県民相談。
-------
水富小学校 入学式(明治25年開校。126年目)。
60人がピカピカの1年生に。
各学校を回ると、学校の特色や地域性が感じられます。
先生やPTAの方と、子供達の様子について、ざっくばらんにお話を伺いました。ありがとうございます。
小学校の入学式で、1年生はパイプ椅子に座ると、まだ小っちゃいから、足がプラプラしてしまうのは有名ですが(^o^、今日の入学式では低学年用のイスが用意されていたので、(写真)ご覧の通り。
少子化で子供が少なくなったから、予備があるのですね。
少子化も悪い事ばかりではないなと思いました。
1年生、男の子は全員スーツ。女の子はワンピース。今のお子さんは、お金がかかり、大変ですね。応援してます。
-------
自治会から頂いた提言の結果現地確認。
市民意見交換。
事務所。
-------
高校の入学式で新入生・保護者の前で話させて頂きました
若い方の前で話すのが1番緊張します。多くの人がこち
昨年、1年生で中退したのは8人でした。
ほとんどの中学生が高校に進学するのも、極端な気がす
(写真の場所で、保護者・1年生が記念撮影するのに、長蛇の列になってました。頑張ってね)
狭山清陵高校 入学式の正門前で『少林寺拳法部』が勧誘を頑張っていたので、部員の皆さんと話しました。
女子も半分弱いるんですね。
頑張って下さい。応援してます。
-------
事務所。
介護職員の方と意見交換。市内の具体的な事。
市民相談。
私立高校からご相談・対応。
-------
出掛けようと事務所を出たら、つえを付いたシニアの方が、歩道の『坂』の部分で、倒れそうになっていたので、カップルのように腕を組んで、目的地までお話しながら歩きました。
歩かないと、余計に足などが弱ってしまうけど、かと言って、周りの手が無い時は、おっくうになる。
『普通に』歩ける方には、この『坂』は“平たん”に感じるでしょう。各 曲がり角にその坂は、あります。
『手』を必要としている方が、皆さんのご近所にもいます。
-------
市議と意見交換。
経営者の方と意見交換。
市民の方から提言頂いた事について、中間報告。
県議と意見交換。
『入間』相撲クラブの小学生が、全国1位,3位,4位(狭山市民!!)になったとPTA役員さんが教えてくれました(2年に1度の『伊勢神宮 奉納相撲』)。
すごいですね。今後も頑張って下さい。応援してます。