2015年11月24日の活動

市民苦情聞き取り。教育。
市議と意見交換。
川越県土整備事務所道路相談担当。
市民意見回答。
県庁。
総務部調整幹。統計情報の県職員共有。
国保医療課長。
生活衛生課。犬・猫の殺処分。
小中学校人事課。
(終電で帰宅)

――――――――

 

【埼玉県、県立高校 入試改革実現❢❢】
 進学校とそうでない高校の入試問題が、2種類に分かれます。再来年から。難しい問題を選ぶのは10~15%の高校ではないかと、校長との聞き取りで考えているとの事。
 「自分なんかどうせ」と思う子を減らす為に県議会で昨年質問し、その後も教育長や担当職員と意見交換して来た事が実現し、きょう県が記者会見、明日の新聞でも報道されると思います。具体的な事は今後も意見交換していくので、ご意見がありましたらぜひお寄せ下さい。
 社会・理科の試験時間も延長。時間が無くてあきらめてしまう対策として。

1124_01

 

――――――――

 人は『夜』悩みます。人は『土日』にトラブります(虐待・DV・消費者被害など)。でも行政機関は、夜間・土日に、やっていなかったり、体制が弱かったりします。なぜでしょうか?
 「行政の支援からこぼれ落ちている事が少なくない」と番組。
 自殺未遂をして救急病院に搬送。でもメンタルヘルスの病院で出来る事は限られている事を、行政は意識し、対処をしていかなければ。(一発で自殺されてしまったら)
 私どもの会派では「風俗業に優る行政と関係機関による『アウトリーチ』(手を差しのべる)の強化を」との県庁改革提言を提出していますが、番組でも歌舞伎町で働いていた所の店員しか頼る人がいない実際の話が出て来ます。子供は親を選べない。親の教育次第で判断能力が違ってしまう。
 NHKオンライン 【再放送】今夜(火)1時~NHK  行政・政治関係者は録画を。

――――――――

東京都内だけで、この人数。

1124_02
 「医療現場で解決しようのない問題」「セーフティーネットの脆弱さが浮かび上がる」と番組。
 先日県の担当職員と、自殺をはかる人が埼玉県内にどれだけいるか意見交換しました。「自殺者の10倍」との事。これまでに無い、より踏み込んだ新たな手立てについて、会派で検討しています。
NHKクローズアップ現代 【再放送】今夜(火)1時~NHKクローズアップ現代