最終更新日時:2024年11月25日 09時43分

2018年8月19日の活動

  

狭山・入間川で【カヌー体験】親子50人
 桟橋を今日の為に、3人で2時間かけて作ったそうです。
終了後、NPO会合。今後の打ち合わせ。
事務所。

 

2018年8月18日の活動

  

いま夕焼け、きれい。
  狭山市駅西口にて
(鳥の群れ、見えます?

 

 

-------

<8月18日の行動>
『子供が1人になった時 ~児童養護施設と里親制度』講座(葛飾区)
区から委託を受けて、ショートステイ、トワイライト・ステイ事業を行っている『希望の家』(葛飾区。昭和17年開設。上野駅の子を預かったところから始まった)
 親子宿泊事業。高齢児合宿(卒園生徒の座談会。卒園生が1人暮らしについて「すごい寂しい」との言葉が心-に残りました)。
 施設経験の方「施設に居て『みんなと違うと思われたくない』と思い、住んでる所、親の事は友達に言わなかった」。
 施設経験の方「結婚して足らない自分に気付く。『まぶたを閉じれば、親の顔が浮かぶ』と言うが、浮かばない。施設で性的虐待もある。施設の良くない部分の説明も」。
 NPOの方「当直が月10日間は、過酷」。
施設職員・主催者の方に、それぞれ個人的に伺う。

都は里親年齢上限撤廃(10月~)
都が里親認定基準緩和 年齢上限撤廃、10月施行‐東京新聞TOKYO Web
東京都フレンドホーム制度
フレンドホーム制度について‐東京都福祉保健局オフィシャルサイト

 

2018年8月17日の活動

  

難病対策について、ボランティアの方からお話を伺う。
環境団体役員の方からお話を伺う。リサイクルの課題。
市議と意見交換。
県議と意見交換。
商店主と会合。
事務所。
原稿作成。

2018年8月16日の活動

  

政策調査。
市民団体役員さんと意見交換。
市民依頼事項対応。
医療生協さんに伺う。低額診療制度。
事務所。
防災ボランティアさんと意見交換。豪雨対策。
市民の方に、里親を薦める。お考え頂けるだけで、ありがたい。
県議と意見交換。  

(9時過ぎに帰宅)

 

2018年8月15日の活動

  

 

戦争孤児12万3511人、沖縄の子は調査に含まれていない。その後、国は調査していない。
 実態を、多くの国民が知らないとと思います。
 戦後、裕福な家も多くあったでしょうに。

戦争孤児12万人、どこへ 妻子にも口閉ざし生きてきた‐朝日新聞デジタル

 

 

-------

本当に『【緊急】着陸』ですか? 任務では?
 「機銃に不具合」だけで、民間空港に着陸したのですか?
 日本国の政府は何と?

機銃に異常か、オスプレイ緊急着陸 嘉手納と奄美 同時に各1機 ‐沖縄タイムスプラス

-------

<15日の行動>
ひろし新聞原稿作成。
県議と意見交換。
県庁管理職に提言。
事務所。
自治会役員さんから相談。シニアの健康づくり。
県企画総務課。全国知事会・米軍基地負担研究会。
日本骨髄バンク職員の方に伺う。
建築士さんと意見交換。

2018年8月14日の活動

  

 

戦争孤児12万人『火垂るの墓』のような実際の証言。
 📺今夜(火)夜0:40~NHKスペシャル『“駅の子”の闘い』
(ドラマ『この世界の片隅に』にも通じる話ですね)戦争が終って2年3カ月が経って、児童福祉法が成立。子供の時間は、大人と違い、1日1日が長いです。
 戦争孤児の為に、児童福祉施設が出来ましたが、今の時代、その施設が足りません。孤児だった高齢になった方々の証言を、今の子供達と思って、聴いて頂ければと思います。
 (↓🎥予告動画あり)

“駅の子”の闘い ~語り始めた戦争孤児~ ‐NHKスペシャル 

-------

<14日の行動>
みっちり1日かけて、政策調査が出来ました。普段中々出来ない書類読み。

 

 

2018年8月13日の活動

  

(墓参り)
所沢市航空記念発祥館。
児童相談所。
県職員と意見交換。ざっくばらんに。
県議と意見交換。
市職員と意見交換。ブロック塀対策。
自治会役員さんと意見交換。防災。
事務所。

2018年8月12日の活動

  

教職員と意見交換。
県平和資料館 学芸員と意見交換。
施設事業改善の問題意識を尋ね、私から提案。(成果が間違いなく出せると思っています)
事務所。
防災ボランティアの方に伺う。豪雨対策。
市議と意見交換。
県議と意見交換。

2018年8月11日の活動

  

 

【腹話術】
 心臓移植募金活動をご一緒したアンディをはじめとした腹話術グループ『福ちゃん倶楽部』の4人が、老人福祉センター寿荘のお祭りで、腹話術を披露。
 すごいなぁ。とっても癒しになりますね~。

腹話術グループ『福ちゃん倶楽部』の4人の皆さん。

身を乗り出して、見ている方も。アンディの相手は『コジロウ』。ホントは、🐶犬なんですけど・・・。秘密は、実際にご覧下さい😊。

(人形)不二子さんの1番やりたい事は「西日本豪雨の再建よ」。だそうです。志高いおばあちゃん😊。

 

 

-------

群馬県 防災ヘリコプターが墜落、隊員9人全員が亡くなり、ご家族の心痛は、計り知れず、気持ちで寄り添いたいと思います。
 隊員は、草津白根山の噴火でも活躍されたと伺っています。
 山登りに行く方は、最大限の準備と、無理をしない・引き返す・取りやめる勇気を、お願い致します。
           (写真は、TV朝日より)

 

↓ 遭難者のうち、40才以上が8割。
●千m級の山で、本番と同じ装備で練習を。昔使っていた用具・靴が劣化している事に気付かない。
●グループ登山で、体調不良を遠慮しない。
●事前に、登山者検診ネットワークの医療機関で検診を。糖尿病は、低血糖に注意。
●必要な水分・大きなビニール袋持参を。

中高年の登山、「若いころ登っていた」人が危ない理由‐DIAMONDonline

2018年8月10日の活動

  

 

明日(土)~🌃【夜の動物園】7日間限定!
 東松山に県の動物園があるのを知らない方、結構いますよね。
 超おススメは、『カンガルー』🐧『ペンギン』の【放し飼い】❗❗柵も何も無い所で見れます。(カンガルーの放し飼いは日本でここだけとの事。ペンギンは旭山などイベントで出す事はありますが)
 ナイトZOOでは、カンガルーが見られず(夕方に動きが活発になる為。夜行性ではない)、🐴ポニーに乗るのも3時半までなので、ナイトZOOの期間は、普通料金で3時前くらいから行くのが、私のおススメです(真っ昼間は暑いし)(昼入園 大人510円、小中学生210円。駐車場600円。その価値アリ)(5時~は、大人250円、小中学生100円。9時まで。昼の券では追加は不要)。

🌃『ナイトZOO』🐧について。

イベント案内‐埼玉県こども動物自然公園オフィシャルサイト

 

 

東松山にある県の動物園。
 人間が柵の中に入り、人の通路を『カンガルー』が間近に通ったり、近くにいたりします。
 今の時期、カンガルーの子供にも会えます。
 私3回行ってますが、飽きません😊。
(人は通路だけで、カンガルーが生息している所には入らない。カンガルーとぶつかってしまう事も、極々まれにあるそうで、カンガルーに配慮を♥)

 

アクセス‐埼玉県こども動物自然公園オフィシャルサイト

 

『カンガルー』のお母さんの【袋の中】におっぱいがあり、赤ちゃんが大きくなって袋から出ても、袋に顔を入れ、おっぱいを飲みます。
 成長に合わせて、おっぱいから違う成分が出るそうです。
 生き物・母親は、すごいですね😊。
 ( ↓ 『スクープ!』って書いてあります(^^)

 

カンガルーが産むのは1頭。お母さんの袋から子供が出た後は、次の赤ちゃんが袋の中にいる事もある。そういう時は、別々のおっぱいだそうです。

 

 

東松山にある県の動物園の🐧『ペンギン』の【放し飼い】
 山があって、そこを歩いていたりします。(山を下りる時は、歩くというより、落ちていく感じですが(^^)
 南米ペルーでは、こういう山でも、生活しているのだそうです。

人間がペンギンの柵の中に入ります😊。ペンギンは、噛んだり、羽根で叩く事も時にはあるので、触らない(^^。

県のゆるキャラ『コバトン』の汽車にも乗れます。動物園内は、広いです。猛獣はいないけど。

市民の方よりいただいたコメント
—ペンギンは姿形は愛くるしいですが、実は鳥類でも猛禽類並みの怖い奴です。子どもの頃、箱根?の動物園でペンギンのお散歩に遭遇した際、飼育員のおじさんが、そのような注意を話してくださり、指を出すと喰いつかれて、一瞬で骨だけになった人がいるよ!という趣旨で、小学生のアタシは震えあがりました。今もちょっとトラウマですね(^^)v ヒトの指なんて水中で捕食するお魚さんと同じだよ、と箱根動物園のおじさんに言われました。半世紀たってもアタシはペンギンさんはトラウマです🐧—

ペンギンは噛んだ後、口ばしをひねって、つねる。羽根で、人のすねを叩かれると、結構痛いそうです。コメントありがとうございます。

 

 

東松山にある県の動物園の🐨『コアラ』。
↓ この態勢で木の上に寝てて、よく落ちないと思いますが。
 ガラス越しですが、何頭もすぐ目の前で見れます。
🎵「ロッテ コアラのマ~チ♪」😊(狭山工場があるので、喜んで『回し者』にでもなります(^^)

コアラ正面😊O(-@-)O

 

 

子供は、色んな物を、忘れます。

 

 

『レッサーパンダ』の植栽だそうです。
 『県こども動物自然公園』が、いい👍と思ったのは、閉園時間になるまで、閉園の放送をしないので、閉園時間まで楽しめます☺。おもてなしが何より大事✌。

 

 

残暑お見舞い申し上げます⛵。
       埼玉県こども動物自然公園
            (📷写真で、涼んで頂ければ😊)

 

 

-------

<10日の行動>
老人福祉センター寿荘。
県統計課。
 直接の担当者が休みで、担当でなくても分かる範囲で答えられないのか?
県立こども動物自然公園園長と意見交換。
県立平和資料館 駐在員と意見交換。

 

2018年8月9日の活動

  

 

『台風一過』で空気がきれい。普段は見えづらい景色が、今日は狭山からハッキリ👀見えます。
 写真右端が『飯能日高 消防署』で、この右側に【ムーミン谷】を造っている宮沢湖があります。
 (写真左端は、飯能老年病センター)✈練習機T-4が、間を通ってくれました☺。
 赤いのは、鷺宮製作所(狭山。圏央道インター近く)。
   (シリーズで伝えます)

 

【私達は、自分の住む街から見える景色が何か知らないかも】
 狭山から飯能市街を望む。
  青い看板は、東飯能駅前の丸広。
  写真右下は、狭山市立笹井小学校。

 

狭山から飯能市美杉台を望む。
 煙突は、飯能市クリーンセンター。
 写真右下に、安川電機の関連企業『YEデータ』の文字が(入間市大字新光)。

 

 

-------

<9日の行動>
県立平和資料館。
県立こども動物自然公園。
 園長と意見交換。
事務所。
政策調査。

 

2018年8月8日の活動

  

 

【豪雨の備え】
 川の近くだけでなく、住宅街で低い所があり、以前、台風の際、床上浸水・腰くらいまで浸かった家が、狭山にもあります。
 昨日(火)の時点で、市役所・自治会・防災グループと連携し、土のうの準備と、豪雨の際には低い所に水が流れないように、土のうを積み『車両通行止め』にする可能性について、住民の方々と協議しました。
 今朝の予報によれば、今回の台風は、埼玉県西部は大丈夫そうですね。

 

---------

【鉄道展🚃】狭山市立博物館
 長さ7mのジオラマは、西武新宿線・池袋線の2つの街並みで、10分ごとに電車が変わるがわる動きます。駅のアナウンスや、走り出す音まで流れます。ジオラマは、10人のボランティアによって、半年間かけて製作したそうです。
 入場料 中学生以下タダ 大人150円 高校・大学生100円。
 小っちゃいお子さんから楽しめますよ。近くて、安い博物館へ。
    (シリーズで伝えます)

入間川と、西武新宿線のジオラマ。

狭山市駅。右側が西口。

入間基地と西武池袋線のジオラマ。

稲荷山公園駅と踏み切り。
 パトカーが踏み切り待ちしています。線路向こうの警察署に戻るのでしょうか。

狭山市駅西口。
 再現がすばらしい。


狭山市駅西口。

入間川七夕祭り。

狭山市駅東口。
 階段・エスカレーターも見えます。


稲荷山公園・博物館・駅。

奥の左側に市役所。右側に狭山市駅が見えます。

入間基地を飛び立つブルーインパルス。滑走路の誘導灯が点滅します。芸が細かい。
 左には、電車が走ってます。

ジオラマの頭上も見て。
 ブルーインパルスが、6機編隊飛行してます

秩父・羊山公園の『芝桜』をイメージしたようなジオラマ

鉄道展チラシ。狭山市立博物館の館長は、私の東中時代の今野美枝子先生(音楽)です

鉄道展チラシ裏。

鉄道展は写真撮影歓迎。

 

西武線の先頭部分(少し小さい)が精巧に作られていて、帽子をかぶって、記念撮影出来ます。
  (鉄道展・狭山市立博物館)

【鉄道展】狭山市立博物館HP

 

自分で電車を、動かせます
  (鉄道展・狭山市立博物館)

キップ切り体験も出来ます。
 駅員のバイトで、私実際に、切ってました。

鉄道ダイヤの見方教室が。

プラレールを自由に組み立てられます。
 小っちゃい子の周りに電車が周ってて、かわいかったです
    (鉄道展・狭山市立博物館)

レールの幅が分かります。足を広げてみて下さい。

 

狭山市駅は、1979年(昭和54年)まで、入間川駅でした。
 市になる前、入間川町でしたので。(写真は、昭和40年代)

入間川駅の頃は、上り下りの移動は、線路を横断しましたね。(写真は、昭和初期)

西友が出来る前の昭和40年代。今の狭山市駅西口側。

入曽駅。昭和40年代。

 

入間川駅。なつかしいですね。

 

 

-------

<8日の行動>
県議と意見交換。
県職員と意見交換。虐待対策。
市民相談。
障害をお持ちの方と意見交換。

 

2018年8月7日の活動

  

教職員と意見交換。
児童相談所職員と意見交換。
台風に備え、地域点検。低い土地。
市道路雨水課。
県危機管理防災部調整幹。
事務所。
県議候補と会合。

 

2018年8月5日の活動

  

 

「埼玉県に同性パートナー制度を」署名活動が、狭山『七夕祭り』会場で行われていました。
 1人1人考え方が違うように、誰かを否定から入るのではなく、まずは交流・話せば、みんな幸せ
 難しい事は、何も無い。
(今日(日)も行われています)

「全国27の自治体で『パートナーシップ制度』導入を一斉に請願」- HUFFPOST

 

『同性カップルをパートナーとして証明をする市町村』では、どう助かっているか ↓ 。

「同性カップルをパートナーとして証明をする自治体」- 戸籍・住民票手続きマニュアル

 

---------

BS日テレ『つなげるか未来へ ~豪雨1年 ローカル線の光と影~』
 きょう11時~放送。
 極端過ぎる『東京一極集中』と『地球温暖化』により、今後、都会以外の鉄道は、災害にあった後、【存続】の危機になる。
 東京は東京で人口が集中し過ぎて、災害に更に弱くなっていく。
 番組では、九州豪雨の後、JR日田彦山線は、JRから「復旧は難しい」と言われている事を中心に放送。(JR久大本線のほうは、復旧した)

「つなげるか未来へ ~豪雨1年 ローカル線の光と影~」 – 日テレ

 

---------

狭山『七夕祭り』会場で【西日本豪雨災害募金】が今始まりました。
 5時まで、狭山赤十字奉仕団と新狭山ロータリークラブが4カ所で行っています。(私も次の予定のギリギリ2時15分まで)
 ご来場の方々のご協力をお願い致します。m(_ _)m

 

狭山『七夕祭り』会場での【西日本豪雨災害募金】実施中。
 場所は、①図書館前。②1番街イベント広場入口など。
 ご来場の方々のご協力をお願い致します。m(_ _)m

 

狭山『七夕祭り』会場での【西日本豪雨災害募金】実施中。
 私の任務は、蛇口が抑えてないと水が出ない水道から、バケツで【水まき】。
 ボランティアさんに、倒られる訳にいかないので。

 

【市民劇団ステップ】が今、狭山『七夕祭り』会場で、チラシを配ってます。
 ビデオカメラのかぶり物は、地獄では?(^O^)
 でも、高校生など、若い方に大人気
(休憩の移動中も、かぶってた(^^;)死なないで下さい

 

【HONDA野球部】の選手が、『七夕祭り』会場で、子供達の『ストラックアウト・スピードガン測定』に参加しています。
 選手と一緒に写真も撮れます。
 (会場で、同級生に高校以来の再会でビックリ

満点の笑顔

 

県 消防操法大会(鴻巣市)に昨日、狭山市から出場していた、消防団『堀兼』の分団のメンバーが、なんと今日は、【里いもコロッケ】を販売中。
 操法大会3位入賞は、狭山市 新記録!(過去最高は5位)
 ポーズをとってくれました。みんないい顔
 (豪雨災害義援金募金にも協力してくれた 熱い男達。(^O^))

日陰の気温でも37℃ある中、コロッケを揚げてる。

夕方6時半時点で「あと400個」との噂

 

男子高校生が、今日は狭山『七夕祭り』会場で【西日本豪雨災害募金】活動中。
 新狭山ロータリークラブの皆さんと。
 暑さニモ負ケズ。

 

ここだけ、ミスト・シャワーがあるんです。実は。ここ以外の他の暑さ対策が問題。

写真右端の人のすぐ真裏に。なので、来場の子供達は、寄って行きます。

 

「泥に埋まったままの街を、早く。
 家が無く、元気が無い人がまだまだいます。
 このお金は全部、狭山から岡山・広島へ」
狭山ひかり幼稚園・東先生が精一杯の声で訴え。心を動かされます
(狭山『七夕祭り』会場で【西日本豪雨災害募金】活動中)

 

ベビーカーのお母さんが、まだ小っちゃいお子さんにお金を渡して『募金』
 こういうの、たとえば1円だったとしても、とっても うれし~んですよね。気持ち
 暑い中、ありがとうございます。
心に吹く風が、爽やかです。
    (狭山七夕祭りで、西日本豪雨災害募金活動中)

 

狭山市駅の発車メロディは笹の葉さらさら~」です。
 写真で、笹の葉が風に揺れてるのを、感じて頂ければ。
(短冊は、来場者が書いたもの。願いがかないますように。狭山七夕祭りは、8時半まで)

 

 

-------

<5日の行動>
入間川🎋七夕祭り会場で西日本豪雨災害募金活動。
自治会長と意見交換。
衆議院議員結婚式(品川)。
枝野 立憲民主党代表に挨拶。
立憲民主党エネルギー調査会事務局長 山崎誠 衆議院議員と意見交換。
 埼玉県議会で、自然エネルギーの請願が可決された事を報告。
初鹿 衆議院議員と意見交換。国の障害者政策の問題点。
菅直人衆議院議員に近況報告。
藤沢市議と意見交換。文化政策など。狭山の文化団体連合会の取り組みを紹介。
寒川市議と意見交換。同じ“中川”議員😌。
市議候補と意見交換。
七夕祭り会場で、市民相談。
教職員と意見交換。
(9時に帰宅)

 

2018年8月4日の活動

  

 

今朝(土)の新聞各紙に入っている『県議会だより』に、私のコメントが。
 お読み頂ければ、幸いです。

 

 

-------

【認知症】70代男性の方と昨日、食事も含め2時間ご一緒し、長袖から半袖に着替えるのに、上・下どうやっていいか分からず、イライラして女性に当たっていた。
 『認知症』女性の方が今日、鴻巣市のスーパー駐車場で、車のドアをどうやって開けて入ったらいいか分からず、戸惑っていたところを、男性が叩くそぶりをして、髪の毛を引っ張りながら、座席に入れていた。
 私の所属する会派は『介護心中』対策などに取り組んでいるが、県庁の取り組みは、まだまだだ。県庁・庁舎にいるだけでは、どうにもならない。

 

-------

県 消防操法大会(鴻巣市。県消防学校)。
 狭山市から入間市との先日の選抜戦で、堀兼(第4)の分団が出場し、なんと3位入賞!
 甲子園のような雰囲気でした。今日も、テント下の来賓席でなく、消防団の皆さんと1番近い所で、声援を送りながら、見させて頂きました。
 お疲れさまでした。

ホースを担いで、走る
「がんばれ~」って、声かけたくなりますよね。
 ハイ、私もかけました。

先にいる『2番』隊員のホースにつなげに、走る

競技開始直前、円陣を組む。

放水。(的に当たった後)

狭山市消防団のみんなが、競技開始前から、声をかけ、見守る。

火消しの『纏(まとい)』を掲げ、消防団の団長が、出場者に声をかける。

競技開始直後。

 

---------

狭山『七夕祭り』会場で、明日(日)11~5時まで【西日本豪雨災害募金】を、新狭山ロータリークラブと狭山赤十字奉仕団が4カ所で行います。
 来場の方々のご協力をお願い致します。
 今日も、高校生が手伝ってくれていました。ありがと
(ネパール出身の方と、地震などの話をしました。中学生の時、ネパールの活動を私はしてました。成人式で「ネパールにいるって聞いてた」と噂が出るほど。(^^;)

 

---------

昨日・今日、川越・狭山で偶然、【ブルーインパルス】が見れて、幸せでした。
 何の記念行事だったのかな?

「桐生八木節まつりに航空自衛隊「ブルーインパルス」が来ます」- 足利市オフィシャルサイト

 

---------

リニューアルOPENした 県 防災学習センター(鴻巣市)の来場者の『もしもの為に○○してます』の ↓ 自由記述欄。
 「お父さんに、働いてもらう」。
 お気持ちは分かりますが、不正解とさせて頂きます。(^O^)

 

『もしもの為に○○してます』の ↓ 自由記述欄。
 お米をはじめ、普段普通に食べている物を、プラスして買い置き、順番に使っていくので、ムダにならない『ローリング備蓄』。
 乾パンを始めとした『非常食』を買っても、賞味期限がとっくに切れて食べず、次に備蓄する意欲を無くします。

 

災害とは?=【あたり前】だと思っていた『日常』を、突然、失う事。
 あなたの『スイッチ』を、災害の備えに変えて。
 このままその日を、迎えてしまわないように。
 『その日』は、来週かも。
  (埼玉県防災学習センターにて)

 

「狭山は、災害は無い」。よくそう言われる方がいます。
 でも、各地の災害現場で、皆さん「まさか、ここで起こるとは思わなかった。ここは災害が無いと聞いていた」と、おっしゃいます。
 大切な人を、失う前に。困る前に。

夏休みにおススメ!
 『子供連れ』で楽しめる体験学習が、埼玉県防災センターで、出来ます。
 なんと、無料(大人も)
 夏休みの宿題にも、役立つかも

「防災体験学習」- そなーえ 埼玉県防災学習センター

 

【暴風雨体験】最大風速30m
 ジェットコースターよりも、すごい体験学習が、埼玉県防災センターで、出来ます。もちろん、見学も。
 地震体験・けむり体験も。
 1番体験したほうがいいのは『消火器』の使用体験。ご家庭で子供を守るには。また、子供が1人の時に、万一火事があった時、意外と子供は、活躍します。(もちろん、身の安全が第1)

 

---------

【市民劇団ステップ】が、明日(日)11時から、狭山『七夕祭り』会場で、チラシを配ります。
 ぜひ!もらって~。(^O^) (By劇団顧問
(写真は、昨年の七夕)

facebook – 狭山市民劇団ステップ

狭山市民劇団ステップ公式ホームページ

 

-------

<4日の行動>
事務所。
県 消防操法大会(鴻巣市。県消防学校)。
 消防署員と意見交換。
県 防災学習センター(鴻巣市)。
入間川🎋七夕祭り開会式。
お囃子連役員さんと会合。
自治会長さんと意見交換。市と県庁の違いなど。
鎌ヶ谷市議・習志野市議と会合。
損保会社の方にお話を伺う。地震・豪雨被害の保険会社の状況。
市民団体と意見交換。
(1時前に帰宅)

 

2018年8月3日の活動

  

事務所。
県議会事務局 総務課長。
 政務活動費についての議会事務局としての問題意識について、私から3回進言するが、徒労に終わる。
 市議会時代の議会事務局は、これまで考えなかった事も、自ら考え、客観的に議員に色々アドバイスしてくれたなぁ。
 知事は県を「市町村の兄貴分」と言うけど、そう思う事がほとんど無いなぁ。
 サービスって視点も無いし。考えたくなければ、考えなくていい。楽だなぁ。何の為の管理職?それで、後輩が育つ?これから後輩は、とんでもなく厳しい時代なのに。

他会派県議と意見交換。政務活動費の報道のあり方について、私と同意見でした(返還率が問題なのではない)。
新聞記者と意見交換。政務活動費の報道。
児童相談所職員と意見交換。
弁護士に相談。児童虐待殺人対策。
子供安全課。里親担当。
少子政策課。ファミリーサポートセンター担当。
川越市立博物館『戦中・戦後の川越の歩み』。(私費)
  第28回収蔵品展  戦中・戦後の川越の歩み‐川越市立博物館オフィシャルサイト
狭山に戻り、事務所。
市危機管理課。豪雨対策の県・市の連携。
介護相談。
救急搬送介助。
(0時に帰宅)

 

 

-------

 

【親子の力関係】
 それは、『市民』×『行政』と同じかも。あるいは、職場内、あるいは各団体の『役職者』×『会員』、あなたを取り巻く様々な所で言える。↓加藤さんのコメントを最後まで、お読み下されば。
 「自分は間違ってない」でなく、かたくなになっている事に気付き、みんな、今より、仲良く☺。そうすれば、必ず、今より幸せ♥。
 幸せと不幸せの違いは、『ほんの少し』の事も結構ある。

<加藤徹さんのFacebookより ↓ >

 

 

-------

政務活動費。
 今朝(金)のほとんどの新聞に掲載されており(日経以外)、埼玉新聞の私のコメント(写真)を詳しく言うと、
 県議会は一定のルールで現在、政務活動費の支出状況を公開していますが、私の所属する会派では、可能ならば、たとえば宿泊視察以外でも、「どこに行った」だけでなく、何を話し、どうなったか、その日の行動記録を提出してもいい規定に、会派独自にしていますが、現在の県議会の統一規定では、会派として公開して欲しくても、県議会としては公開されていません。
 そこで今後、県議会全体で、公開のあり方を議論すると共に、それでも結果として公開対象にならなかったものは、会派の主体・独自性を尊重して、統一規定以上のものを県議会として公開してもいいルールにしてはどうか。というものです。
 質の高い県議会改革を目指して、他会派と議論しています(今日も)。

 

<下記写真>左が公開対象の書類。右が提出している書類。厚さだけで、こんなに違う。

 

 

政務活動費。読売・東京新聞をはじめ、今朝(金)のほとんどの新聞は、↓このような書き方。
 【使い切った事が悪い印象を読者に与える】ように仕向けている(そうしたくなる気持ちは、分からなくはない)。
 では『質』はどうなのか?使い切っていなくても、質が良くなければ、それは改善が必要。使い道だけでなく、質の高い県議会活動の『結果』につながっているか。
 そのような新聞社の観点はどこも見当たらない。これでは、毎年、悪い印象を与えられている県議会は、広報活動を重視したくもなる(そうでなくても、投票率はとても低く、1議員の活動だけでは限界があるのに)。
 私は、かなり丁寧に新聞記者に話していますが(今日も)。

 

 

-------

ひろし事務所に今日、クーラーが初めて設置されました。
事務所開設5年目にして。
 お客様・事務所スタッフがいなくて、私がいる時は、(クーラーを使用せず)扉をOPENにしていようと思います(今現在も)。
 入りやすい・相談しやすい県議事務所を目指して❤。
 (写真:本日のbefore・afterでした😊)

 

 

-------

写真の猛暑日の『平年』との違いを見て下さい。【時代の違い】だと私は県庁(豪雨対策)に言っています(時代の”変化”ではなく)。
 「このまま暑さにブレーキがかからず、地球が壊れてしまうのでは?」って、思ったりしません?
 それに0.0000000000001%ブレーキをかける、私とあなたに、今以上に出来る、何かとは?  打ち水?
 1つのヒントは『快適・不快』の先入観ではないかと思っています。豪雨被害がこれ以上増える前に。孫・子の時代を、熱中症など病気が増え、農作物が不作な時代にしない為に。今から。
        (写真はNHK)

 

 

-------

『猛暑』は【脳こうそく】も引き起こします( ↓ 本人映像🎥)。気を付けて。
 猛暑で、電化製品が壊れたりしていませんか。猛暑は、人間にも熱中症以外の影響を及ぼします。
 そして、個人で出来る温暖化防止対策を。

「熱中症」診断 実は脳梗塞…家族「すぐに分かれば」‐毎日新聞

 

2018年8月2日の活動

  

事務所。
市民相談。
環境団体役員さんと意見交換。
市議と意見交換。県議会の状況。
市民相談。
新聞記者・県議と意見交換。政務活動費。
市民意見交換。

 

2018年8月1日の活動

  

市職員と意見交換。
県庁。
県土整備部長と意見交換。
県議と意見交換。
市職員と意見交換。
障害者支援課。県の許認可権。
市議と意見交換。
(8時過ぎに帰宅)

 

2018年7月31日の活動

  

市職員と意見交換。
市民団体依頼事項対応。
障害者施設理事長からの依頼対応。
事務所。
市議と意見交換。
(8時に帰宅)

 

2018年7月30日の活動

  

 

【ノーベル平和賞受賞】 ICAN 国際運営委員 川崎哲さん
 「核兵器がある限り、平和ではない」
 「原爆を落とされたから、日本は戦争に負けたのではない。日本政府が戦争を長引かせて、国民を犠牲にした」
 「核兵器が誤って使われるリスクを、国・地方で考えるべき。
 『核は暴走する』エリック・シュローサーの本を読んで」。
     (自治体議員立憲ネットワークにて)

「<核なき世界目指して> (1)条約署名こそ非核化の道」- 東京新聞:TOKYO Web

「核は暴走する<上> アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い」- 河出書房新社

 

 

-------

<30日の行動>
市民団体依頼事項対応。
事務所。
県庁。
県民依頼事項対応。
自治体議員立憲ネットワーク(衆議院議員会館)。
大河原まさ子衆議院議員に相談。国の障害者政策。
豊島区議・浜松市議・狛江市議と会合。児童虐待対策。こども食堂。
(11時帰宅)

 

2018年7月29日の活動

  

 

ドラマ【この世界の片隅に】今日(日)午後2時~、第1・2話再放送。
 1話で、天井裏に隠れている『座敷わらし』が出て来ます。よく言われる『座敷わらし』の一部は、孤児だったのでしょうか。
 家にカギをかけずに、開け広げている家が少なくなった今の時代、孤児のような状態の子供達は中々、他の家に行けてないかも知れないし、地域の大人が子供に気付きづらいかも知れませんね。
 ”核家族” ”都市化” だけが理由でなく、『大事なのに忘れている事』に気付かされました。

【公式】日曜劇場『この世界の片隅に』第4話8/5放送 on Twitter

 

-----------

「1つ分かると、分かっていない事がいくつもある事に気付く」
 相模原市の津久井やまゆり園についてのNHKスペシャルで、障害を持つ子と接して感じる事について語られた言葉。
 『困っている県民』を何とかする為に、県管理職職員で、何人がこのような事を経験しているでしょうか。 
 (今、やまゆり園の集会に出席しています。あれから2年)

「“ともに、生きる” ~障害者殺傷事件 2年の記録~」- NHKスペシャル

 

 

-----------

<29日の行動>
事務所。
市民意見交換。自然エネルギー政策。
市民団体依頼事項対応。
政策調査。

 

2018年7月28日の活動

  

 

【心臓移植】が、皆さんのお陰で成功した秋也くんが、地元の新座市役所を訪れた事が放送されました。
 お父さんが「家族が、ドナーさんの分、1人増えた。新しい命を守りたい」と言っていたのが、印象的でした。
 秋也くん「小学3年から入院ばかりで全然遊べなかったので、友達と遊びたい」。
 📺TV埼玉さんには、まだ募金活動が軌道に乗る前、複数回、放送して下さり、(当時は内心、どうなるかと思っていたので)とても助かりました。ありがとうございます。m(__)m
 次に報告するタイミングは、大阪での治療を終え、埼玉の中学校に通い始めた時になります。

26日(木)放送。

 

心臓移植手術成功 菊地くんが元気な姿 /埼玉県‐Yahooニュース

 

 

⚽W杯で活躍し、【心臓移植】募金活動の力になった埼玉・熊谷出身の原口元気選手の記事と、秋也君の記事が載っていました。(27日 朝日新聞朝刊)

 

 

-------

<28日の行動>
事務所。
市議と意見交換。
県議と意見交換。
市民団体依頼事項対応。
環境団体役員と意見交換。
政策調査。

 

2018年7月27日の活動

  

 

圏央道が、通行止めでした。
 狭山日高~圏央鶴ケ島IC間。外回り(八王子→鶴ヶ島方向)。

圏央道で7台が絡む玉突き事故、1人死亡 埼玉・日高‐朝日新聞

 

-------

『入間川』河川敷の【草刈り】
 西武文理高校ラグビー部、入間川の草刈りに11年目42回目出場(花園ではありません😊)
 (流木は、↓このように、袋に入れないで運んだほうが効率的で、エコ🌎)

 

 

過去の草刈り活動。

「2016年7月27日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト

 

 

🏉ラグビーW杯が来年、埼玉・熊谷でも行われるので、
西武文理高校ラグビー部の部員のみんなに「どうすればラグビーW杯がもっと盛り上がる?おじさん(私)、役員なんだけど」と聞いたら、ある部員が「私を日本代表にすれば、必ず盛り上がります」と言い、一同ブーイング。(^O^)

 

 

長い流木を、ノコギリで高校生が切る。

 

 

【田島屋堰】一方通行の橋(本富士見橋)の上流にで、たまった流木の撤去と草刈り。
 草を刈るには、足場が悪い。
      団体名『入間川の岸辺を美しくする会(左岸)』

 

 

<使用前・使用後>草を刈って集める前
 6月末にボランティア会員さんが刈ったものを、普段活動している会員以外が大勢来る今日は、集める作業。
 来週の【🎋入間川七夕祭り】に向けて、美しく❤

<使用前・使用後>草刈り集め終わる頃
 地面が見えた。
 草を刈ったばかりだったり、雨の後だと、草が重いので、今日は、軽かった。
 少し草が発酵し始めていました。

 

 

長い流木を、高校生が運ぶ。

 

 

ボランティアのお姉さま方😊と、集められた流木。
 写真右「撮られてると思わなかった❤」と言われたので、「ちゃんと撮ってますよ。『見返り美人』を」と返答。(^_-)-☆
    (暑さにも負ケズ、力強いお姉さま方です😊)

 

 

80代の方が、草刈り後の草を、土手に持ち上げる。
 毎月、草刈り活動されており、頭が下がります。ありがとうございます。m(__)m

 

 

🐮【小岩井乳業】さんが入間川・草刈りボランティア参加(6回目。3年目。緑のTシャツ👚)
 女子高生も、重い袋を持ち上げてました。

小岩井乳業さん

 

 

トラックでは草を運びきれず、人力のほうが速いので、みんな手で持ってく。
 (写真手前は、たそがれているのではなく、草を抑えております。(^^)v)

 

 

草刈りの草だけで111袋。これでもいつもより少ない。

 

 

入間川に落ちていたゴミは、これだけ(7袋)。
 おりこうになりました。😊

過去の草刈り活動。

「2015年11月10日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト

 

 

📺狭山ケーブルTV(10チャン)で8月2・3日『タウン・ニュース』で、入間川河川敷の草刈りの様子が放送されます!
 ボランティアさんの手によって、秋には『彼岸花(曼珠沙華)の径(みち)』が入間川河川敷に出来ます。下草を刈らないと、彼岸花がヒョロヒョロになり、育ちにくい。
 草刈り・花の手入れは、毎週(火)9時半~11時半に活動中。新富士見橋周辺・広瀬側(左岸)。
    団体名『入間川の岸辺を美しくする会(左岸)』
 (写真)普段は、見る人も少ないかも知れない看板(^^)。

 

入間川の曼珠沙華📷。
 川に反射した空がきれい。

2016年曼珠沙華‐狭山市オフィシャルサイト

 

 

『助成金』という言葉に、違和感がありませんか?( ↓ 県庁が作った表示)
 ボランティアの方々の毎週の汗によって、県庁が助かってるのに。
 気を使って欲しいな。

一方、市民が建てた表示。

 

 

近所の草花を、休みの日に、見る事が無い方。
 今はトンボが飛んでいたりしますよ。
 小さな幸せを、ぜひ。
 (入間川の草刈りで、歩いて移動中に、何となく撮影📷)

 

東京新聞に掲載された入間川の『ネジ花』6000本。

ネジバナ6000本見頃 市民団体保全狭山の河川敷‐東京新聞TOKYO Web

-------

<27日の行動>
事務所。
市民団体依頼事項対応。
市民相談。
入間川河川敷の草刈り。入間川の岸辺を美しくする会(左岸)。
事務所。

 

2018年7月26日の活動

  

 

航空自衛隊【入間基地】(狭山市)の🎆花火大会。
 横田基地の基地司令の小さな子と、私は少しの時間遊びました。
 子供は英語で、私は日本語で(^O^)。ヘリコプターなどの話。
 子供達は、言葉が通じなくても、遊びますもんね。子供は、すごいな。大人は、意見の違う人同士で、対話してるかな?😊

 

 

航空自衛隊【入間基地】🎇の花火大会。来場者2万8千人。
 🚈狭山市駅から稲荷山公園駅へ🚌バスを【増発】しているので、来年、行かれてみてはいかがでしょう? (誰でも基地内に入れます。出店多数。毎年7月末)
 (今日お休みでも、台風で出掛けられない方。写真で少しお楽しみ下さい😊)

 

 

ニッポンの夏😊
 闇夜を照らす花火🎇。
 『照明弾』でないところが、とっても幸せ❤。
  次の世代にも、平和な世を。

-------

<7月26日の行動>
事務所。
市民団体依頼事項対応。
障害者施設代表と意見交換。

 

2018年7月25日の活動

  

市民団体依頼事項対応。
民間事業者の方と意見交換。新商品開発。
事務所。
狭山りそな会。
 私から来場者の皆さんへ①熊谷が最高気温日本一になった事から、クールビズのススメ。
 ②心臓移植・西日本豪雨 募金への御礼 を述べさせて頂きました。
 りそな銀行さんからは、理化学研究所と埼玉りそな銀行との業務提携について説明がありました。
入間基地。基地幹部と意見交換。
市民団体依頼事項対応。(11時半過ぎに終了)

 

2018年7月24日の活動

  

市民団体依頼事項対応。
民間事業者の方と意見交換。
障害者施設職員の方と意見交換。
高校の先生と意見交換。
事務所。
(11時過ぎに帰宅)

 

2018年7月23日の活動

  

児童相談所。職員と意見交換。
 一時保護施設。
福祉団体依頼事項対応。
県議と意見交換。
市職員と意見交換。
障害者施設代表と意見交換。

 

2018年7月22日の活動

  

 

政策調査。
市民団体依頼事項対応。
事務所。
『子供の里から学ぶ』講演会。
 ひまわり倶楽部さんのご好意により、講師の方と個人的に約30分意見交換させて頂きました。感謝。
 「『緊急里親』を増やすべき」とご教授頂き、埼玉県の状況とのギャップを痛感。

 

2018年7月21日の活動

  

 

『ひろし事務所』前の募金箱。
  ご協力をお願い致します

 

 

-------

ハンバーガー屋さんに設置された、聴覚に障害を持つ方などの為の『筆談ボード』
 明石市では、各商店への筆談ボードの補助金があると、市長に教えてもらいました。
 お絵かきも出来るし、外国の方など、言葉にハンデのある方にも、筆談で通じれば、いいですよね。今度見かけたら、触ってみて。(補助金についてのHPは↓以下に。明石市での研修報告は、また後日)

 
  

 

-------
 
明日(日)、狭山で、おすすめ講演会
 大阪・西成で、子供の居場所づくりをはじめ、とことん実践されており、私も2度研修でお邪魔させて頂いてます。
 主催:ひまわり倶楽部さん。
 
 
 
みんなが安心できる居場所を考える講演会―Facebook
 
 
-------
 
<21日の行動>
聴覚障害を持つ方から提言を頂く。
事務所。
狭山台連合自治会をはじめ、自治会夏祭りを回り、市民の方々から提言を頂く。
 市の施設、道路管理、防犯、住民相談などについて。
市議と意見交換。市へ頂いた市民提言。
市職員と意見交換。
市議と意見交換。県政について。
ホンダ社員と会合。
(2時に帰宅)
 

2018年7月20日の活動

  

 

【養子縁組】
 日テレで今朝、紹介されていました。
 誰でも苦手な事はあります。攻めるのではなく、手を差し伸べてくれる人・団体があります。NPO『Babyぽけっと』が紹介されていました。
 子供たちは待っています。失われる可能性が高いのは、小さな命です。
 埼玉県でも、『里親』『養子縁組』について関心のある方を募集しています。くわしくはWEBで ↓ 。

養子や養子縁組で妊娠SOSを救済‐NPO法人Babyぽけっと

 

埼玉県内では、子供281人を里親さんが育てています。児童養護施設には1500人が。まだまだ足りません。

里親制度を知っていますか?‐埼玉県オフィシャルサイト

 

 

-------

『障害者スポーツセンター』に研修に来てます。
 てっきり、県営かと思ったら、市営!
 横浜市、恐るべし。埼玉県にも、さいたま市があり、一方で人口減少している山間部などがあります。
 『政令指定都市と県』の役割分担を明確にしたい。困る人を減らす為に。

障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール

 

視覚に障害がある事が理由で、走れなかったら、体力も弱まりますよね。
 ご覧のように周回コースでも、ロープがレールになっていて、持っていれば、安全に走れます。
 パラリンピックの🏃選手は、引っ越して来て、ここでトレーニングしたそうです。
   (横浜市障害者スポーツセンター)

 

走るところの周りに、もしも手で触れる物があると、視覚に障害がある方が、触りながら、走る事が出来る。
 上にロープのレールもありますが、慣れてる方は、ロープを使わず、壁に触りながら走るそうです。どこから走り始めたか、どうやって分かるのかな?
 ↓ こちらは、神奈川県立視覚障害者センター(ライトセンター)。赤十字の研修で、先日お邪魔しました。

 

 

ボウリング場にある、この機具(写真下)。
 ご存知ない方、お考え下さい。
 レーンと溝の間にも、ご注目👀。

 

ボウリング場で球が出て来る所の上部。デコボコがあるのは、視覚に障害を持つ方が、今どのピンが倒れているか確認出来る。
 音声で、誰の順番かも教えてくれる。
 障害者施設に限らず、だんだん普通になっていきますね。

 

-------

知的障害者のサッカーチームを、横浜市立障害者スポーツセンターが、2002年に、知的障害者のサッカーチームを設立。2年後に、Jリーグ⚽横浜Fマリノスがチームを運営する事に。マリノスが選手を育成・指導。
 Jリーグと同じユニフォーム。Jリーグの試合前にも、年2回程度、試合を行う。また、サポーターや、なでしこの選手との交流試合を行ったり、マリノスの選手が練習に加わる事も。
 知的障害のW杯もあり、チームから選手が出ている。選手50人。トップチームは、社会人リーグに所属していると教えてもらいました。
 障害を持ってる人も、持ってない人も😊。

フトゥーロカップ‐【ホームタウン ふれあい日記】横浜F・マリノスOfficial Web Site

 

⚽マリノスの前座試合の写真も掲載。

知的障がい者サッカーチーム「横浜F・マリノスフトゥーロ」写真展 第2期‐内田和稔 note

 

『全ての人にフットボールを』と書かれている。

Football For All Project‐横浜F・マリノスOfficial Web Site

 

-------

Jリーグ全チームが、豪雨災害義援金募金活動を実施。
『寄付文化』が徐々に、広がっています。

豪雨支援へ募金呼び掛け エスパルスとジュビロ、西日本応援-静岡新聞SBS

Jリーグ全クラブが豪雨災害義援金募金を実施へ…15日より試合会場で-livedoorNEWS

広島-G大阪 試合前に被災地支援の募金活動-livedoorNEWS

 

プロ野球全球団が豪雨災害義援金募金活動。
中日・松坂選手「あたり前の事。時間の許す限り協力したい」

プロ野球開催の6球場で募金活動 西日本豪雨の被災地支援で―静岡新聞SBS

 

「少しでも助けになるなら、それは俺たちの責務」
中日の選手・監督・球団職員が募金活動。1日だけでなく。
やる事も、言う内容も、カッコいい

森監督「助けになるなら」西日本豪雨への募金活動―日刊スポーツ

西日本豪雨、プロ野球で募金活動―Web東奥

 

バレーボールVリーグ、卓球、社会人野球、バスケ、ソフト、県サッカー協会も、岡山県では、豪雨災害義援金募金活動。(動画)
 埼玉県には『プライドドリームス埼玉』というプロスポーツの集合体があります。

岡山拠点の9チームが募金活動 西日本豪雨被災者支援を呼び掛け―山陽新聞

プライドリームス埼玉とは―プライドリームス埼玉

-------

<20日の行動>
横浜市障害者スポーツ文化センター。
東京都児童相談センター。
県立病院局長と意見交換。夜泣きする子を持つ親の支援。
埼玉県庁。
都家庭支援課 課長代理。東京都の児童相談所一時保護施設整備の計画。
狭山に戻り、事務所。
教職員と意見交換。
市民団体依頼事項対応。(0時過ぎに終了)