2018年11月18日の活動

狭山市駅東口 郵便局の通りにある『生活クラブ』で今日(日)、模擬店などが。

 

事前に『生協イベント』のチラシを拡大し、ひろし事務所前に掲示。

 

 

------

『市 つな引き大会』のイケてる・ゆるいチーム名
 (じっくり📷写真を撮る時間は無いので、ごく一部です(^^;)(後ほど更新の可能性あり)

 

『笹井(ささい)』小学校が、狭山にはあります。
      (説明口調ですみません (^O^))

 

先生がわざわざ看板を持ってくれました。
 日曜なのに、お疲れ様です。

 

『あばれん坊』チームがいてくれるお陰で、『甘えん坊』チーム名が、更に笑えますね
 (狭山台中。生徒がわざわざ看板を持ってくれた。ありがと~)

 

で、どこ? (^O^)

 

選手みんなで11人いるそうです(先生に伺いました)。
 それなら11本必要ですね

 

自分の『苦手な事』を人に言えたら。苦手に向き合おうとしていたら、素晴らしいな。
 周りがそれを受け止めて欲しい
   (📷『市 つな引き大会』のチーム名。狭山台中学校は11チームが参加。先生と話しました)

 

【子供や若い人は、緊張するもの】
 そうでない大人は、そう思って動いているかな?『気付かぬ・無意識』で、大人がダレて接していないかな?(そりゃあ大人も疲れますけど)
 周りがその氷を解かして欲しいな
📷『市 つな引き大会』のチーム名

 

『子供達の【健やかな】成長』は、地域の大勢の大人の『行動』がなければ成り立たない。゙県議に立候補しなければ゙と思った時も強くそう思っていたけど、今はその時より強く思う。子育て家庭は、手助けを必要としている。手が足りていない。
 (『市 つな引き大会』前年度優勝の西中学校。緊張しただろうね
 開会式が終わって、MC(司会)が上手で会場はノリノリ司会者が公務員って知らない人いるだろうな。(^o^)v)

 

------

狭山市駅東口 郵便局の通りにある『生活クラブ』で、いま(日)、模擬店・フードバンクなどが2時半まで行われています。
 (綱引き大会をじっくり12時過ぎまで観戦して、次の予定があったので、私は生協にはゆっくり出来ませんでしたが)

 

チヂミを焼いてるママさん達。📷ポーズをとってくれました。ありがと
 チヂミをわざわざ切ってから売っていて、おいしかったよ。(^^)/

 

フードバンク。食材募集中です。
 となりで、おいしい牛乳を試飲出来ます。

 

NPOひまわりクラブ名物、🐙タコ焼き。
 手間をかけてます

 

「瓦礫(がれき)だらけの病院の庭に咲いていたのは🌻タンポポだけだった」事から『戦場のタンポポ』。缶バッチを売っているのかと思ったら、ハート型の『チョコ募金』と書いてあって、興味を引く。
 内戦が続くイラクにも、小児ガンの子供はいる。その資金がメインの募金。埼玉県内で小児ガンの子達十数人に会って、私の人生観は変わりました。
 缶のデザインは、シリアの18才の女の子が描いた。缶バッチだけより、チョコのほうが買いやすく、考えましたね。(狭山市駅東口の『生活クラブ』で、2時半まで(日)、販売中)

 

『花は枯れても、平和の種があなたに届きますように』と書かれています。
 読んでみて

 

「チョコ募金 2019 テーマ『戦場のたんぽぽ』」- JIM-NET

 

------

【あなたは、どれに〇 丸を書きますか?】
 以前、この記入欄には『聴者』ではなく、『健常者』と書かれていましたが、改めたそうです。
 障害者施設で以前私は尋ねられ、答えに困りました。
 『常』に『健』康な人は、この世に1人もいないと思います。落ち込む事もあるし。

 

県庁をはじめ行政は「文章を間違えないように」必要以上にこだわります。
 では、行政は『自立』しているのでしょうか?民間と違って、1円の利益も出せていないのに。
 民間やボランティアの方に『支援』して頂いているのは、行政のほうではないでしょうか?(使っている税金は、自分のお金ではないし)
 文章のこだわりの前提として【心】がそこにあるでしょうか?
 見つめ直して。

 

 

-------

〈11月18日の行動〉
市 つな引き大会。(12時までじっくり観戦。熱い闘いでした😊。小学生も小さいのに必死でしたね)
 先生方・生徒と交流。
NPO代表と意見交換。子育て応援。
事務所。
生活クラブ。
福祉職員と意見交換。
『みみカレッジ』首都大学東京。
狭山に戻り、市民相談。