都道府県庁は、あらゆるセクションがあり過ぎて、【命を守る】事に集中出来ていない。『県土』という防災部署(道路・河川整備)に職員を『傾斜配分』し、“現場”経験を積まないと、いざという時、県土以外の県庁の部署が全く機能しない事は、これまでの災害が何度も繰り返し証明している。管理職と打合せを重ねています(この5年間に7人を増員し、来年度も増員予定だが、他の部署を減らせていない。県庁全体の人数を増やしても機能しない。問題は基軸と仕掛け)。
(📷発売中のアエラ)
-------
入間基地で、『能登』出身の幹部の方がお声掛け下さり、埼玉県庁職員『被災地派遣』の問題点について今日県庁と打合せた事をお伝えしました。復旧の遅れは埼玉県庁の問題でもあった😢(県庁は改善しないだろう)
(📷️写真は基地司令)
-------
📷️東松山での先日の『能登応援チャリティイベント』。実は、埼玉で今後行う『輪島朝市』の相談もさせて頂きました。今後、より具体的にお話して行きます。
わざわざ東松山の旗もお作りになり、とても丁寧な対応をなさってる👍。
右親指を曲げて撮れば、『能登』〰️👍️
軍艦島とも言われる見附島(震災で被災)。私は正月には寄れませんでした。
📷️中央 花火の箸、カワイイ
📷️奥能登エコバックを購入。
珠洲シャツは、袖にもプリントが👍️。
横断幕も東松山version👍
-------
夜10時から、県内の『路上』で生活してる方への、ボランティア団体による声掛けにより「アパートに入居した」と先程、夜回りしながらNPO役員さんが教えてくれました。無料相談会に来られ私も話した人(前述)なので、良かった😌。今夜(水)は📷️寝袋以外にダウンジャケット・手袋なども用意して、食品・カイロと合わせ、お渡しした。先月寝袋をお渡した方が胸に✋手を当てて「皆さんのお陰で、ここがあったかいです」と笑顔😊で言われ、近いうち個別相談する事になりました。地道・着実に1歩1歩、生活改善を成し遂げ行きます。
(今夜も複数の女子学生さん含めボランティア十人。0時過ぎ帰宅)
持参して下さった📷️寝袋
📷️屋外なのが何となく分かると思います。寝袋をお渡しした方
テレカと手袋をお渡しした方
頂いたコメントを紹介します
「お疲れ様でした」
-------
「【災害救助犬】自身に『資格』が必要で、人と1対1の呼吸が合わないとならない」と入間基地の幹部の方から聴きました。
災害救助犬が活躍した熱海の『土石流』現場に後日私も行き、住民の方からお話を伺いましたが、ものすごい急斜面でした。
(📷️災害救助犬PRの入間基地の紙袋)
-------
狭山・智光山公園に1羽いる📷️アオサギ。お腹が空いてるようで、首を長〰️くして『前山の池』の様子を見てる。なんかカワイイ😊。
今日(水)は、県庁外郭団体の管理職と一緒に掃除しました。お客様の『🍀幸せ感』を着実に上げてまいります。
狭山・智光山公園『前山の池』は、📷️月刊『へら鮒』1月号、📷️『つりニュース』今週号に、ありがたいキャプションで紹介されています。かつて『関東屈指』と讃えられた空間にして行く為に、記者の方に、課題と方法を今日(水)も伺いました。問題は、県庁外郭団体がそれを中々遂行しなさそうな事。
月刊『へら鮒』1月号
とてもありがたい紹介😌
📷️今日発売、週刊『つりニュース』
「ラッキーセブン」✌️