2018年5月8日の活動

 

熱帯雨林を ばっ採する1番の理由は『牛肉』の生産。
↓ 写真は、アマゾンの熱帯雨林の1970年と2016年の比較。
 (NHKBS世界のドキュメンタリー
  『地球が壊れる前に ~ディカプリオの黙示録』より。)

 

牛のゲップは、地球温暖化への影響が大きい。米国の温暖化効果ガス排出の12%は、牛肉生産で排出されている。(牛のゲップの中にあるメタンの分子1個は、二酸化炭素の23個分の影響が出る)
 (↓写真)鶏肉の生産での温暖化ガス排出は、牛肉の生産の1割(土地利用で2割)。
 米・小麦・イモの生産と比べると、牛肉は50倍の土地が必要。

 

アメリカの国土面積の47%が食糧生産に使われ、その7割が牛のエサの生産だけに使われ、人間が直接食べる野菜・果物・ナッツ類は1%。
 アメリカの食糧生産の映像のイメージは、広大な農地での小麦やトウモロコシの栽培ですが、そうなんですね。

 

肉が食べたい時、牛肉を食べる量を、鶏肉に変えると、温暖化ガス排出量を、8割減らせる。
 ちなみにハンバーガーの肉は45g。クオーターパウンダーが125gなので、クオーターパウンダー2個分で、↓この写真をご覧下さい。
 押し付けたいのでなく、私も知らなかった事なので、掲載しました。


200時間=8.3日。          
電気を付けっぱなしには、しないですが。

 

67km。        
狭山市から横浜までの距離。

 

 

「BS世界のドキュメンタリー 地球が壊れる前に~ディカプリオの黙示録~後編」- NHKドキュメンタリー

-------

  <8日の行動>
県議と意見交換。
市民相談。
事務所。
県健康長寿課。妊娠SOS対策。
専門家の方に依頼。女性の貧困対策。
県統計課。人口減少対策。
狭山保健所保健師。
 『引きこもり対策』で(狭山保健所管内では)毛呂山町にNPO『マイムマイム』があり、その中で、当事者家族の会の『マロウドの会』がある。

 NPOマイムマイム

狭山保健所管内では、引きこもりの相談は、昨年度109件あった。

 ひきこもり支援に関する埼玉県の相談窓口

県教育局調整幹。学校へのタイムカード導入の必要性
自治会役員の方と意見交換。
障害者団体依頼事項対応。
市議と意見交換。
県議と意見交換。
鹿肉の販促について教えて頂く。
事務所。
(11時に帰宅)