2019年6月26日の活動

 

【フードバンク】🍚
 ひろし事務所で、この10日間にお預かりした食品(📷写真)。冷麦5.3kgなど。
 イベントが中止になったNPOからはお米5.4kgを頂きました。
 生活が大変な👨子育て家庭👧などの手に届きます。ありがとうございます。これからも、よろしくお願い致します

 

-------

さいたま市🚑『消防』🚒のジェットスキー
 県庁への🚴自転車通勤途中に、見かけました。
 狭山市内の消防署には、ゴムボートは3つあり、埼玉西部消防(狭山・所沢・入間・飯能)全体では13、他にエンジン付きが2あります。いざという時は、消防だけでは手が足りません。
 豪雨で、狭山市内の不老川があふれたりしているので、県で豪雨対策に取り組んでいます。

-------

🚔県警察本部🚓が、県庁の建物の中に入っていて独立していないのは、埼玉など7県だけ。建物が狭い為、鑑識や科捜研(の女?)が何kmも離れた所にあって、セキュリティや効率が悪い・・・。
 あす(木)県議会で、県庁舎の建てかえを検討する委員会を設置するかどうかの賛否が問われます。
 豊島区は、区役所の建てかえを、上にマンションを入れる事で、区の税金を使わずに建てかえました(国の補助金は使っています)。
 私は、警察本部の独立した建物が必要で、県庁舎の建てかえは、豊島区のように出来るのなら検討に反対ではありません。(つづく。📷写真は産経新聞5月8日)

 

豊島区役所の移転建てかえと、跡地利用

【開発】豊島区役所跡地に7万㎡超の複合施設、東京建物など―日経不動産マーケット情報

 

これまで県庁舎を建てかえずに(古いもので築70年)、耐震補強で税金を節約出来たのは、上田知事の功績の1つです。
 上田知事が平成17年度に、県庁の建てかえ費用(421億円)と、耐震補強費用(50億円)を調査・比較し、耐震補強工事を行いました。(📷当時の資料)
 県庁舎の建てかえの検討~完成までには、他県では8~10年かかっています。(埼玉の県庁舎の耐用年数は80年と見込んでいる)
 県庁舎の建てかえを今後議論する際には、今後10年スパンの県財政全体の支出見通しの発表が必要で、県職員人数のあり方(県庁業務の見直し)も県議会で議論出来ればと思います。(つづく)

「県議会で何についての委員会を設置したほうがいいか」は、1人1人考えに違いがあります。私の場合は、虐待対策をはじめとした【子育て家庭の貧困対策】である『子育て応援行動計画』です!(現在、来年度から始まる新計画を県が作成中)
 (なお、県庁舎建てかえは、県知事選挙の争点にはならないと思います)
 県議会内で、他者の意見を尊重しつつ、どうすれば県民にとって新たなプラスになるかが大事だと思います。行政と違って、執行権は議会には無く、行政と比べて多勢に無勢ですから。
 昨日(火)、県議会で感じたのは(庁舎建てかえとは別の話でしたが)、県議会の中で「自分達だけが正義」かのように対立姿勢をあらわにし、両者が歩み寄るには何が足りないのか、結果を少しでも多く出すにはどうするかが、見えていない気がしました。
 議会での討論は、言いっぱなしで終わってしまうので、もったいなく、県民にとっての生産性は無いですよね。そう思って今回は、議会で賛否が問われる前に、県民の皆さんに報告致しました。
 (📷朝日新聞6月25日)

争点とすべきは、そんなテーマではないというのが、私の考えです(「『子育て家庭の貧困』対策を議論したい」と書いたように)。知事候補が、庁舎の建てかえの是非を言っても、それは『言いっぱなし』であって、候補同士の『議論』でより良い形になるものではない=争点にならないという意味です。
格差の問題などがクローズUPされない限り、投票の図式は、それほど変わりません。
庁舎建てかえの是非を声高に言う候補者が新たに出ても、低投票率で野党票が分散して喜ぶのは??