狭山で【出前・デリバリー】してくれる🍴飲食店12店を紹介⬇。うち2店は配達可能範囲を表記。市民の方から「大手デリバリー店でも、🍕ピザハット・🍗ケンタ・🍛ココイチなどでも、市内で宅配出来ない地域がある」と教えてもらい、調べてみると、わりとそうだったので「出来れば他のお店も、配達可能範囲を表示して頂ければ」と商工会議所に提案。検討してくれる事に。
「☎問い合わせてみて断られるのは避けたい」という市民側の視点と、値段に応じて宅配する範囲に配慮する場合はあるのかなと推察されるお店側の心理を思いました。
狭山で【持ち帰り・テイクアウト】出来る🍴飲食店77店を紹介⬇。
🚴『●●イーツー』の地域版を狭山市でも市役所が検討しており、県内で既に行われている取り組みを私から紹介しました(来週も市役所と打ち合わせていきます)。まだ時間がかかりそうなので、テイクアウトをご利用頂ければ幸いです。
『2・8』と言われるように飲食店は2・8月の来客が少なく、飲食店から「特にお盆明けは厳しい」との声が。また「テイクアウトだけでは、成り立たないけど」と本音でおっしゃって下さる事もあります。
-------
狭山【北海道料理】『すずらん』
テイクアウトを利用し、「3年前と比べて、仕入れの🚚配送料が倍になっている」と教えてもらいました。
🍴店内飲食は、『1日1グループの予約のみ』として、安心して利用されているとの事。
☎電話受付時間13~20時 木曜定休 📞 04‐2958‐3686 狭山台4-46-1
🎥動画で、テイクアウト メニューを紹介
【北海道・家庭料理】北の食彩 すずらん-さやまのお店全力応援サイト
-------
📷写真のように飲食店によっては、独自にチケットを発行しているお店もありますね。回数券のようになっているので、また近いうち行かなきゃという気持ちになって来ますね(有効期限無いですが☺)。
(写真は、狭山🚊入曽駅前『イリハイ』)
🎤『JAY’S GARDEN』メンバーに私からお願いしたのは「コロナの世の中で、ぜひ『癒し』を」と。
JAY’S GARDEN Official Homepage
-------
狭山市駅 東口エリアで知り合いの飲食店が、『コロナ』以降、2店閉店したと聞き、『自分の行っていたお店が、今後も当然あると思ってはいけない』と思わされました。
(コロナでステイ・ホームせざるを得ないと思う方に、どうこう言うつもりは当然ありません) どうすれば『🍴店内飲食』が推進されると思いますか?(教えて下さい)
📢防災無線などでコロナ対策で”外出自粛”を呼びかけるのは、現時点となっては【生活が成り立たなくなる人が増える】事とのバランスでどうなのでしょう?と思います。(今日は医療従事者の方とも話しました)
-------
🐈ネコって安定感悪いゴワゴワした所、好きですよね。なんでなんでしょう?📷写真は、車の荷台のシートの上。(^O^) (😿「人間が来たから、しょうがねぇ。逃げるか」の直前📷)
今日も、🌀台風対策で入間川の現場確認と打ち合わせ。
⚾大リーグや🏀NBAで、抗議の声をあげ、試合をボイコットした事を、尊敬します。
🏀コートに抗議を表記した事は、スポンサー企業に連絡をせずにやられたのでは?と思いますが、どうなのでしょう。
(写真は、日テレより)
🎾大坂なおみ選手は、主催団体と長時間の協議を行ったとの事。
【テニス】大坂なおみ 棄権から一転!日本時間29日に準決勝出場へ-東スポWeb
🏀NBA 声明「本拠地施設を今年の選挙の『投票所』に。
有権者の意識を高める広告を作成する。
黒人のコミュニティを経済的に権限委譲する為のNBA基金設立を目指す。
選手とリーグが共に、上記の公約を実現する為に善処する」。すごいですね。
NBAと選手会が共同声明を発表、8月29日(日本時間30日)からプレイオフ再開へ-NBA・Rakuten
【馬が客車をひいた鉄道】が昔、今の狭山市駅→飯能駅の手前までの約10㎞を1時間15分かけて走っていました(明治34年・1901年~大正6年・1916年まで。現在の西武池袋線が開通したのは大正4年)。
写真は、今の『一方通行の橋 本富士見橋』がある場所。明治33年撮影。狭山市駅の方向から、広瀬側を写したもの。定員15人・1日15~17往復。
この『入間馬車鉄道』の設立に関わり、2代目社長を務めた清水宗徳さんの墓には、馬車鉄道で使われていた2本のレールがほんの少し敷いてあります。
狭山市駅西口駅前の階段下に、馬車鉄道のモニュメントがあり、馬車鉄道が走っていた地図が載っていますね。
(写真に蛍光灯の明かりが入ってしまいました。(^o^;)
『入間馬車鉄道』が走っていた地図が掲載されてる
-------
ホンダ 電気自動車 10月末発売(映像)
これで災害で停電した時の為の、バッテリーの普及が結果として進みますね(石油で発電した電気で走るのは、エネルギー効率で考えれば、ハイブリッド車のほうがいいのでしょうが、家庭のバッテリー確保は課題です)。
駐車したいスペースを、車内の大型タッチパネルで設定すれば、ハンドル操作などを一切しなくても自動的に駐車できるシステムを導入。声で目的地設定出来る。1回の充電で約280km、30分の急速充電で最大200km走れる。
狭山市の公共施設に、電気自動車が展示されるといいな。
ホンダ 国内販売の電気自動車発表 大手各社も相次ぎ発売計画-NHK NEWS WEB
-------
狭山で虹 今朝(木)8時
ひと時でも、安らいだ気持ちになりますように
普段は、クロスバイクで県庁に行くのですが、今修理中なので、ロードバイクを身内に借りて通勤。やっぱり、タイヤが細いから、ペダル1回こいだ分で進む距離が長いですね~。
私のクロスバイクは、前輪にサスペンションが付いているタイプなので、車道・歩道に段差があった時の衝撃が少なくて楽なのですが。追加でロードバイク1台買おうかな(職場に”置きチャリ”も出来るし)。通勤で使えば、元が取れてしまいます。何より、気持ち晴れバレ・景色楽しい・体力維持。
皆さんも、ママチャリ以外のチャリ始めてみませんか?まずは、クロスバイクからでも。
-------
狭山・西中学校 周辺昭和35年頃
周りに何も無かったんですね。
写真下が、今はヤオコーがある所で、当時は紡績工場でした(ヤオコーから つつじの団地への道路も無い)。
自分が今住んでいる所が、昔どうだったのか知らない方多いですよね。私は育った所の昔の写真を調べた事があります(雑木林だったので、ありがたく思いました)。
狭山市では昭和35年くらいまでは、中学校対抗『狭山市一周駅伝』大会があり、中学校から中学校の間を走ったそうで、9時スタートでも、自分の中学校に来るのは3時過ぎだったりしたそうです。”楽しい”地元の歴史を、知りたいですね(「へぇ~!」ってホントに思える)。
(今日伺った広瀬8区自治会館に飾ってありました)
熱中症 (全国)死者数 2010~2018年 年平均【980人】だと分かりました。1994~2006年が、年平均492人なので、温暖化の影響が死者の増加を出てしまっている(高齢化もありますが)。
埼玉県の熱中症の『救急搬送件数』は、1カ月単位で見ると、今年の8月が過去最大になりそうです。
今年8/24時点で、約2300件。昨年は8月丸々1カ月で2474件。死者数が全国的に1番多かった10年前の8月は1688件です(ただしこの年は7月が1484件。今年は376件でした。梅雨明けしてませんでしたからね)。
熱中症は、(ご存知の通り)30℃台前半でもなりますので、今後もお気を付けを。
そして、(可能なら、必要な睡眠・食事をとり)体力の維持を。(コロナ自粛で、体力落ちてますので、コロナ禍に負けない体を👍)
------
『県庁職員数を増やす』事に私は賛成出来ません。県議会で今日、3つの会派から「県職員の総数を増やすべき」との提言が県庁に対し、ありました(自民、共産、県民会議)。
上田きよし 前知事の【最小で最強の県庁】のスローガンのもと、埼玉県は、人口あたりでは1番少ない県庁職員数になりました。しかし、市町村議員を経験させて頂いた私としては、県庁の仕事量が人口に比例しているとは、とても思えません。困っている県民の感覚で県政が動いているとも思えません。
コロナで税収は、かつてないほど大幅に下がるし、埼玉県の高齢化は全国で1番速いスピードであり、河川の豪雨対策にも、その備えに大きなお金がかかります。コロナの経済対策をはじめ、職員を増やしてしまったら、財源をどうするのでしょうか?県職員の今年の残業代の伸びについての指摘もありましたが、残業を減らすのは、仕事の見直しです。災害対応についても、費用対効果で考えれば、県職員を増やすより民間のほうが効果的です。時代は変わったので、これまでと違う仕組みが必要です。
------
市内で「タカが地面に倒れて、バタバタしてる」と連絡があり、現場へ。
土曜日で県庁やっていないので、知り合いの動物病院の先生に「鷹・ワシは、県庁の委託で、今は東松山の動物病院が当番」と教えてもらい、生きているのなら行こう と、鷹に近付いても動かず。(ビニール袋で)鷹を持ち上げても、動きませんでした。はく製のように軽く、最近食べていなかったと思われます。(近くの方が、お水をあげようとしてくれていたのですが)
『オオタカ』の1才になっていない子どもだそうで、子どもと大人で、色・模様が全然違うんですね(模様は、縦じまが、横じまに)。
今日(月)、県庁に引き取ってもらいました。
(先日のハクビシンといい、最近 野生が身近です(^^))
鷹・鷲や、渡り鳥が死んでいたら伝染病予防の為に、県庁(狭山などは西部環境管理事務所)にご連絡下さい。野鳥が倒れていた時の相談も(平日昼間)電話で出来ます。
-------
熱中症 死者数の統計は2種類あり、
①救急車で搬送された人だけが対象で、初診時に熱中症による死亡が確認された人のみの速報を『消防庁』が出した統計。
②最終的に死亡が確定した段階で、医師が死亡診断書に、死因を熱中症と記載した人の数を『厚生労働省』が半年かけて出す統計。
熱中症で1カ月に765人も死亡? 正しい数字の認識が重要 ‐Yahooニュース
全国の熱中症 救急搬送件数で、
埼玉県は東京都に次いで2番目に多い。東京は埼玉の1.6倍。
(16日(日)までの1週間)
埼玉県【熱中症 死者数】 (年間)
2010年 125人(近年で全国死者数が1番多い)。
2017年 13人。 2018年 63人。
東京都の死者数の出し方と埼玉県は違って、今年これまでの死者数は、何ヶ月か先にならないと分からないそうで、県庁に「今年これまでの『救急搬送件数』が、過去どの年に近いのか」調査を依頼。それが分かれば、県内の死者数の傾向が分かるかと。
「温暖化で熱中症は来年以降も増え、高齢化・核家族化の中では、IT技術を使ってタイムリーにデータを出す仕組みを作って、注意喚起する必要がある」とも私から提言。ただ単に「熱中症に気を付けましょう」という啓発ではなく。
(ちなみに、コロナの県内死者数は、85人。20日現在)
県内の熱中症 救急搬送は、6月から今月16日までに、2299件。
-------
埼玉・ときがわ町の白石峠(標高差540m)を自転車で、150回走った新座市民、700回以上の鳩山町民など、市外の方が走った回数が広報誌に写真掲載。
瀬戸内海の しまなみ街道では、サイクリストが何回訪れたか表彰制度があると、以前ご当地の職員から聞きましたが、埼玉県内の市町村でもこんなPRをしていたとは(今年の4月号)。
1度・2度訪れるだけでなく、何度も来たくなるには、丁寧な仕掛けが必要になって来ますよね。
(ときがわ町は狭山市から見て、毛呂山・越生の先)(白石峠を何回上ったか普段カウントする仕組みにはなっていないと、ときがわ町役場に聞きました)
『自転車マーク』の自動車駐車スペースがある ときがわ町の野菜直売所(写真あり)
気兼ねなく、車を停めて、自転車を楽しめる(閉店時には駐車場は締まるそうですが)。
比企エリアでサイクリング!【ときがわ町】-埼玉サイクルツーリズム~SAITAMA Cycletourism~Amebaブログ
県内ベスト3に入ると思う『スーパー銭湯♨』が、ときがわ町に。
走った後に、いかがでしょう?☺
ときがわ町の広報誌の表紙がカッコイイ。行政の広報誌と思えない?☺
ときがわ町広報誌 今年4月号。
『タイムよりマナー』を重視する ときがわ町の大会。
大会では自転車の簡単な点検方法まで教えてくれる。大会実施以降、実際に自転車事故件数が減っている(写真のグラフ)。
何でもそうですが、一部にマナーが悪い人がいると、全て悪いイメージで言われる事がありますよね。自転車から見れば、車が危険で怖いですが。
他県での魅力ある取り組み
【電動アシスト自転車】なら、体力差のあるカップル・親子でも、楽しくサイクリング。(動画⬇)
自転車なら『密』も避けられます。
秋に向けて今から購入?楽しく経済も動かしていきたい。
(東京・檜原村出身の狭山市民の方とお話して、檜原村も自転車に力を入れている事を知りました)
🚲ママチャリ『ではない』電動アシスト自転車が、檜原村ではレンタル出来る(1日3千円)⬇。
実際🚲使ってみてから、購入するのも、手ですよね。
ひのはらいどレンタサイクル〜東京都檜原村を電動アシスト自転車で楽しもう〜 @hinohariderental さんFB
🚴アシスト自転車で行く 檜原村の「滝めぐり『ドボン』ツアー」。ネーミングが気に入りました。
ひのはらいどレンタサイクル〜東京都檜原村を電動アシスト自転車で楽しもう〜 @hinohariderental さんFB
アシスト自転車もOKな檜原村の大会。
電動アシスト自転車解禁!2018秋 ひのはらいどサイクルロゲイニング大会
-------
【狭山市自転車1周サイクリング】
私のおススメルートを、案として作ってみました。皆さんからのアドバイスをもとに『完成版』にします。
スタート・ゴールは、サイボク(埼玉牧場)(ギリギリ、日高市ですけど☺)。いるまがわ大橋を渡り、奥富の田んぼの真ん中を通り、奥富・梅宮神社、東京狭山線の農産物直売所、秋草高校、入曽運動広場を直進、宮岡園、老人福祉センター 不老荘を左折、入間野中で線路をくぐり、市役所前、慈眼寺を左折、入間川小、広瀬橋から入間川の自転車道に入り、笹井・小嶋屋、笹井小、圏央道沿い、智光山・山田うどんを左折、智光山・テニスコート脇を通り、ゴールのサイボクへ。
お団子屋さんなど、このコースの立ち寄りポイントを、⬇以下に記しました。ただ走るだけでなく、食べ歩き(食べ走り?☺)の楽しみと、経済効果。
来年には、河川敷に☕スターバックスも出来るし、『楽しむ自転車利用』を増やしていきたいと思っています。
このコースに、『狭山市観光』寄り道スポットとして私が加えたい所をご紹介します。
狭山市自転車1周 おすすめコース(私案)-RIDE WITH GPSにて公開しております。
① スタート・ゴール地点をサイボク『スーパー銭湯』に設定。サイクリングの後に、♨お風呂に入っては?
サイボクでは、ソーセージなど『食べ歩き』買い物も出来るので、おススメ。
サイボクのレストラン・食品買い物。
② 柏原玉子屋『令子の手作り工房』に、水・土・日曜には、ホットドックの『キッチンカー』が。サイクリングの途中で食べても。
#令子の手作り工房 Instagram Posts-Picuki
地図。
③ 入曽の車が通れない踏切沿いにある お団子屋さん。ベンチ・木陰があって、ゆっくりした気持ちになれます。 (写真は、Googleより)
地図。
④ ここでお饅頭・団子を買って、すぐ目の前の笹井ダムの川沿いで、入間川をゆったり眺めながら食べるのが、おススメ。
【小川の上にある自治会館】
『狭山市自転車1周サイクリング』おススメコースに、見て歩く観光スポットをプラスするなら、
①まず、広瀬3丁目の道沿いに流れる小川や、②笹井にある滝は、外せないかな。
季節によって桜や花があったりすると、(柏原の桜並木の自転車道、稲荷山公園、市民会館近くの久保川沿いなど)寄りたいスポットが増え、1度でなくリピートして楽しめる所がありますね。
あなたの『狭山・おススメスポット』は、どこですか?
①小川の上にある 広瀬の『西方』自治会館 地図。
コイがいます。
(この通りは、動画で紹介したほうがいいかも)
②狭山・笹井の滝を見に行った時の写真。子ども達が遊んでいました。
「2016年4月2日の活動」- 中川ひろしオフィシャルサイト
滝の地図。
-------
熱中症 東京都区内の8月2~20日の死者は148人で、昨年6~9月の135人を上回った。1日の最多人数は8月17日の30人、次いで16日の27人。
80代54人、70代50人。40代も。
埼玉県内でも56才の方が、昼に帰宅し、寝室で休んでいて、おう吐しているのを見つけ、病院に搬送されましたが、亡くなっています。
マスクを着用していると、のどの渇きを感じられず、「水分は足りている」と錯覚する恐れがあります。
(明日と月曜は、今日までの暑さとは大分違いますが、火曜日からまた31℃以上なので、夏バテも含め、お気を付けて)
熱中症 全国死者 1994~2006年 年平均492人。
災害【停電】に備え、ひろし事務所で『発電機』を購入しました。
私が買ったのは、 HONDAの78,600円(税込・送料無料)。
★星を見に、秩父に以前行った時、遠方から車で来られている方が発電機を使っていて、慣れてるなと思いました(ガソリン車のエンジンの電源では もったいないですもんね。みんながEV車を買うのは不可能だし)。
狭山市では東日本大震災以外に、自衛隊機事故でも、長時間停電しました。普段、アウトドアで、夜間も楽しめますね。
ホンダの発電機の種類。
発電機の種類別 売値比較。
-------
戦争で米軍の日本【本土上陸】計画は1945年11月開始。鹿児島(志布志・吹上)、宮崎の3カ所から。
原爆は9発 用意(広島・長崎以外)、(3つの部隊で各3発)上陸前に投下、上陸後に2発。
洞窟に日本軍が立てこもる事を想定し、爆撃では崩せない事から、毒ガス使用を想定。
米軍資料に「日本に一般市民はいない。女性・子どもを動員、全て武装した兵士」。
BS1 あす21日(金) 午後1時~『果てなき殲(せん)滅戦~日本本土 上陸作戦に迫る~』
BS1スペシャル 『果てなき殲(せん)滅戦~日本本土 上陸作戦に迫る~』BS1スペシャル-NHK
米軍は、実際に兵士2万千人を核実験の下で演習を行わせている(終戦後の1953年)(番組ではこの事には触れていません)
九州3カ所の上陸計画 地図
日本本土上陸計画で『毒ガス』使用
九州南部を占領する事で、本土から東京を空襲
-------
コロナ禍の『経済活性化』 キーワードは【アウトドア】
『今までの延長上では通用しない(買ってもらえない)』部分があり、税金で補助するだけでは経済は良くなりません。活性化のキーワードの1つは『アウトドア』だと思います。①“密”が避けられ、商品の購入が必要で経済も回るし、何より“楽しい” 気分も晴れる・出掛けられる。
②台風など災害も多発しており、『災害対策』を家庭・地域や職場で考える上でも、アウトドアの発想で行動が無いと、具体的に前に進まない。
③『東京一極集中』を具体的に避け、地元や地方への関心や観光・移住意欲も高められます。
そこで、私が購入した物や、好きな自転車・ホンダを中心に、これからネットで紹介する頻度を増やしていこうと思いますので、皆さんもコメントや、知ってるサイトをご紹介下さいませ。 政治や行政が、大きな事を言うだけで何も進まないより、商品が1つでも売れるように、みんなでしていきませんか?
-------
『ミニ扇風機』をコンビニ(7イレブン)で買ってみました(今更?)。3段階に風力変えられ、結構 風 来ますね。
電池でなく、USBケーブル。1980円(税別)
立てられ、羽根の角度が変えられ、充電終了もランプで分かる。フル充電で、実際に風力 強で使って、連続1時間45分間持ちました。首にかけるには、ちょっと重いかな。
アウトドアで使うイメージで買いましたけど、仕事中、机上もいいですね。
明日(金)の気温は、36℃。熱中症に気を付けてね。
(ミニ扇風機には冊子が付いてて、スウェーデンのお茶の時間を紹介してる所が、おしゃれ)
【熱中症 死者数】
東京都内だけで、131人が今月2~19日(水)までに、亡くなっています。
全国でその間何人亡くなったか分かりませんが、気を付けて。
東京23区内の最近17日間の死者数だけで、昨年5~9月の全国死者数126人を上回っています。
熱中症搬送7万1317人 過去2番目、死者126人-日本経済新聞
これまでの全国死者数の最多の年は、一昨年(2018年)の159人で、既に今年はそれを上回っていると思われます(全国の統計が現在見つかっておりません)。
2018年は熱中症による救急搬送・死亡数が大幅に増加 夏を前に防止と処置の確認を-スポーツ栄養Web
全国死者数の最多の年は、2010年でしょうか。
↓ こちらのページでは「熱中症になった時を想定した準備」も紹介されていて、参考になりました。
年間1000人以上死亡する熱中症の真の恐怖! 「水をこまめに飲む」だけでなく、直後の対応が大切-Yahooニュース
自然災害の死者数よりも(この7年間)、熱中症の死者のほうが多い事が分かるグラフ。
【遺産を寄付する為の口座】『寄付文化』を広げていく為に
埼玉りそな銀行さんは、預金者(特定の口座)が遺産の寄付(遺贈)を希望される場合、銀行が得る手数料の一部も埼玉県の子ども食堂などを支援する基金に、寄付する事にされました。
昨年から私は『子育て家庭の貧困』対策として、寄付を推進する専門家・団体の方と意見交換して来ました。
先日も、児童養護施設を18才で退所・自立生活を迫られている子達への支援について団体の役員の方と打ち合わせ、今後、子ども食堂だけでなく、フードバンクや、児童養護施設退所者など、より必要としている所へ寄付が集まるようにしていきたいと思い、動いております。
遺産を寄付する口座の仕組み。
「埼玉りそなSDGs遺言信託」「埼玉りそなSDGsマイトラスト」の取扱開始について―埼玉りそな銀行
-------
【無料の塾 狭山よつば塾】
狭山よつば塾とは…「自分を好きな自分になる」をモットーに、将来子どもたちが自分の手で幸せをつかめるようにという想いから、令和元年5月に設立した狭山市の新しい無料塾です。
(↑狭山よつば塾・HPより転載)
動画出典元:狭山ケーブルTV
映像では、実際の様子や、講師からの話が。
日曜午後、富士見公民館で実施中。
詳しくは、こちら⬇をご覧下さい。
『狭山よつば塾』ホームページ。ツイッターはこちらから。
-------
今夜ラジオ放送された『10代の性 悩み相談~妊娠、出産』
パソコンで『聞き逃し』で聴けます(無料・登録不要)。
講師:産婦人科医・埼玉医科大学の高橋幸子、NPO法人BONDプロジェクト代表 橘ジュン
(緊急避妊薬・中絶のタイムリミットなど)
番組で紹介された避妊情報ページ。
-------
台風など災害時【車中泊】を行政が一方的にただ求めるだけは簡単ですが、現実は(エコノミー症候群にならないように)ワンボックス以外は車内を(フラットに横になれるよう)改良する必要がある事から、県内に29店舗ある大手ホームセンターさんと県庁が連携出来ないか、今日は鶴ヶ島のお店に伺ってお話を伺いました。今後、進めていきたいと思っています。
コロナを恐れ、どうしていいか分からず、避難しない事がないように。
-------
災害【停電】への備え
ひろし事務所で『発電機』を明日、購入する予定で、今日はホームセンターで、発電機とつなぐ照明を購入(1180円)。
(災害ではありませんが、たまたま買ってから早速使う用が)
狭山清陵高⚾野球 西部地区 凖決勝 狭山ヶ丘8-3清陵
狭山ヶ丘 相手に、3点入れて、よく頑張りましたね(勝ちたかったでしょうが)。お疲れ様でした。
試合の模様は、今日19:15から、📺狭山ケーブルテレビ(10チャン)で(23:15、翌6:45にも)、夜9時からテレビ埼玉で、ダイジェスト番組があります。
高校にも先ほど電話しました。県立高校で凖決勝まで勝ち上がるのは、大変なのではないでしょうか。
( ↓ 以下は、今日の清陵×狭山ヶ丘のスコア)
------
狭山の【フードバンク🍚】
この3日間、ひろし事務所にご持参下さった食品・生活用品。写真には写っていませんが、お預かりした介護オムツは、訪問介護施設で活用される事になりました。ありがとうございます。みんなで、コロナの夏を乗り越えましょ~❗
毎日11~4時まで事務所はOpenしております(4時以降も結構います)。
------
コロナ陽性者数が6月末から、東京をはじめ激増。これまで感染防止対策に私は必死に取り組んで来ましたが、残念ながら『Withコロナ』に突入してしまい、一方で経済生活をしなければならないので、今後の対策をどうするか 市内医療従事者の方々などにお話を伺っています。
たとえば、ペットボトルなど『飲み物の回し飲み』は、家族でも控えましょう。「紙・ビニール袋をめくる時【指をなめる】のは、やめましょう」。ある看護師さんは「ポテチや柿の種を、手でつままず、箸で食べている」とおっしゃっていました。皆さんに看護師のようにして頂きたいというより、『手によって口から感染する』リスクがあります。
写真の出展
<新型コロナ>濃厚接触者の定義を変更 発症2日前、距離1m以内、15分以上会話 Q&Aー東京新聞
------
皆さんのお店・事業所で、一般の方が涼める所はありませんか? 📷写真のものを貼って頂く方法もあります。
ひろし事務所に、🚶ウォーキングの途中などにお寄りになる方の夏バテが目立つようになって来ました。ウォーキング・外出は時間帯を改めてご検討頂き、いつもより少し疲れたと思ったり・異変を少し感じたら、ベンチではない所でも座れる所に少し腰掛けて下さい。水分だけでなく塩分も忘れずに。ウォーキングのコースも、家から遠くだけでなく、中間くらいの所をクルクル回るのも、一考かも。
ひろし事務所にも掲示しました。
熱中症予防のための「まちのクールオアシス」ー埼玉県公式ホームページ
------
狭山市・稲荷山緑地保全地区で、自生のヤマユリを育てていらっしゃるボランティアの方々について、新聞に紹介されていました。
(ヤマユリは今は咲いていません)私も今日、緑地保全地区を見させて頂きました。
<ひと物語>自然生かした憩いの場に 稲荷山緑地地区手入れを続ける・福田朝男 代表らー東京新聞 TOKYO Web
「戦争についての本を1冊だけ薦めるとしたら?」
私は『飢死した英霊たち』を薦めます。
「太平洋戦争で死亡した日本兵230万人のうち、6割強の、140万人は餓死」
≪日本兵 餓死≫ ガダルカナル島1万5千人。ソロモン諸島6万6千人。インパール14万5千人。フィリピン(レイテ・ルソン)40万人。中国22万7千8百人。東ニューギニア11万5千人。マーシャル諸島12万3千5百人。ビスマルク諸島2万7千5百人。ブーゲンビル島2万人弱 など。
⬇以下の『試し読み』をご覧下さい。 (本は事務所にあります)
狭山市の方のご親族にも、ガダルカナルで餓死された方がいらっしゃったとSNSのやり取りで知りました。
死者数だけでなく、当時の事を知っている方から状況やお気持ちを教えていただけると、より深く感じる事が出来ます。
特攻隊・戦艦大和・沖縄戦・空襲は(映像・資料も残っているので)、祈念館があったり、TVでよく取り上げられます。
南方などに行って餓死された日本兵は、140万人もいるのに、それ程でもありません。食糧だけでなく、武器もありませんでした。
遠くだからこそ、思いを馳せたいと思い、今回書きました。
-------
狭山清陵高⚾野球 西部地区 凖々決勝 勝ちましたね👍❗(4勝目)
次の準決勝は17日(月)、狭山ヶ丘高校と9時から。
(無観客試合。地区優勝すると、4地区のトーナメント。決勝は23日)
今日の試合の模様は、夜9時から📺テレビ埼玉(3チャン)で、県内各試合のダイジェスト番組が。
( ↓ 以下は、今日の清陵×山村のスコア)
3回戦 狭山経済高との記事(朝日新聞)
-------
『買い占め』問題をはじめ『誰かを悪者にして終わり』でなく、私達がコロナ禍を経験した事により、多くの人が幸せな気持ちになる方法が、55才でガン患者さんのマンガ⬇で読みやすく書かれていると私は思いました。
キャンペーンをやっていようと、お盆に帰省や旅行する人が日本で少ないのは、しにくい空気もあると思いますが、『気配り』もあったと思うので、そういう日本で良かったと思います(旅行業界は大変ですが)。『前向き・ポジティブ』に、対処していきたいと思います(旅行・飲食業界なとの事も踏まえ)。
-------
お盆休みの方は、いかがお過ごしでしょうか?
今日も、ひろし事務所には、お米20kgをご持参下さる方が。
明日(日)も、毎日11~4時までOpenしております(4時以降も結構います)。
先日は、ガン治療をされている方から、「フードバンクに」と寄付金をお預かりしました。
コロナの可能性が無いとは言えない『肺炎・発熱』【救急 搬送困難】状況について以前、県議会で質問。県庁が動き、『コロナの疑い患者さん用』のベットを確保して下さった病院には補助金を出し、救急車の“タブレット端末”で、空き状況が分かるように5月25日からなり、救急搬送件数全体が4月に比べ7月は増えている中でも、病院と救急隊員の努力により、改善されています。
ご存知のように6月末から、コロナ陽性者数が激増しています。
4月と7月を比べて、救急搬送で、総件数は19%増、うち発熱は10%増えている中で、病院に受け入れを要請した回数が4回以上は、総数で27%減、発熱は37%減。
救急車の現場滞在時間も結果として、発熱で4分23秒短く、発熱以外で1分35秒短くなっています。
感染者数を増やさないように、医療従事者の方などと話し、進めていきます。
4月~7月 各月(昨年との比較も)
【熱中症】 埼玉は全国1位(人口あたり) 救急搬送数
8月3~9日の1週間に熱中症で救急搬送されたのは、東京668人、埼玉484人(入院が3週間以上必要な重症17人。死者0)、愛知417人、大阪412人。人口あたりで埼玉は1番多い状況です(人口100万人あたり、埼玉66人、東京48人。『昼間の人口』比較で、東京は埼玉の2.4倍なので、相当の差)。
埼玉の熱中症の内訳で、65才以上は6割。自宅での割合は全体の36%。昨年の同じ週と比較すると、搬送者数全体は、なんと58%減(全国でも56%減)。それだけコロナの影響で外出していないと考えられ、(今は暑いですが)長期戦の中での『体力維持とのバランス』も気になります。
皆さんの回りの方への、お気づかい・観察と、先手の水分・塩分補給をお願いします。(県庁の管理職に、埼玉が全国1位である視点での注意喚起を依頼しました)
【熱中症】で救急搬送されるのが多い気温は、31~33℃台で、1番多いのは33℃(明日(金)、狭山は最高気温33℃)。
救急搬送される時間帯で多いのは11時~16時。
東京都内の場合、年令では19~64才が42%。75才以上が33%。65~74才は17%。
「暑さに体が慣れるのには2週間かかる」と、ある医師が言っていました。
個人事業主の方への【国】の『家賃支援金』
「5月から3か月間の減収」の条件のオンライン手続きが「8月中に申請開始」とだけネットに書いてある事に、市内のお店の方からご質問を頂いたので、国に聞いたところ、
今月【14日】から申請受付を開始するとの事でしたので、お伝えします。
『県』の家賃支援金は、国の支援金の手続きをして給付を受けてからの申請になります。
-------
「人がどんな『状況』になっても、誰かと【つながれる】ようにしていきたい」と私は思います。
ネット・SNSの利点を、ALSの方が1番得られる可能性がありますよね。
ALSで薬物投与により亡くなった方だけでなく、現在、ALSのお2人の方などの投稿を読ませて頂きました。私は、年に1度、ALSの当事者・家族・医療従事者の方々と会ってお話を伺う機会を頂いていますが、私に出来る事は、Quality of Life(生きている質)をほんの少しでも高めるお手伝いが出来ればと思っています。
コロナ流行前に、筋ジストロフィーの友人のいる入院病棟に遊びに行って話せて良かったと、思いました。今だと面会出来ませんからね。
ALSのお2人の投稿を以下にシェアさせて頂きますので、よろしければ、お読み下さる事で、つながって頂ければと存じます。
ALS当事者で医師の竹田主子さんは「倫理観欠如した医師生まない仕組みを」と求める。
「絶望の先に力強い人生が待っている」 ALS患者の医師「2択ではない」-毎日新聞
竹田さんご本人のFB。今日も掲載があります。
ALS当事者 恩田聖敬さんのユーチューブ(コメント代弁)。
「綺麗事で済まないのがALSという病気。でも私は『綺麗事がまかり通る社会』を創りたい」
(ALSになって6年、人工呼吸器をつけて2年近く)
恩田さんのFB。今日も掲載があります。
-------
【香港】 周 庭さんのFacebookを、日本語訳で読んでみて下さい。
周庭さんをはじめ、不安に思っている香港にいる人々に、寄り添いたい。
中国政府をただ敵視するのでなく。大国としての対応を見届けたい。
周庭さんFB。翻訳でなく、日本語での記載。
狭山市内の県立高校 緑陽高校の先生3人が陽性になったと今連絡がありました。
3人は会食をし、他にはいなかった。3人に部活の共通点は無し。病状は安定しているとの事。
埼玉県内で42人コロナ感染 狭山緑陽高校教員3人感染-Yahoo!ニュース
-------
大気圏外から、地球を見てるように見えました。
≪台風前に、今月2回目の河川敷・現地確認≫
河川の防災対策に詳しい市民の方に教えて頂き、釣りをされている方にもご意見を伺いました。先週も、豪雨時の河川の監視体制などについて担当職員と打ち合わせました。
(写真は、霞川と入間川の合流地点)
狭山・笹井堰での夕焼け
河川の現地確認で道なき道を自転車で回り(ジャリ道・森の中)、この後、自転車が一部破損しました。(^^)
-------
個人事業主の方への県の『家賃支援金』のPRで、今日(祝)も炎天下の中でしたが、市内の飲食店などを回ってチラシを届けていて、お店の方から「緊急事態宣言の時より、今が1番お客さんが来ない」と言われる事もあります。
確かに感染者数が激増していると、お店の常連さんでも、(例えば)ご高齢だと、来店をちゅうちょされますよね。
感染者数を減らさないとと思います。
個人事業主・中小企業【家賃支援金】 (県コロナ対策)
今日(金)、申請受付が始まり、申請用紙も県HPにUPされました。
市内のお店を回ってチラシを届けていると、お店の方からグチなどお話頂きます「『5月からの減収』では、うちは対象にならない」「制度がいくつもあって、どうしていいか分からない(この声は多い)」「3密対策で、店の扉を開けていると、文句を言われる」「屋外で(近くに人がいない時)はマスクを外していてもいいはずなのに、注意される」など。全般的に思うのは、県の『家賃支援』は知られていません(国の家賃支援の申請を終えた人にさえ)。明日以降も、お話を伺いたいと思います。
(なぜ“グチ”と書くかと言うと、「グチ言ってもいい?」と言われるので。コロナでみんなストレスも たまっています。改善していきたいです)
埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金-埼玉県オフィシャルサイト
コロナ禍【🌞熱さ対策】
厚生労働省が作ったパンフレットの要点を絞ったものを、ひろし事務所前に掲示しました。
熱中症にならなければいいだけでなく、暑い屋外でマスクをする事で【消耗しない】事が大事だと思います。
------
個人事業主・中小企業『家賃支援金』 ≪県コロナ対策≫
電子申請のほうが、郵送申請よりも、審査にかかる時間が短いですが、電子申請出来ない方がいらっしゃるので、『申請用紙』を、ひろし事務所でも用意しました。
事務所は毎日11~4時までopen(それ以外の時間にもいる事が)。
私は、市内の飲食店などを回ってチラシを届け、説明・お話を伺っています。
(申請用紙は、あす7日(金)になれば、県庁HPに掲載されますが、ネット環境に無い方もいらっしゃるので)
------
【SDGs】 📺元『クローズアップ現代』国谷裕子さんによるオンライン講演 11日(祝)夜7時~ 無料 申し込み受付中 朝日新聞主催
埼玉県庁では現在、SDGsに今後どう取り組むか検討しています。
国谷さんのSDGsについての講演を私は2年前に埼玉で聴きました。
【8月11日開催】オンライン座談会「コロナ禍でSDGsは大丈夫?~国谷裕子さんと考える」参加者募集ー朝日新聞社
2年前の国谷さんの講演内容ー埼玉県議会議員「中川ひろし」オフィシャルサイト
【☔豪雨・台風🌀での避難の推進】
県立高校のグラウンドを避難者の🚙駐車場として使用する事を推進すべく、私から県教育委員会に求めて来ましたが、(今連絡があり)グラウンドを使用する場合、その後の『整地費用』を、県教委が負担する事が決まりました。
その旨、各高校に通知してもらうよう話しました。
(これまで市町村と県立高校との打ち合わせでは、高校敷地内のアスファルト上での駐車は認めて来たものの、グラウンドの使用は協議の対象となっていませんでした。高校によっては、グラウンドに水を溜める構造にしていて、駐車に適さない所もあると思います)
早速、狭山市役所にその旨伝えました。
------
子ども達の【熱中症ぎみ】状況
私が聞いている小中学校の子ども達は、熱中症までは至らないものの、熱中症っぽくなっている子が何人か見受けられます。体力が落ちており、例年と違い、外の暑さに慣れていないものと思います。(「外に出るな」という意味で申し上げたいのではありません) 周りとの間隔が取れれば、🏫登下校中や部活動時に【マスクは、はずしていい】事になっております(学校関係以外の方のご理解をお願いします)。
市町村教育委員会には、子どもの救急搬送があれば情報が入る仕組みになっていますが、熱中症ぎみの情報は基本的には入りません。
------
個人事業主・中小企業『家賃支援金』 ≪県コロナ対策≫
申請が7日(金)に始まり、明日(木)から各市町村役場・商工会議所で申請資料の配布も始まります。申請書類の窓口での直接的な相談は、商工会議所が対応してくれます。
狭山商工会議所までの地図
個人事業主・中小企業『家賃支援金』 ≪県コロナ対策≫
郵送での書類の申請を早期に処理する為、紙の書類を電子処理するシステムの構築作業を今行っており、現在のところ、向こう12日ほど準備にかかる見通しで、それが早められるよう業者さんにお願いをしているところなので、そういった意味からも、郵送申請の審査にはお時間を頂きます。申し訳ありません。
また、「国の支援金が減額される場合」があるのは、①市町村が独自に支援金を創設しているのは県内では行田市のみで家賃が6万3千円を下回る場合か、②店舗等を全国展開されている場合、国の支援金が減額され、それ以外の場合、減額される事はない事が分かりました。
支援金が早期にお手元に届くよう、担当の県庁職員が頑張っています☺。
埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金ー埼玉県公式ホームページ
------
【うがい薬】が、コロナ陽性になっている方の『重症化』を、減らせる可能性があるのなら、陽性者全員が、うがい薬を入手出来るようになるといいと思います。コロナ陽性でホテル・自宅療養の方は全国に2670人(7月29日現在)。埼玉県には223人いらっしゃいます(4日現在)。
今日、市内の複数のドラッグストアにお邪魔し、売り切れていたので、店長さんなどにお話を伺いました。この時期、それほど生産していませんし、流通制限になっている所もあるようです。トイレットペーパーやマスクの『3の舞』にならず、必要な人に届くようにしていきたいですし、お店でのトラブルは未然防止したい。
うがい薬が、コロナになっていない方の予防になると結果として思わせるような📺報道がありますが、唾液は、いい部分もあり、うがい薬で、人の持つ免疫力を下げてしまう事に拍車がかからないといいと思います。
【空港検疫でPCR検査を行う国 基準の拡大】
『空港検疫の強化』について、私は3月から厚生労働省や、成田空港の検疫担当、国会議員に求めて来ました。当時から、検疫をすり抜けてしまう検疫の欠陥を感じていたので。
そして、厚生労働省から昨日、PCR検査対象国リストが届き、一覧としては、厚労省HPや報道もされていないとの事ですので、お伝えします。
たとえば、検疫対象国から直行便でなく『経由』便の場合、自己申告しない限り、検疫されませんでした。1国全体を対象にしていなかった時、対象地域にいた人でも、対象地域以外の空港から来れば、検疫をすり抜けてしまいます。
【空港検疫でのPCR検査数】が増えたのは『帰国・入国者が激減した後』
この表は、私が図式化したものです。
PCR検査に限らず、国が当初から検疫を徹底していれば、国内での死者・感染者や、経済・国民生活の影響も抑えられていただろうに。(医療従事者の疲弊も)
与野党問わず、国の姿勢が問われていると思います。
-------
個人事業主・中小企業【家賃支援金】 《県コロナ対策》
7日(金)に、申請受付が開始されます。
質問が『ありそうネタ』で言うと、大家さんが申請していなくても、テナントさんだけの申請も出来ます。テナントは今年3/1までに賃貸契約が完了している事が、最低条件。物件ごとでなく、申請者ごとの申請になり、NPO・社福法人も対象です。
申請用紙が県庁HPに掲載され次第、ひろし事務所でもお渡します。市役所には用紙が6日には用意されます。
電話相談窓口に現在はマニュアルが無いので、あさって(木)になってから、お電話して頂ければ確実にお答え出来ます(現在、相談窓口は、残念ながら、ここに書いてある事しか電話で答えられません)。
疑問点がありましたら、お聞かせ下さい。
チラシ裏
県HP(詳細は、このページの中に掲載されているアドレスにあります)
埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金(賃借人)の申請受付を開始します。-埼玉県庁
個人事業主・中小企業【家賃支援金】《県コロナ対策》の申請にあたっての必要書類などの説明が、県庁HPに掲載されましたが、申請書類自体はまだ掲載されていません。(掲載されたらまたお伝えします)
私は今日は、市内の不動産屋さんのうち10件に説明に回りました(今日 定休日の所を除き)(大家さんへの支援金制度スタート前にも不動産屋さんを回りました。制度がある事が知られていないと感じています)。
明日以降は、テナントさんを回ります(店が『自前』だと対象にならないので、テナントなのか分からないお店もありますが)。
コロナ【病床利用率】
埼玉県庁は、これまで最大の病床利用率を、68%(3月末)としています。
しかし、この利用率68%の残る32%は、果たしてその時、実質的に使おうとしたら、あと何%使えたのか?が大事です。コロナは、他の病状の入院患者より、病院の人手も多くかかり、感染対策が必要なので、ベットが空いていれば、利用出来るというものではありません。コロナ禍の入院病棟は、コロナ患者を受け入れる為以外の理由でベットが数字上は空いてはいますが(採算面で病院の負担に)。
沖縄県庁が、写真のように、100%を超えている事を示した事は、県民に『県庁は、本音で言う・つくろわない』という正直なメッセージにもなります。
病床利用率というデータ算出の考え方が、今後、埼玉県庁で精査されていく事を望みます。
(写真は、TV朝日。きょう)
【フードバンク】
写真は、昨日・今日、ひろし事務所に ご持参下さった食品。お持ち下さった方から「SNSで検索して、土日でも開いているフードバンクの預け先を知った」との事でしたので、小中学校の夏休み前に改めてお伝えします。
商店街の無料駐車場が、事務所の向かい側のすぐ近くにあります(狭山市中央4-25-4)。毎日11~4時 OPENしております。よろしければ、食品・資金のご協力をお願い出来れば、幸いです。
職場で頂いた物を持参して下さる方も おられました。
-------
写真は【県内 各市町村小中学校の夏休み日数】
コロナを理由として、長期の休校にしてしまった為、夏休みのあり方にベストは無いですが、狭山市教育委員会の『10日間』という判断は、県内で結果として1番夏休み期間が短く(63市町村中 3市町村)、いいと思います。
夏休みを長く取って、普段は学校で教えていた『2割を家庭で勉強を』というのはムリなので。暑さへの配慮は、注意喚起されているでしょうし。
学校が休校になった時、新たに習い事を始める子どもが、私の周りでも増えています(家計が大変な家ではムリなので、この後、『無料塾』についてご紹介します)。
(写真は、埼玉新聞)
-------
【無料の塾】
『狭山よつば塾』にお邪魔し、スタッフの方に長い時間お話を伺いました。
小学生から高校生まで現在10人が参加。富士見公民館で、日曜日。詳しくはチラシをご覧下さい。
スタッフは、英語がペラペラのプロの講師など3人。
今後、塾の様子を映像でお伝えしたいと思い、現在準備しています。コロナ休校や、家庭の収入減で、今年ほど無料塾が必要な年は無いと私は思っており、塾の資金の募集も行っているそうなので、ひろし事務所でもお預かり致します。
(身内に市内の塾 経営者もおりますが、こういう取り組みは、大事なので、紹介)
高校生のスタッフ補助の方が、このチラシを作ってくれたりしているそうです。
今日の様子。
8月の日程など
『狭山よつば塾』HP。ツイッターも。
入間川の河原に、こんなベンチが。ベンチがあるのを見るだけで、幸せな気分に☺。
このベンチを設置したのは市役所ですが、笹井地区ではボランティアの方々がベンチを設置しているので、役員の方からお話を伺いました。
(🌀台風☔シーズンの前に、笹井ダムまでの範囲の河川敷を今日は見て回りました)今日は市内各地区の自治会役員さん・消防署員・医師・市議・県職員などの皆さんと、コロナ・防災対策について話しました。
保健所職員には、コロナ対策での制度改善での保健所などへのバックUPについて話し、市職員と避難所の確保について打ち合わせ、自治会役員さんからは、自治会としての避難への具体的取り組みについて伺いました。
ベンチのある入間川の水辺に🌷咲いていた花の名前『丸長葉水葵(まるながばみずあおい)』という多年草。
-------
コロナ対策【災害避難所 運営訓練】
📷写真のように避難所前での受付は、発熱等の聞き取りを行い、症状のある方は、ここから行く部屋と導線が別になる。受付は屋外が理想。
避難所での単身世帯のスペースは1.5m×2m。周囲との間隔は2m。市役所では、大学などにお願いして、新たな避難所を確保しようとしていますが、『3密』対応で避難所に入れないと県民に思われないよう、県庁としても新たな避難場所を確保する事が必要だと思います。
防護服の着脱訓練も行われました。(今日訓練は4回に分けて行われ、市職員の皆さん、ありがとうございました。市職員の何人かから、県庁と市役所の『住民の身近さ』からの対応の違いの指摘が具体的にあり、おっしゃる通りと日頃感じております)
症状などが無い方は、受付で検温。
症状のある方は、最初の受付では検温をせず、別の導線へ。
この先で、検温を行う。
単身世帯のスペース(このブルーシートの広さ)