2018年10月25日の活動

 

県庁で県内6つの【障害者施設】のパン・焼き菓子などを『現在』販売中!(10月25日現在)
第2庁舎南側。今日(10月25日)だけ3時まで。
    (後ほど📷写真ごとに詳しく商品の解説します😊)

こちらが『ハロウィーン・フェスタ』会場。

🍞『バリバリチーズ』を購入。

【お笑いコンビ”キングコング”】の西野亮廣さんが描いた絵本『えんとつ町のプペル』を元に、
📷写真右上のイラストの通りに、マドレーヌに焼き印が入っていて、おシャレ。障害者施設とコラボしたエッジが効いた商品!すごいな!感動💓
 もっちろん、おいしかったです。
  (NPO法人ヒールアップハウス晴れ晴れ。川口市)

西野亮廣さんが描いた絵本のイラスト。

とても素敵なイラストで、障害者施設の方に絵本のストーリーを教えて頂き、購入したくなりました。知らなかった。

 

お笑いコンビ”キングコング”西野亮廣さんが描いた絵本“えんとつ町のプペル”。
 現在、川口で『光る【絵本展】』が行われています。
 私も時間を作って、行きたいな。今度の日曜まで。

 

絵本のイラストが多数掲載。

えんとつ町のプペル展 プロフィール

 

『光る絵本展』チラシ

 

会場アクセス・地図。

えんとつ町のプペル「光る絵本展」in Kawaguchi

 

<komadoさんのFacebookより ↓ >

 

『プペル展』では、カフェも。

<Harebare(ベーゴマクッキーのお店)さんのFacebookより ↓ >

 

 

さいたま市見沼の『福祉農園』で獲れたカボチャを使った🍞ミニ食パンを購入。おいしかったです。
 福祉農園での日頃の活動についてお話を伺いました。(NPO法人『のらんど』)
 「“農業とのコラボ”を強化したい」と私も取り組んでいます。都市近郊も、山間部も。

今日売られていた🍞パンなどが紹介。
https://ameblo.jp/nolando/

頂いたメルマガ。

読みやすかったです。

NPO法人のらんど
https://www.facebook.com/nolandominuma/

今日いた方が描かれた作品を購入。

 

障害を持った方が「『ほうじ茶マドレーヌ』がおススメです!」と言っていたので、購入😊。おいしかったです。
 (さいたま市南区。NPOあけぼの会)

🍞商品を📷撮ろうと「写真撮っていいですか?」と聞いたら、ポーズを取ってくれたので、チーズ📷😊

あけぼの作業所・さいたま
https://www.facebook.com/akebono.saitama?hc_location=ufi
http://akebonokai.wixsite.com/akebonokai?fbclid=IwAR2CnMQ61o9SYEYANG0nNb3GXcflLhNtE_S3C5BKSO_2tMUDYEIT446Wv7M

 

県庁に🚲到着してすぐ、県内【障害者施設】の販売会場に行ったら、お客さんがほとんどおらず、まず昼0時の庁内放送を依頼。そして客引き。(^O^) 県教育委員会は「障害者雇用」と言ってる時間があったら、まず行動を。
 実は寒かったのですが(^^; 、丁寧に来場の1人1人に「いらっしゃいませ」「ありがとうございます!」と声をかけました。『愛・共生』が大事💓。この格好なので、職員に県議と思われず、良かったです。(^O^)
 浦和 別所・常盤など、近所の方に来て頂くには、どうすればいいか。障害者施設の方々と意見交換し、2時間半ほど会場におり、障害を持った方と、結構ふれ合えました😊。またね

県議会の私のいる会派室の入口に、今日購入した『ハロウィーン』関係の商品を飾りました。

 

-------

 

あす26日(金)朝、【川口駅】東口駅前デッキで、『里親講座』のチラシを6時半頃から配るべく、準備中。
 【チラシ配り・飛び入り参加】大歓迎! (^O^)
      (今度の日曜日には来れなくても)
 家が無い子供達を何とかしたい。川口の県議5人に連絡したら、この講座がある事を知らされてなかった。(T_T) 

里親講座の日程 ↓ 。狭山でも今後【里親講座】が行わる予定です。日程の連絡がありましたら、報告します。
https://www.pref.saitama.lg.jp/…/sat…/satooya-kouza.html

【子供の里親】
 里親の人数、埼玉県は残念ながら、47都道府県中、24位。前年に比べ、3ランクダウン
 児童養護施設には、まだ千人の👦子供👧がいます。
 表の網掛されているのが埼玉県で、右を見て頂ければ、一目瞭然。

親が育てられない子供が里親に出会えた確率、埼玉県は、わずか18%。
 1位の県は、39%。21ポイントも差が空いている(29年3月現在)。
 県職員が「里親を増やしてます」と言えるのは、上司・知事にだけで、子供達には、とてもお寒い。大人の時間はゆっくりかも知れないが、子供が成長出来る時間は限られている。

【子供への虐待】
 虐待されて、児童相談所の一時保護施設に保護される子供が多い為、一時保護の平均日数はほんの少し減っていますが、平均日数以上の子供の一時保護期間の平均はなんと109日。(📷 ①をご覧下さい)

 3か月間以上、🏫学校はおろか施設の敷地外にも出られず、友達にも会えません。中学生だったら、進学はどうなるのか。

 この資料は私が県庁に質問し、作成されたもの。県議会・自民会派が『虐待禁止条例』を立案してくれて制定されましたが、県庁に問題意識はあるのか?今日も担当職員と話しましたが。

 虐待され、保護される子供が年々増加しているので、児童養護施設が足らず、県外に頼っています。(📷 ②をご覧下さい)
 所沢地区・県南部地区には、児童養護施設が1つもありません(📷③)。
 今後、県内に児童養護施設を整備する考えは県庁に1つもありません。(精神医療施設は整備する考えがあるようですが、それだけではどうにも)
 子供にとって🚘移送されてる時間が、どんなに長く感じる事か・・・。(平成30年度は途中なので、県外に移送される子が減っている訳では当然ありません)

1人の【里親】に育てられたサヘル・ローズさん。里親にお金が無くても。( ↓ お読み下さい)
 埼玉の1人でも多くの👧子供👦が「ママ」「パパ」と呼べる人が見つかるように。
 私は担当職員ではありませんが、行動します。

 

-------

 

👜大荷物なので、県庁から🚊電車で帰るが、所沢駅に23時5分に着いて、狭山市まで行かない『新所沢行き』2本見送るのは、つらい。(あす始発電車の予定なんだけどな)
 🚊西武新宿線の利便性を何とかしたい。県庁には、鉄道政策の担当課があるが、まだ結果が出ていない。

「ただ今困ってる」私たち狭山市民・・・。🚊本川越行きを待ってる方、結構いました。池袋線はこの時間にも『横浜行き』があるのに。
 🚊通勤の方、お疲れ様です。
調べてみたら、夜6・7・10時台にも【新所沢止まり2本連続】がある。

🚊所沢発、本川越方面時刻表。夜7時台。結構乗る人多いのでは。

所沢発、本川越方面、夜6時台。都心から帰って来る時間ですね。

所沢発、本川越方面、夜10時台。次は特急が11時2分。本川越行きは4分。気分的に、疲れますよね。

23時台の『新所沢止まり2本連続』の前後は、こうなっていて、池袋線で所沢駅に5分に着きました。

-------

〈10月25日の行動〉
事務所。
県庁。
会派打ち合わせ。
県職員と意見交換。
特別支援教育課の先生。障害者雇用。
障害者福祉推進課長。県庁内での障害者雇用推進。
狭山に戻り、事務所。
(9時過ぎに帰宅)