2015年11月14日の活動

ホテルの方に、インバウンドについて、埼玉県の観光政策について伺う。

藻谷 浩介 氏講演『里山資本主義』。(千葉県いすみ市)

1114_01

1114_03

1114_04

1114_05

 雇用創出よりも、耕作放棄地と空き家の賃貸促進による若者の受け入れがカギ。出て行った若者を工夫次第で呼び戻せる。人口が少ないほうが、食料自給率・自然エネルギー自給率を高く保つ事が出来、長持ちする。物々交換を促進。賃上げ・兼業を奨励。地域通貨を支給。省エネを進める。

1114_08私が衝撃的だった資料。子供が増え、若い人が多いのは、都会ではなく、離島だった。
『子育て支援策』とは何なのか原点からの見直しが必要だと思わされました。

1114_09〈表〉上に行くほど高齢者が多い。左に行くほど若い人が少ない。
どこの市町村がどうなっているか。じっくりご覧下さい   

 高齢者より、子供を育てるほうを大事にしなきゃ。子育てほったらかしだから人口が減る、日本の少子化は世界有数。自己中心的な親の子は、自己中心的。今だけ・金だけ・自分だけでは、絶対にうまくいかない。
 仕事はある。現役が12%減っている。株が上がっても、経済が少しも良くなっていない。お金が無い人にお金を回す。売り上げばかりを考えず、コストを地元に戻す。

1114_06

 里山資本主義とは、マネー資本主義の反義語。経済成長しないと守れない、ウソつけ。
 日本は、経済の常識が分からない、思い込みで生きている。
 人間が生き物である事を忘れている。親1頭、子1頭では滅びる。
 東京の出生率1.1で食料自給率0%。消滅する。田舎に人を。
 限界集落。間違い。年寄りが何人いるか数える必要は無い。
 イメージ・空気、私は91%がデタラメだと思う。イメージは事実と違う。日本の大問題は、イメージが狂ってしまっている。地方消滅だと。
 殺人・少年犯罪、昔に比べ減っている。増えていると思い込んでいる人が、ものすごく多い。
 首都から1時間は、遠くない。北に行けば大宮の先。南の茅ヶ崎は、田舎なのに都会ぶっている。観光のやり方がまずいのに、高速道路のインターが無いせい、人のせいにしている。
 空き家率、全国1番の山梨県22%。埼玉県は11%。一番少ない宮城県は9%。
 空き家数が1番多い東京都、82万件。埼玉県36万件で8位。ドイツは2、3%。
 日本の8軒に1軒が空いているのに、今どき家に価値があると思っている。投資用マンション買っちゃった人、いるでしょう。失敗でしたねぇ。
 日本の15~64才人口のピーク、1995年で8700万人。現在、7700万人で12%減。
 14才以下の子供、現在1600万人が、2060年には800万人に。
 救急車に乗っているほとんどが75才以上。

1114_07

 東京都は、子供が少ないのに待機児童が多い。15~64才、14才以下は2010年→20年で4%減。75才以上は39%増、ディズニーランドはそれが分かっているから、シーを作った。東京都は新国立競技場の建設費と同じ、毎年2,800億円医療費が増える。
 中国では2010→20年、全人口が7300万人増える。15~64才は増えない。65才以上48%増。75才以上24%増。

TV東京『カンブリア宮殿』で5日に紹介された、地域活動をガンガン行っている(社員の中で仕事6割・地域活動4割の人までいる)不動産会社社長の 野老さんに偶然お会いし、お話を伺う事が出来ました。

1114_02
 「学童保育や駅前でのバスの誘導など、会社でやっている私達の活動は、行政の許可を受けていません。行政に許可を受けようとするのは“責任転換”したい発想。
 清掃活動は全てのきっかけ」。う~ん、分かる気がします。番組をご覧になれなかった行政・政治関係の方は、ぜオンデマンドで見て下さい。(番組HPに概略)
 今度、野老さんの会社にお邪魔したいと思っています。私からは、熊谷での外国人による殺人事件を例に「富裕層以外の外国人との交流が必要ですね」と話しました。野老さんの会社では外国人の研修生を集団で受け入れ、日本での生活を教えています。

ペレットストーブの会社の方からお話を伺う。
区議と意見交換。
(いすみ市泊)