2018年10月1日の活動

 

県庁へ向かう県道で、歩道に木が倒れていました。
 市職員が、落ちた枝など落下物を拾って作業していたので、顔が合うタイミングで声をかけました。
 落下物で私がはじによけるだけしか出来なかった所は、近くにいた警察官に対応の連絡をお願いしました。
 商店街の皆さんも、掃除お疲れ様です。

 

台風で、歩道には特に落下物があり、車道も、はじはガラスの破片や、木の枝などが落ちており、車道に自転車がいつもより はみ出さざるを得ない状態です。
 車・二輪車の方は、いつもより早めに出発され、自転車などにご配慮をお願い致します。m(__)m

 

国道463、さいたま市・羽根倉橋
 今日から浦和方向への歩道が通れなくなっています。所沢・志木方向の歩道は通れます。ゆずり合って、お通り下さい。特にランナーの方へのご配慮をお願いします。
 さいたま市に聞いたところ、路盤までの大掛かりな工事で、梅雨・台風の大水期(6~10月)は川の水量が多い為工事が出来ないので、2年後の5月までの工事(歩道も)。反対側の車線は比較的新しいので工事しないとの事でした。

 

-------

このあと夜8時~放送。教育テレビ。
  再放送は、8日(月)午後1時5分 〜。

「障害者雇用 もっと両思いを増やそう!Action4」- NHKハートネット

 

-------

県議会で今日、松坂県議が質問した“県職員の行動規範”
 『困っている県民を何とかしないとマズい』といった主旨の職員の行動規則が現在、県庁にありません。
 デニーさんを応援したいかそうでないかはともかく、↓ ここに書かれている主旨を県庁で大事にしたい。「人生を人の為にささげる仕事がしたい」とまで行かなくても。
 県庁が税金で出来る事は、どんなに沢山のニーズがあろうと、限られている。
 虐待・貧困・障害・介護・医療。県民が生きていく上で最低限必要な事への姿勢が取れていません。

「『ハーフ』、いじめ、ラジオDJ…玉城デニーさんが政治を志したワケ『弱い立場の人のために』」- 沖縄タイムス+プラス

 

県庁で職員と打ち合わせしていると、管理職職員より、比較的若手の職員のほうが、問題意識があったりする場合があります。
 私が管理職職員に言うのは「今後の人口減少・高齢社会では、今の管理職の生涯年収と比べて、若手の生涯年収は低くなる。年上として次の時代を見越して何をやっておかなければならないか」と。
 写真は、年令別の「貯金しなきゃ」と思う国民の状況。将来不安がそうさせる。
 県民の将来不安にどう応えるか。今の管理職の世代のうちに改善を進めておかないと間に合わない。困る人が増える事になる。努力の量が問題なのではなく、視点を変えて、困っている県民にとって効果の低い事をやめていく事。

 

-------

【狭山特別支援学校 文化祭】
 手芸品やパン・野菜などが販売。
 生徒の活動を、先生と一緒に見させて頂き、保護者の方からもお話を伺いました。
 障害のある人も無い人も、もっと愛してもらえる人を増やしたいと現場で改めて思いました。

保護者の方が喫茶室をやってました

 

【狭山特別支援学校 文化祭】
 私は革製品・パンなどを購入。
 『本のしおり』やコースター、キーホルダー、かわいいですよね
 事務所で売ろうかなぁ。
 保護者・関係者だけでなく、来年の文化祭は、もっと地域の方に来て頂けるように出来ればと思います。

 

狭山特別支援学校(小学・中学部)の生徒が作った『灯り』。
「展示だけでなく、販売していたら、買いたかったな」と先生に言いました。どうです?

 

仕組みは、こうなっております。
 中にLED電球が入ってます。

 

-------

写真のコメントをお読み下さい。私も現場にいて、県庁についてそう感じています。
 財政が厳しくなっていく上で、そうであるから、職員数を減らし、民間・地域の力を活かして、カバーしていかないとと思います。
 防災・福祉・教育・まちづくり、あらゆる面で言えると思います。(写真は、テレビ朝日・テレメンタリーより)

 

-------

県議会で自民会派が『虐待禁止条例』を提案・制定してくれたお陰で、きょう10月1日から、県独自の【通報ダイヤル】が始まりました。感謝!
 7171』『ないない』と憶えて下さい。24h・年中無休。虐待されてる人だけでなく、どうしていいか分からず、困っている家族・介助者も助かる事になります。
 県議会の取り組みで、県庁が変わり始めています。困ってる人を何とかするのに、会派の壁は薄いほうがいいので、(国政と違って)他の会派との連携を強め、特に委員会での議論を活性化していければと思っています。

国の通報ダイヤルと違って、『自動音声ガイダンス』を入れず、つながる。

『子供・障害者・高齢者』の虐待が対象です。

 

 

-------

<10月1日の行動>
事務所。
県庁。
会派会議。
教育総務課長から報告。教育委員会の障害者雇用。
知事。
道路環境課。道路工事。『愛ある道路標示』について私から問題提起。
他会派県議と意見交換。虐待対策。
市役所防災課に聞く。台風被害。
電力会社に依頼。停電。
労組役員さんと意見交換。
(0時に帰宅)