【PCR検査】が必要だと思って、保健所に連絡しても実施されていないのではないか。未だ『信用』されていません。
 検疫・感染症対策の担当は、行政ではないほうがいいと思われている。
 何かありましたら、ご連絡下さい。全国で最大『42万人が死ぬ』可能性を指摘されている中。手遅れになる前に何とかしないと。

 

 

【PCR検査】の管理に見る県庁共通の欠点
●子どもの虐待・育児放棄で、普段子どもと接し(お世話し)ている人が『保護』を求めても、ほんの数分しか子どもと接していない(子どもとほとんど会話が出来ない事もある)児童相談所が保護しない。
●患者を直接診察した医師がPCR検査が必要だと診断して保健所に連絡しても、患者を全く見て(診て)いない保健所が検査を実施しない。
 責任とは何か。
 管理とは誰の為か。
 県庁が使っている判断基準は、何が基軸か。

 

 

特急車両は『窓』が開かない】
 朝の通勤時間帯の『特急』車両は、窓が開く『普通車両』が使えないでしょうか?全てはムリでも。”時差”通勤だけでは厳しいと思います。空調を使おうが、『機密性』が前から気になっていたのですが。
 『グリーン車』も窓開かないですよね。
  (写真は、TV埼玉)

 

-------

【休業補償】(協力金)
 大阪も東京・神奈川県に次いで3県目。
 『姿勢』が大事。
   (写真は、日テレ)

 

-------

今回のコロナウイルスで、埼玉県庁 自らが【修羅場】をどれ程 くぐろうとするか(病院は既に2カ月の修羅場)。
 それが出来ないと、次も同じ失敗をする。それは人の生き死にに関わる。
 ”次”とは、災害だけでなく、県民1人1人が日常、見舞われている苦しみ。
               (写真は、4月号の県民便り)

 

-------

埼玉県内で今日(水)も『人身事故』がありました。死亡したのは20〜30代の男性だそうで、【コロナウィルス経済苦】が理由ではないと誰も断定出来ません。
 ほんのわずかでも、『生きる望み』があるようにしなければ。

東武東上線で人身事故 運転再開-Yahoo!ニュース

 

狭山市の近くで先ほども(16日㊍15:47)。

西武池袋線で人身事故 運転再開‐Yahooニュース

 

 

-------

「今こそ税金を返す時だ議員全員、報酬を国民に返せ
 市内の経営者の方から頂いたメールです。
 異論ございません。具体的な私の考えは、後日 述べさせて頂きます。

 

2020年4月14日の活動

 

埼玉県 新たな陽性22人 14日(火)
 県内では、所沢の病院の医療従事者の方2人と入院患者さん2人(共にこれまでの関連)が陽性に。患者さんは、共に90代なので、どうぞ良くなりますように。
 蕨市の病院では、助産師さんと妊婦・新生児が陽性。新生児に症状は無いとの事。(これから県内で出産される方はご心配と思うので、励ましを)
 私は今日も複数の医療関係者にお話を伺い、県庁と今後に向けて打ち合わせなど対応しています。
 病院など現場を、応援🔥して下さい。

 

-------

埼玉県庁も、このように言って頂きたい。
 730万県民の代理人として。
 (📷3枚続き

 

 

言い方は、色々あると思うが。

 

 

 

 

-------

千葉県市川市 事業所・🏡家庭への助成金制度を創設
    (写真は、TBS)

 

 

-------

埼玉県 大野知事は、経済再生担当大臣と面会し、要望。
①国が自治体向けに創設する臨時交付金は、中小企業が占める割合に応じて配分
②医療機関以外の療養場所を確保するための財政措置
③不足している防護服や医療用マスクの確保
④コロナウイルス感染者を受け入れている医療機関の診療報酬の改定など、医療崩壊を招かない為の支援
⑤運転免許証の有効期限の延長

大野知事 中小企業支援を政府要望(テレ玉)ーYahoo!ニュース

 

 

-------

県議会は、会派ごとに『コロナウイルス総合対策』について知事に提言書を作成、県議会として取りまとめて提出しており、私はこれまでの提言に加え、以下の文書を今日(火)提出しました。
 明日以降も、新たに提言し、実現していきます。

 

東京都は、既に

 

 

-------

狭山市内の飲食店の『テイクアウト』がTVで取り上げられました。(🎥映像
 市内飲食店のテイクアウトをご利用頂ける方は、お願いします
 狭山市役所のような取り組み(前述)を、県庁の担当課長に資料を送り、進言していますが、まだ決定出来ておらず、残念です。県庁が県民の代理人であるかが、試されています。

営業を自粛 居酒屋がテイクアウトメニューを考案/埼玉県(テレ玉)ーYahoo!ニュース

 

 

 

 

-------

今日も、従業員数百人規模から飲食店さんまで、コロナウイルス影響のご相談を頂き、社会保険労務士さんや公的相談機関に問い合わせ、明日も事務所で相談のご予約を頂いています。
 みんなどうしていいのか、どうなっているのか分かりません
   (写真は、今夜のNHK)

 

 

-------

【神奈川県は、最大30万円を支給】
 これで埼玉県庁などは「東京都とは違う」と言えなくなりました。
 神奈川県知事は、支援金によって「雇用の維持をお願いしたい」と呼びかけました。予算120億円。8万事業者を見込み、申請は、来月7日~来月末までの予定で、早ければ申請から約2週間で給付をめど。
 (私は、家賃補助と『限定』した名目ではないほうがいいと思っています。家賃も切実ですが)
    (写真は、NHK)

 

 

-------

コロナウイルスの影響で、生活が困窮している人を対象に、弁護士・NPOによる無料電話相談 (🎥映像
 18・19日(土・日) 午前10~午後10時
 📞0120-157-930

いのちとくらしを守る電話相談会 開設を前に(テレ玉)ーYahoo!ニュース

 

 

-------

コロナウイルスの影響で、以前から埼玉や大阪の専門家に、『カードローン』などによる貧困の状況ついて、相談していました。
 消費者金融さえ、焦げ付いている若い方が何人もいるそうです。なんとかしないと、生きてられない。

 

 

-------

学生で1人暮らししている子達はどうしているでしょう?『自粛』によってアルバイトも休みになり、仕送りも充分ではなく、奨学金も借りていて、実家に帰るのは感染予防上、止められていて。
 この子達が未来に希望が持てるようにしなければと思います。
 老いたら面倒見てくれるのはこの子達という発想ではなく、私達は社会人になる事が出来たので。
 若い社会人が、仕事が激減して『1日の食費500円』で生活しているとの報道もありました。

 

 

-------

埼玉県内の国公立病院が、いつこう出来るか?
 今日も県内複数の医療機関から県庁の対応でお叱りを頂きました。

大阪の十三市民病院をコロナ専門に 中等症患者の治療拠点 大阪市長が表明ー毎日新聞

 

 

-------

神奈川県庁も、コロナ専門病院を計画。
 合計2500床確保する計画は、医師会との連携が出来ていなければ、県庁は発表出来ない。
 闘いは、むしろこれから。PCR検査の実施の有無で保健所が介入している余裕は、本来は無いはず(前述の知事への提言書)。
 県民の皆さんの応援🔥も必要です。

<新型コロナ>中等症者用に「重点医療機関」 県が設定2500床確保へー東京新聞 TOKYO Web

 

2020年4月13日の活動

 

埼玉県庁が休業要請を定めた13日・月曜日になったが、1円の休業補償も要請対象の民間事業者に、県庁から言われていない。先週金曜日に議会に確認したが、県庁から議会開催の相談は来ていない。
 コロナウイルスで、『前例』は通用しない事は明らかになり、行政・政治には『大幅な変革』が迫られている。根本的で早急な。
  (記事は、12日(日)の朝日新聞)

 

-------

「埼玉県の病院で断られた患者を5人、栃木県宇都宮市の病院で対応」。対応して下さった医師が証言。
 医師が具体的に原因を「国・自治体から『診断の指針』が病院に、1カ月前から出されていなければならなかったが、未だにやっていない」と話していて、埼玉県内の一般病院も大変苦労されていると聞いています。
 埼玉県のたとえ県境の方だったとしても、断られた上で、宇都宮まで行くのは大変だったと思いますし、私も具体策で動いています。

 

-------

タバコをやめたら「タバコによる気道などの傷ついた炎症は、半年くらいで正常に戻って来る。これからコロナにかかる事を想定し、やはりタバコを吸っていないほうが明らかに救命率は高くなると思いますから、今からでも遅くないので、ぜひ禁煙をして頂くといいと思います」との(前述の)『倉持』先生の所だけでもお読み頂き、あなたので、周りの方の禁煙(もしくは本数減)をおススメ下されば幸いです。
 志村けんさんに からめた記事だったので、読むのをどうしようかと思ってしまいましたが、読んで為になりました。禁煙をするのは楽ではないと思うだけに、読む事をススメます。重篤な患者さんが出なければ、医療従事者も助かります。半年後に、コロナは無くなっていません。よろしくお願い致します。

 

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”(水島宏明)-Yahoo!ニュース

 

-------

コロナウイルス【雇用調整助成金 相談会】
 狭山市内 全4駅に今月行われる県庁主催の相談会のポスターを今日から貼りました。『電話予約制』になっております。
 自粛要請の中で『経済的不安』を、県庁としてなんとかしないと。

 

のぼりホーム
 稲荷山公園駅

 

 

新狭山駅
 改札脇

 

 

入曽駅
 階段上通路

 

 

狭山市駅
 上りホーム

 

-------

コロナウイルスの総合対策(感染・経済生活・子どもなど)について、県庁に新たに私から提言する文書を作成し始めています。
 何かありましたら、ご指摘下さい。
 今日は病院の院長先生・医療従事者・国会議員事務所などにお話を伺っています。
      (写真は、今日のNHK)

 

-------

テーマは『
 ネットカフェから出された方の生活を、応援して下さると『チーム上尾』(仮称)からのお申し出があり、県庁とその方々との間に入って調整しています。ありがたい事です。m(__)m
 自粛要請期間は24日間で、県施設の『滞在は1週間』としているので、県庁として愛ある対応か必要です。
 話が前に進み、また報告させて頂く形になればと思っております。
 (映像。難民とは私は言いません。それより、誰もが安心して生きていけるようにしていきたい)

 

埼玉県、“ネットカフェ難民”に県施設を開放-TBS NEWS

 

-------

軽症の方のホテルでの受け入れを、今日(月)から始めたとの事。
 新たな施設の確保に私も動いています。

 

埼玉県、コロナ軽症者を民間ホテルに 自宅待機を改善-日本経済新聞

 

-------

狭山市 新たな陽性1人(家族無し) 13日(月)
 県内では、所沢の病院の委託職員の方(これまでの関連)や、他市で施設職員の方も、それぞれ1人。
 医療・介護・保育など、人に手当てする方は、仕事全てをテレワークに出来ない。そして、絶対に必要。リスクは仕方ないと思っていらっしゃる方々を、皆さん『医療崩壊』なんて言葉に負けずに、応援して下さい。

2020年4月12日の活動

 

【『ネットカフェ』が埼玉県内でも大宮・川口などで休業し始めている】
 東京都庁のHPにはこのように、『ネットカフェで生活している方』と具体的に書いて相談を受け付けていますが、埼玉県庁にそのようなサイトがあるか、確認出来ていないので、無ければ、きちんと書いてもらいたいと思います。
 埼玉県庁の『遊興施設』への自粛要請は明日(月)からなので、注視しています。
 (情報は、NPOほっとプラスの藤田孝典さんに教えて頂きました。感謝

 

上記のサイト

生活相談 日雇い日払い派遣ネットカフェ暮らしの味方TOKYOチャレンジネット―東京都

 

改めてこのような記事も

 

 

県庁が動いてくれました。拡散希望ネットカフェを出された人に伝わりますように。

緊急事態措置の追加実施に伴い休業したネットカフェを宿泊利用していた方に対し、一時的な避難先を提供します―埼玉県庁

 

ネットカフェ難民に宿提供、埼玉 5月6日まで―共同通信

 

 

生まれて来る家は、選べない。子育てが困難な親も現代では多数いる。(虐待された人もいて)家から出て、ネットカフェで寝泊まりしている方は、少なくない。お金が無いからスマホを持っていないので、ネットカフェでないと情報も入らない。県議2期目から本格的に私は取り組んで来ました。
 県庁職員の中には「市町村の窓口へ行けば」と思うかも知れないが、これまでに市役所に言って断られた経験のある人や、家に連絡される事が困る方も少なくありません。それだから、ネットカフェで暮らしていたのです。住民票が無かったりするし、市町村という枠ではないので、市町村任せには出来ません。今回が、県庁として考えるきっかけになればと思います。
  (写真は、TBS)

 

 

行政の窓口で、イヤな思いをしたネットカフェで生活していた人は何人もいるので、この情報が伝わって、利用につながりますように。
 この問題は、当事者ではないから理解しづらい方もいらっしゃるかも知れませんが、「『社会』は何の為にあるか」という根源的な事で、弱い立場の方の事や、緊急性の高い事から取り組んでいます。

埼玉県、ネカフェ利用者に避難先提供 原則1週間の滞在-朝日新聞デジタル

 

県がネットカフェ難民にスポーツ総合センターを無償提供/埼玉県-Yahoo!ニュース

 

-------

院内感染
 あなたが病院の医師・看護師・経営者だったとして、『風邪』の方を今、受け入れたいと思いますか?
 現場では受けない訳にはいきません。風邪でない方の中にも、無症状の感染はあります。そして医療従事者が感染します。症状が出ないので、他の方も感染します。これを『院内感染』と言ってマスコミや住民がただ騒いでしまったら、現場はどんなにつらいでしょう。医療従事者が感染した病院のある地域で、良くない言い方を聞く事が無くはありません。不安なのは理解出来ます。
 お願いです。命がけで、もう2か月半も最前線で闘っている人達を責めないで (TT)。応援して下さい。今週病院に行くのは、あなたではない保障はどなたにもありません。

 

 

感染症指定病院
 コロナウイルスと、もう2か月半も闘い続けている方々の疲労感は、私達の想像を絶します。大学病院もありますが、それほど大病院ではない所もあるので、応援の医療従事者にも限界があるのではないかと推察されます。既に何人が離脱せざるを得ず、何人が離脱しなければならない体調なのに、離脱出来ずに、いらっしゃるでしょう。私は医療関係者のお話を伺いながら、長期戦の準備を進めたいと思っております。
 特に、感染症指定病院のある地域の方は、何らかの応援をして頂ければと思います(行ったり電話ではなく)。市役所が拍手をするのはお薦めしません(他にやらなければならないコロナ対策が山積しているので)。ぜひお考え下さい。
 保健所へ応援のお手紙を書いて下さる事も(封筒の場合、表に『応援』と書いて下さい)。
 祈るだけでも、うれしいです。そして、体力に裏打ちされた免疫力を高め、寝て下さい。(^^)

 

-------

「埼玉県でPCR検査してもらえなかった患者が、栃木の病院に助けを求めて受診に来ている」との医師の証言が、今日(日)TVで放送されていたと聞きましたが、どなたか内容をご存知ですか?

 

 

この問題で忘れがちなのは、保健所長は、本当の事(本音)を話した訳で、では【本音を言わなかったら、どうなっていたのでしょうか?】県庁職員の中にも本当の事を言わない職員は、います。本当の事を言わなければ、困り続けるのは住民です。こういう報道は、報道の仕方を間違えると、本当の事を言う事にブレーキが更に、かかりかねません。これは『公務員の身分保証』の根幹的問題です。
 そして、保健所長だけが悪いのではなく、①検査数を【管理】しようとした行政の姿勢、②組織なのに誰も反論を言わなかった市役所全体が問題なのです。行政(特に県庁)は、恐ろしい程『縦割り』で、他の部署に助言・情報提供する職員は、本当に少ないです。
 私は県議として今回のコロナ問題でも、ミスをした職員は責めません。それより、どうして上司は、ミスを発見出来なかったのかと思います。『誤解を招いた』と言う時は、必ず正面から問題と向き合えていません。住民の命がかかっている問題で。

さいたま保健所長「誤解招いた」-NHK NEWS WEB

 

-------

今日(日)新たな陽性 狭山市3人。うち2人は所沢市内の病院の入院患者の別居親族で、同じ家で過ごす機会があったとの事です。
 県内では、介護施設・保育士・歯科医師も、新たに陽性になった方がいらっしゃいますが、このお仕事は(前述したように)防ぎきれない・どうしようもない部分があり、明日(月)の報道を見て、心配になる方の心をカバーして頂ければと存じます。合わせて、介護施設など、そうでなくても人手不足で、欠かせない職場ですので、応援して頂ければと思います。私は、明日も対策を進めます。

 

-------

PCR検査数が報道される事は、感染症対策の優先順位からすれば、行政の対応の次元が低いと思います。
 一方、今後検査数は、増えるので、1日1日の陽性者数で悲観的にならぬよう、周りの方にお声掛け頂ければ、ありがたいです。よろしくお願い致します。
 私は専門家の方からお話を伺い、問題の本質をお知らせしていきます。
   (写真は、フジテレビ)

 

-------

埼玉県の陽性者数は、5番目になりましたが、都道府県の人口規模で5番目ですし、東京のベットタウンですので、いずれこうなる可能性は思っていました。
 大事なのは『死者を出すリスクを対策で減らす事』です。
    (写真は、NHK)

 

【都道府県】人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング

 

-------

『ネットカフェ』から出なければならない人への対応の、県庁からの連絡があった時は、「これで今回、何人かを死なせずに済んだ」と目頭が少し熱くなりました。(TT)
 県庁職員と事前に、ネットカフェ生活者がどれくらいいるか話し、県内でのネットカフェ生活者を300人と見込み、1つの施設がいっぱいになったら別の施設を用意するとの事。感謝

 

 

ネットカフェが休業した事により住まいを無くした人の為の施設を県庁が用意しただけで、お気楽に喜んでは いられません。(前述したように)行政と以前接してイヤな思いをした人は、行政を頼れないので、民間団体の『反貧困ネットワーク埼玉』に連絡を頂く事を拡散して頂ければ幸いです。この事は県庁職員にも伝え、ネットカフェの入口に、民間団体への連絡先を掲示してもらう事を提案してあります。
 県西部の方には、所沢に民間・NPOの『サマリア』もあります。
 団体の方と連携させて頂いて、動いております。

 

反貧困ネットワーク埼玉-Twitter

 

 

2020年4月11日の活動

 

河川敷などを、🚶ウオーキング・散歩している方が激減していると、ウオーキングされている方から聞きました。
 明日(日)から3日間は、☂雨の予報。
 散歩するだけで感染はしません。長期戦なので、『体力』に裏打ちされた免疫力の低下によって病気になる事が心配です。
 ⬇この記事は、会員限定なので、クリックすると何も見れませんが、4日前の記事です。ここだけでなく、春は様々な🌸野花🌼に出会えると思います😊。家の近くでも散歩しませんか?

 (内容が見られないため記事のURLは貼りませんが、ひろしのFacebookでは記事のサムネイルでサクラ🌸とツツジの見事な景色が見られます。)

<ひろしFacebookより ↓ >

 

-------

公務員を対象に「3日後の月曜日から自粛で『給料出ません』」となったら、『当事者』のあなたは、『当然』と思いますか?
 今やっている事は、同じ事なので、自粛要請だけの対応では、よくありません。
 異論は、申し受けます。

 

 

国に対し、住民の代理人である都道府県で「国が金を出さなければ、県は自粛要請出来ません」と、たんかを切った知事は、いるのでしょうか?
 上田 前 埼玉県知事は、”国とぶつかったほうが、むしろ国は金を出す”といった主旨の事をよく言っていました。
 『休業補償』について国への要請は、うまくいっていません。あと何十日このままですか?

 

-------

⬇📷写真のように、NHKなどの報道は、東京都の規制と埼玉県は、同等でネットカフェも名指しで自粛要請しているように思わせています。現に埼玉県は『その他遊興場』と規定しており、⬇このように遊興施設の中にネットカフェは入れられているので。
 その人にとっては、他に無い家なのですが。

 

 

ネットカフェを、🏠住居として使っている方にとって、ネットカフェの営業自粛は、『外出推進』です。
 そう考えている埼玉県庁職員は9千人の中で何人いますか?担当職員の中にいてくれていますか?

 

 

埼玉県庁の言っている『埼玉版SDGs』(誰1人見捨てない)は、まやかしでしょうか?
  ⬇📷写真をご覧下さい。今問われています。
 努力のレベルではなく、やってしまっている判断基準です。
 憲法25条 生存権を脅かす事を、県庁が行っています。

 

-------

「北海道の日高山脈は活火山なのでトンネルを通す事に反対があり、その一方でトンネルが無いと広尾に行くのに”えりも岬”まで遠回りせねばならず(その道は黄金道路と言われる程、壊れる事が多く)、計画からトンネル完成まで50年かかった。その大変さからすれば、何でも出来る」その町会議員をおじに持つ狭山市民の方から教えてもらいました。その町会議員は、トンネル完成を生きている間に見届ける事は出来なかったそうです。私達は何かを見届ける事がたとえ出来なかったとしても、道筋を作っていきたいと思っています。それほど時間がかからずに実現出来る事ばかりが、大事な事ではありませんので。
  (⬇地図。野塚トンネル)

野塚峠-Google Map

野塚トンネル-Wikipedia

 

-------

【中小事業所に川口市は、10万円】
 川口市に比べ埼玉県庁のほうが財政が豊かだと思います。埼玉県庁は出遅れてしまいましたが、これまで県内の事業所や県民の皆さんによって、埼玉県は税収や経済を支えられて来ています。
 新たな『感染症対策』と合わせて、中小事業所が倒産しないように、県民が少しでも安心出来るように、しないとなりません。
   (記事は日経新聞。11日)

 

-------

狭山市 新たな陽性者3人は同一家族からの感染。
 現状、埼玉県の感染者対応は後手に回っており、軽症者の自宅待機は、家族への感染を生じさせるので、私は昨日・今日 医療関係者4人と、今日は国会議員と話し、改善を目指しています。

 

↓ 県内の新たな陽性者で、今日も医療関係者が3人(うち2人はこれまでに同僚の感染あり)

新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内339~356例目)-埼玉県庁

 

 

埼玉県内 陽性患者の死亡・重症・軽症・退院の状況(県庁HP。今夜)
 軽症者で自宅待機は10日夜現在127人。軽症者が入れる施設が足らない事から、現状この表で、正しい情報を示せていない。
 ウイルス・災害など、県民が不安に感じている時は、正直に情報を伝える【姿勢】である事が県民に伝わる事が、たとえ厳しい局面になっても、県民は一定の安心を持てる事につながる。
 (※”軽症者”の中には、家族が感染し、検査した結果、無症状の方もいます)

 

上記の表が掲載されている県庁HP

埼玉県内の最新感染動向

 

 

病院での『入院患者』『医療従事者』の感染判明
 先日お伝えした所沢市内の2病院以外で、報道されたのでお伝えします(狭山市内には、ありません)。
 知事はこのように述べていますが、現在も県庁は発表しておらず、情報をHPに載せていません。今回の報道は毎日新聞だけで、新聞を読んでいない方が情報を得やすいようにしないと、外来患者が困り、不安のままだと思いますが。

2020年4月10日の活動

 

県内の【ネットカフェ】で『休業・入店制限』している所を、ご存知の方がいたら、教えて下さい❗❗❗
 ネットカフェで寝泊まり・暮らしている方が、締め出されないようにするには、どうすればいいか専門家の方と相談しながら、動いています。埼玉県庁は具体的にはネットカフェを対象の名前には上げていませんが、「東京都と連携」といった報道を見たり、『その他遊興場』に含まれると思った事業者が、休業自粛をする恐れがあり、ネットカフェが閉まる事で、かえって感染が広がってしまいます。遊興施設への規制と違い、寝泊まり出来る所を失う事になります。
 東京都では、ネットカフェを規制するにあたり、都営住宅などを500室用意したそうですが、公的なサービスを好まずに、ネットカフェで生活している方も、少なくないと思います。『市町村福祉窓口へご相談を』と書いたとしても。
 県庁として実態把握をしようともしていないと思います。

【4月10日発表】埼玉県における緊急事態措置(第2弾)の追加実施について‐埼玉県オフィシャルサイト

 

 

【コロナ『関連死』】
 『自粛』のあおりを受けて今後、県内で何十人が亡くなるでしょう?
 経済的に立ち行かなくなって・寝泊まりしていた所が使えなくなって、自殺。自粛で体力が落ちて、病気・介護状態が悪化し、死亡。
 行政が何かを行う時は、そのマイナス面・結果として起こる問題を同時に対応しないと、人によってマイナスのほうが大きくなる。それはコロナの死者数に比べてどうなのかを考えないと、何の為の対策と言えるのか。
 県庁は『管理』しているつもりで、『現場を意識していない』怖さを感じる。責任は、負えない。なんとかします。

営業休止要請 ネットカフェで寝泊まりしていた人は? -NHK

 

 

コロナウイルス軽症者を、県内のホテルの1つが受け入れて下さると知事が発表。
 完全に民間ではない(公的な)ホテルが今後受け入れて下さると、完全に民間のホテルへのお願いが本格的に出来るようになるので、助かります。

新型コロナウイルス感染症患者の宿泊施設での受入について‐埼玉県オフィシャルサイト

 

 

自粛要請のタイミング
 今夜報道があって「明日(土)午前0時から 都庁」「月曜から 埼玉県庁」。
 『民間の生活』や心を、都・県庁は理解しようとする必要があると思う。
 自粛に協力しようとしても、『雇っている従業員』『仕入れた品物』『お客様へのお知らせ期間』がある。雇っている従業員を今夜いきなり、解雇・休業させるのか。両者は、心の準備の時間も、【次の仕事の用意】も無い。
 仕入れた品物を捨てる時、どんな気持ちになるか。
 全て『緊急』を理由にする事は許されない。人の命がかかっているからこそ、(もっと早くに発表・計画的に発表出来なかったのか。これまでの対策はどうだったのか)行政が自分に厳しくなければ。そうでなければ、いざという時の協力が得づらくなる(防災の基本)。
 都庁・県庁に計画性が無い根源的な理由は何だろうか。

 

 

今夜(金)も、人身事故が県内でありました。
 コロナの経済的影響が理由でないと、県庁は証明できますか?
 SDGsの実践を今こそ。

高崎線で人身事故 運転再開-gooニュース

 

-------

今夜(金)、新たに陽性が明らかになった県内の方のうち、入院患者さんが10人(うち1人は患者家族)、(同じ病院かは不明ですが)医療従事者が4人。これが明日報道され、一般病院のコロナウイルス患者さんの受け入れは難しくなる部分が出て来ると感じ、早速、医療関係者に相談させて頂き、感染症指定病院での新たな受け入れ枠増加がやはり必要だと思いました。
 感染症指定病院から、コロナ以外の患者さんが数か月間、転院が出来るようなコーディネートも必要だと思いました。私に出来る事で、明日も医療関係者と話していきます。
(入院患者さん10人は、全員60代以上。うち80代以上が5人。早く良くなりますように)

 

 

-------

「今日、●●市で新たな陽性者は、いませんでした」。
 そう書く事に私の場合は価値を見出せません。それを書いたら「いいね」が多かったとしても。当然、気にしていますし、いたら書きますけど。
 ♬イエモンの『JAM』を思い出すばかり。
 世の中に、♪音楽も足らないと感じる。

 

 

-------

【生活費貸し付け 全国共通の相談ダイヤル ☎0120-46-1999】
 明日(土)から、土日祝含む毎日、午前9~午後9時まで。
 全国各市町村の社会福祉協議会に寄せられた申し込みが、既に2万件近くに。
 生活に困った人が当面の生活費を無利子で借りられる『生活福祉資金貸付制度』の『緊急小口資金』などは、コロナウイルスの影響で休業や失業した人などを対象に特例が設けられ、所得に関係無く利用出来るようになり、上限額が引き上げられ、返済期間も延長。
 既に利用が認められたのは1万3600件で、1件あたりの貸付額は平均16万6千円。

 

休業 失業 特例の生活費貸し付け 申し込み2万件近くに -NHK

 

2020年4月9日の活動

 

飲食店の【テイクアウト・メニュー】一例
 友人が写メで送ってくれたので、私も電話してテイクアウト。ひろし事務所 外の掲示板に貼りました。今後も貼っていきます。
 県職員の労働組合や、県庁に、狭山市役所の職員の取組み(前述)を今日、紹介しました。県庁職員1人1人に、夜・土日など広がるかな?
 自粛の中に、テイクアウトは含まれてませんよね。

 

-------

カード会社を名乗って、『ニセ』のメールが送られています。
 実際に実在するものばかりが書かれていて、アクセスさせるサイトだけが関係無い手口。内容は、いくつもパターンが違うそうで、昨年11月から、カードを利用していない人以外にも送られているとの事。お気を付け下さい。

JCBを名乗る怪しいEメールが届きました。 よくあるご質問(個人・法人のお客様)-JCB

 

-------

感染症の患者さんが増えて来ると、「入院 受け入れ病院がいくつあるか」、病院数に目が奪われがちです。しかし、感染症の専門病院と、一般病院とは、(感染を広げない為の)施設の構造も、これまでの取組みの積み上げも違います。
 見方を変えて言うと、感染症の専門病院は、感染症が流行していない時は、当然、感染症と関係の無い(呼吸器系などの)患者さんが入院されています。
 今後のウイルスとの長丁場を合わせて考えると、①病院施設ではない所での『軽症』の方への対応。②感染症の専門病院が感染症の患者を受け入れる比率をどうすれば上げられるか(←この事は以前から求めています)、それ以外の患者さんの今後の入院を、別の病院で行う事も必要ではないかと思います。私自身、専門家の方に伺いながら、対処していきます。

入院可能ベッド残りわずか 埼玉県が宿泊先確保急ぐ―テレ朝news

 

-------

埼玉県内の弁護士全員の組織『埼玉 弁護士会』
 【無料電話相談】が18日(土)に行われる他、HPには、それ以外の相談ダイヤルの紹介も載っています(急がねばならない方もいらっしゃるので)。
 今後も、相談窓口を紹介していきます。
 (記事は、読売新聞。9日)

 

埼玉弁護士会

 

-------

コロナウイルスの軽症の方への対応を考えるべく、埼玉県のホテル業の役員さんにお話を伺って、私が思った事は、
「① 民間のホテルに『軽症者受け入れ』を言う前に、【公務員の共済的なホテル】が県内にいくつもある(以下に一例を紹介)ので、そこでの受け入れ実施が不可欠。
 ②“完全な民間”のホテルは、既に借金があり、コロナで休業していたり、極端に売り上げが悪化しているので、これ以上の借金(融資)が難しい所があり、受け入れは補償が必要(借り上げは一棟丸々)。
 ③軽症の方が使った物での従業員の感染リスク対策などの事前の対策の説明が必要。
 ④風評被害は、そのホテルにだけでなく、その地域に及ぶ恐れがあるので、事前に対策を示す必要がある(キャンペーンの実施)」と思いました。
 明日も関係者にお話を伺い、一刻も早い改善を進めます。感染症の場合、家族のいる家は、感染リスクがあります。

契約保養所一覧-埼玉県市町村職員共済組合ホームページ

 

ホテルブリランテ武蔵野食事・会議等利用補助-公立学校共済組合埼玉支部

 

県の保養施設。自粛で『休館』中。

浦和で会議、宴会、宿泊ならヘリテイジ浦和 別所沼会館

 

軽症者など 宿泊施設での療養 「受け入れがたい」 埼玉-NHKニュース

 

-------

【感染症 専門病院】
 3月13日の段階で、県内11病院に70ベットで、現在それに1病院5ベット増えただけ。
 以前から県庁に言っておりますが、『国立系の病院で(変わらず)2床』なのは、県庁が国立系なのを難しさの理由にして、腰が引けてしまっていて、他に理由を聞いても、ありません。
 県西部地域に少ないのも、問題視して来ました。
 明日も、県庁でない関係者に相談します。
   (表は、朝日新聞。9日)

 

大野知事は今日「私も若干、情報が来ていなかった事がある。先週の末くらいから、一般病床を使わざるを得ない状況になった。一般病床150床分で、2/3くらいが、いざ受け入れて頂こうとなったら、受け入れがかなわなかった」との事。
 私は特に一昨年から、知事をはじめ上層部に、深刻な情報が上がらない事を問題視して来ました。コロナウイルスで、上記の事以外にも、知事に重要な情報が上がっていない事がありました。
 一般病院がすぐ受け入れられないのは、(感染防止の為の)施設の改修・医療スタッフの増員の問題もあるのではないかと思います。
 『Yesマン』では、県民が苦しみ、死ぬので、Yesマンでは いられない。

 

(写真は、TV埼玉)

 

埼玉の軽症者ら78人入院できず 病床不足でホテルなどでの療養も検討-FNN PRIME

 

 

2020年4月8日の活動

今夜8日(水)夜0時~放送『パンデミックが変える世界〜歴史から何を学ぶか』NHK Eテレ
 「感染症と人類の闘いは『遊牧』を始めた時代から。現代の感染防止は、監視の強化ではなく、みんなの連帯・協調で。21世紀は『税金を払って良かった』と思える国家に。既存の考え方に依存しない」歴史学者の磯田道史さんの話は楽しい。番組を見ましたが、録画におススメです。

「緊急対談 パンデミックが変える世界〜歴史から何を学ぶか〜」-ETV特集 -NHK

 

-------

今日は【入学式】
 商店(飲食店・学習塾)の方々からのご相談で市内を回っていて、どう見ても着なれていない学生服の中学生と保護者の方に声をかけています。
写真は、ひろし事務所前のガラスに掲示。「こんな時代『だからこそ』」だったかな
 うれしい・喜ぶ事は、自粛しません。入学おめでとうございます

 

-------

昨日(火)、逮捕されましたので、報告致します。

強盗犯2人逃走、レジ店員「お金ありませんがカメラあります」のひと言で何も取らず 県警、2人見つけ逮捕(埼玉新聞)-Yahooニュース!

 

-------

今後の新たな『経済対策』について埼玉県 大野知事は「影響が及ぶ業種に何が出来るのか検討しており、近いうちに具体的なお話が出来る可能性がある」との事。
 (TV埼玉。昨日)

 

コロナウイルスの報道のあり方
 小池 都知事など、『強い言い方』をする政治家を、TVは多く報道する。緊急事態宣言で埼玉県も対象になり、県民が注目している中、昨夜の各局は、『ニュース23』(TBS)では全く埼玉県の情報を報じず、『ZERO』(日テレ)では映像では大野知事が出たものの(写真)、県の方針は何も報じませんでした。
 これでは、東京都と、自粛レベルが一緒なのかと誤解し、自粛していない所に、そこと関係が全くない方からの連絡が行ってしまいそうで、混乱をあえて招きます。地域によって感染の実情は違うので、強い言い方をしていない緊急事態宣言・対象県も報じて頂きたいと思います。でないと、ニュースがワイドナショーのようです。
  (『報道ステーション』(テレビ朝日)では、知事の発言映像が放送されました。つづく)

 

 

コロナウイルス 県庁の発表での【聴覚障がい】などの方への配慮
 埼玉県知事が記者発表する際、現在、県庁が手話通訳者に依頼していない事から、(市議からの依頼もあり)依頼するよう県庁に言いました。緊急事態宣言で埼玉県も対象になった事もあり、多くの県民が注目していると思います。それは、今後の対応でも大事になると思います。
 もう少々お待ち下さいませ。m(__)m
 私も難聴ぎみなので、TV画面を『字幕』表示設定にする事があり、気持ちが分かります
 「速報などの場合 字幕が出ない場合がある他、聴覚障がいの方の中には、文字情報ではなく手話のほうが伝わりやすい方もいらっしゃる」と、市議に教えてもらいました。感謝。  (写真は、TV朝日)

 

東京都は、💻ネット📱配信でも、手話通訳が。 (写真は、NHK)

 

-------

コロナウイルス 『自粛』の影響で飲食店は、とても大変なので、狭山市役所では、市職員に、【テイクアウト】での購入を推進している(📷写真)と教えてもらいました。
 県庁で、このような狭山市役所をお手本として、取り組めるか聞いてみようと思います。住民に身近な行政の行動が試されていますね。1人1人の行動で、出来ます👌。

 

-------

あるタクシー会社600人全員【解雇】
 コロナウイルスの特に『検疫』対策で、日本政府の対応は、ずさんでした(与党だけのせいに出来ません)。東京都もオリンピック今年開催で、それに加担しています。そうでなければ、ここまでの感染は広がりませんでした。地方行政も合わせて、その一定の責任を取らねばと思います。
 行政は、報道を見ただけでなく、具体的に行動を変えられるか。政党を超えて県議同士の意見交換も、しています。映像をご覧下さい。

新型コロナで業績悪化 タクシー会社が約600人解雇へ 東京-NHKニュース

 

-------

県内 陽性で『軽症者』の自宅待機は現在、78人と発表がありました(今日、陽性が分かった方の動向は、調査中)。
 「入院ベットがいっぱいで78人が自宅待機になっている訳ではない。単純にホテルに入って頂けばいいという問題ではない」との事です。
 この論点が更に分かったらお伝えします。明日、報道があります。
    (コロナウイルス)

 

-------

NHKは、しきりに緊急事態宣言を『1カ月』と言っていますが、ホントですか?
 仕事しないと食べて行けなくなる人を、『非国民』のような目で見れますか?特に、【直接影響の無い人】が、批判する状況を、いい空気ではないと感じます。行政だけの支援では、コロナウイルスの社会で、乗り越えられない人が出てしまいます。
 食べて行けなくなる心配がある方々に、私は「長丁場なのを見越してどう動くか」話しています。

 

-------

狭山 新たな陽性 3人
 30代男性・50代男性・60代女性
 容体は安定しているとの事。3人は別の家族で、ご家族は調査中です。
 早く良くなりますように。

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(県内229例目~251例目、県発表137例目~159例目)-埼玉県庁

 

 

「病院で『入院患者』『医療従事者』の感染が判明した」と報道されて、その病院を責めないで下さるのなら、積極的に県庁に発表してもらうよう言いたいと思います。現状、埼玉県で入院患者・医療従事者が陽性である事が分かっても、県庁は、病院名を発表していません(市役所では発表している所があります)。現在のように県庁が発表しないままだと、患者さんがその病院に知らないで行きます。また、発表しないから、全ての病院の外来患者さんは「この病院は、大丈夫なのか?」不安を抱えながら病院に行くか(精神面で良くない影響があります)、持病があっても病院に行く事をためらい、病気が悪化してしまいます(実際、多くの病院で外来患者が減っています)。
 私が知っている範囲で、病院内で感染が確認された所を、以下にお伝えします。所沢市内の2病院で、もちろん、病院は病院ご自身でそれを発表しています。(狭山市内には、ありません)
 医療関係者は、命がけで、患者さんの病状を改善しようと、日頃でも大変なのに、コロナウイルスで更にハードな闘いの日々が2カ月近く続いています(県内で陽性が初めて確認されたのは2月10日)(私達が受けているストレスとは比べものになりません)。院内感染とは、感染者の扱いにルーズだったら批判を受けるもので、コロナウイルスの場合は、患者に症状が無かったりするので、医療従事者が感染するリスクもあり、それらを100%見抜くのは不可能で、これまでの院内感染の定義とは違うと私は思います。医療関係者と意見交換しながら、取り組んでいます。

 

所沢市山口にある病院。
 医療従事者の感染が確認された。
 当面、外来診療・救急外来を休診。面会中止。

一般社団法人 巨樹の会 所沢明生病院

 

詳細

お知らせ-所沢明生病院

 

所沢市北野にある病院。
 上記の病院から転院した患者さんの感染が確認された。
 当面、面会中止。
 
新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ―医療法人 啓仁会 所沢ロイヤル病院

 

所沢市役所での公表。
 「市内在住者の発生状況」の欄に。

市内在住・勤務する方の新型コロナウイルス感染症患者の発生(令和2年4月8日現在)-所沢市

 

県庁は、公表していません。

 

 

-------

ひろし事務所に、夜0時過ぎにも、コロナウイルスの件で教育関係者の方がお話をしに来て下さいました。
 いざ!という時に、各分野の(シビアな現場で対処をされている)専門家の方が教えて下さるので、ありがたいです
 明日(木)も、ご相談に対応させて頂きます。

 

2020年4月7日の活動

 

コロナウイルスの影響で経済的に困っている飲食店の方々に今日もお話を伺い、市役所・市教育委員会・市議・県庁・自衛隊関係者(検疫)や民間の相談機関の方と打ち合わせを行い、緊急事態宣言で『あおり』を受けかねない学習塾の方々にもお話を伺いました。子ども達や保護者に落ち着いた生活を確保せねばなりません。
 政府の今回の経済対策や融資だけでは、飲食店などが次々に廃業していってしまうので、『長期的な視点』が必要で、飲食店の方には「家賃について、大家さんと相談」も話しました。
 市内を🚲自転車で移動していて、いつご相談を頂くか分からないので、カバンに資料が欠かせません。国や県庁が何を言っても、地道で直接的な対応が大事です。明日も。
 (写真は、狭山市役所にて)

 

 

埼玉県は、保育園・学童も、学習塾も、自粛要請は出ておりません。
 『遊興施設など』だけです。
 これが今夜7時に県庁が発表した文書です。(コロナウイルス 緊急事態措置)

 

県庁資料全文

2020年4月6日の活動

 

キャバクラなどの飲食店や風俗業では、子育て中の1人親のママさんも働いており、結果として(行政ではない)福祉的な受け皿になって来た。
 給与明細書を出していない店もあるので、コロナウイルスによって「収入が減った事が証明できる物を」と行政が言っても、無かったりする。そもそも個人で借りられる融資制度(貸付。市町村社会福祉協議会)がある事も、知られていない。
 従業員が解雇・減収になっても雇用調整助成金を申請しない飲食店・風俗店がどれ程あるだろうか。書類も はん雑で、従業員の休業補償の助成金を国から受けるには、お店の金銭的負担も必要になる(解雇1/5・解雇無し1/10負担)。
 お金に困って、違法な仕事になってしまう人も実際にいるが、『行政に相談しよう』と”思う”だろうか?特に県議2期目から県庁に求めているアウトリーチ=『相談が来るのを待つのでなく、こちらが動いて、手を差し伸べる』。SDGsが唱えられているだけで、県庁で実践出来ていない。複数の専門家に相談しつつ、私なりに新たな対応を模索しています。
 (この報道の表題は、文章を読んでみると確定したものと思えない)

現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相(新型コロナウイルス)-朝日新聞DIGITAL

 

-------

【『緊急事態宣言』が埼玉県も対象】になりそうなので、県教育委員会のトップクラスと協議しました。
 東京都の考えを、埼玉県がどこまでマネするかは、知事が判断するのですが、その”判断”で生活に影響を及ぼしてしまう子ども達や保護者・民間の方への配慮を具体的に頼みました。特に、①全県一律なのか、感染者数など地域に配慮するのか。②これまでのように「いきなり明日から」などではなく、『前もって』、1つの発表でなく『今後も見すえた計画』の発表をする必要性。
 行政の発表に『生活者に寄り添う』発想を入れる為に。今回の知事の発表でそうならなくても、県教委などからの別の発表で実現出来ればと思っています。
  (※注釈 「マネ」と書かざるを得なかったのは、埼玉県で休業補償などがあるか不明だからです)
    (写真は、TBS)

 

-------

まず写真をご覧下さい。
 コロナウイルスについて世界中の『おどかされ続ける情報』でなく、対策は『埼玉県内では、どこまで出来ているのか。課題は何なのか』。ネット・新聞を読んでいない方への情報伝達手段として、ひろし事務所前の掲示を毎日変えてはいますが、県内各ケーブルTV局さんに、県庁を取材して頂き、狭山をはじめ県民の皆さんに、お伝え出来ればと相談し始めています。
 県庁は、ケーブルTVの存在価値を知らず、コロナウイルスについての県知事などの記者会見場に、県内ケーブルTVは現在も入れていません。

 

-------

「コロナウィルスの影響でお金が無くなった人が、犯罪をしないで済むようにするのは、(県警察ではなく)県庁の仕事・役目です」。では県庁のHPにいつ、そういった事を書くでしょうか?『気概』は、見えるように動かなければ、見えません。

 防犯カメラを付けるだけでは、犯罪は防げない。事件は狭山で起き、店員さんが、結果としてケガしなくて良かったですが。結果論では仕方ありません。

男2人が「金を出せ」と脅迫、レジ店員「お金ありませんがカメラあります」…何も取らず逃走/狭山-埼玉新聞

 

-------

狭山市役所は、(前に述べた市役所と違い)コロナウイルスの影響で「税金が払えない」場合について、このようにHPでも書いており、今後、税金の督促通知を送る場合、コロナウイルスの事への配慮に言及する方向だそうです。
 いま必要なのは、民間の方々への先を見越した安心材料の提示です。

市税等を一時に納付できない方のために猶予制度があります―狭山市公式ウェブ

 

東京都 緊急事態宣言発令で、一部の事業者に【休業協力金の支払い】を検討中 コロナウイルス
 「休業要請などに応じた一部事業者に『感染拡大防止協力金』の支払いを検討していると明かし、補正予算を発表」との事。
 協力金について、埼玉県も実施して頂きたい。

小池都知事、休業要請応じた事業者に「協力金」検討-日刊スポーツ

 

-------

学校が休校になってから既に1ヶ月が過ぎています。学校の再開などについて考える上で、感染者が10人以上なのは、県内63市町村中、4市。県内一律に休校を考えてしまうと、子供や親の生活のマイナス面のほうが大きい。
 『何かあったら』とは、現場の実態で考えるべき。感染者数に比べ、家庭の状況はそれほど報道されないので、推察力が大事。
 高校は電車通学もある事から、始業時間も柔軟に考える必要があると思います。
  (写真は東京新聞。6日)

 

 

学校の再開や、登校日の増加策について考える上で、例えば、学校再開を13日からまたずらしても、感染者数が今後減ると思う方は、いないと思います。今やらないで、この先、梅雨が終わるまでに出来るでしょうか?保護者をはじめ、パートなど民間で働いている方の予定も立ちません。
 何をもって『適切な判断』とするのかが、大事。『今が踏んばり時』と県庁は、いつまで言うのでしょう?まるで、戦争中のようです。当然ながら、私は戦争の事は、亡くなった母などから聴いたりしただけですが、『歴史は教訓』にしており、それは、一般市民よりも、国家(行政)が頑張らねばならない。判断を間違ってはならないという事です。
   (写真は日テレ)

 

-------

コロナウイルス緊急事態宣言での自衛隊派遣は、恐らく、病院から軽症な患者さんをホテルに移送する際の運転などに従事する事を言っているのではないかと思いますが、空港から帰国者の移送はどうするのでしょう?そういう事こそ、緊急事態で対処すべき事だと思います。
    (写真は、日テレ)

2020年4月5日の活動

 

都内へ通勤・通学している方も含め、【都内での夜間飲食『規制』】が、必要だと思います(平日・休日を問わず。『自粛』ではなく)。それを実効性あるものに、どうすれば出来るか。知恵が必要です。飲食の仕事をしている方への一定の所得補償も必要だと思います。
 残念ながら、東京都区内での感染が今後爆発的に増える事から、ウイルスとは長期戦で、ワクチン開発までに時間も稼がないとなりませんし。
 規制について、皆さんはどう考えますか?国会議員・県内の市長をはじめ関係者に相談し始めています。
     (写真は、NHK)

 

 -------

【滞納した税金】について、ある市役所(狭山ではない)から、3月17日付で「3月27日までに一括全額を納付して下さい。全額一括で納付せねば『勤務先調査、売り掛け財産を差し押えます』との通知。『売り掛け財産差し押え』というのは『取り引き先に連絡して、差し押えます』という事で、実際にそのような連絡は行われており、信用問題になり、【倒産を促進】します。
 『コロナウィルス』で、混乱している時に『赤色の封書』で届き、狭山市内の経営者の方から「精神的に追い込まれ・怒りがこみ上げた」と窮状のご連絡を頂き、これは都内の市区町村役場からだったので、早速、その市の市議に連絡しました。
 私のような議員の連絡先を知らない経営者・市民だったら、一体どうなっていたのか。コロナ以前には、消費税増税で景気が更に悪くなっていた中、税金で、差し押さえられ、住む所の家賃・ローンも、払えなくなった人も今後出て来るでしょう。
 明日(月)は、埼玉県庁などの税金徴収担当に、このような事について、『コロナウィルス不況』下の対応へ変更を求めようと思います。
 皆さんは、どうお考えでしょうか?安心が増える対応へ。
 
 
 

市役所名などは、消しています。
 その市だけの問題ではないと思うので。

 

 

 

-------

ご高齢の女性が、ひろし事務所前で『コロナウイルス』の掲示物を わりと長い時間見ていて、入って来られ「明日、●●病院に行くんですけど、大丈夫でしょうか?」と恐る恐る聞かれました。
 TVでは院内感染など、ほとんどが脅かされる事。県内のコロナウイルスの患者を受け入れてくれている病院がどこか など、大手新聞には掲載されないでしょうし。ネットをご覧になれない方に、情報が不足していると、改めて感じました。
 新たな対応を模索しています。確かな安心を差し上げたい。少しでも。
    (記事は、埼玉新聞。1日)

 

-------

コロナウイルス感染拡大防止策
 日本では未だ【帰国者専用のバス】がありません。(以前も書きましたが)
 中国では、あるのに。
 (TVのこの表現は、隔離という言い方よりも、「家族などにうつさない為に」です)
      (写真は、フジテレビ)