2020年5月10日の活動

 

【コロナ・ショック】
 埼玉県と同じコロナウイルスの『特定警戒都道府県』である大阪府では、3月下旬の段階で既に、知事が、リーマンショックで自殺者数が格段に増えた事を挙げ、コロナで自殺者数が増加しないよう取り組む事を名言しているが、埼玉県庁は、いつ その問題意識を表明し、その対策を打とうとするのか?それとも、今の延長上のままか?
 私は、県庁の担当部長に提言・協議した(前述)が、果たして。 

 

「リーマンショック時は、8800人の方が自殺で亡くなられていますが、今は3000人です。リーマンショック級の不景気がまた来るとすれば、あと5000人死者数は増える訳です、経済的な理由で。
 そこもやっぱり、防いでいかなきゃいけない」大阪府知事。

大阪府・吉村知事が定例会見3月25日(全文3)小康状態なら来週今ごろに判断も―Yahoo!ニュース

 

学生への支給は、幾ばくか されるかも、知れない。
 1番心配なのは、児童養護施設出身など、身寄りの『事実上無い』・1人暮らしをしている 若い社会人だ。
 その孤立・経済的困窮は、半端無いはずだ。家賃を払えていないのではないか。
 必要なのは、寝る所。食べる物。なのに、埼玉県庁は、宿泊施設を閉鎖。
 ”身寄りの事実上無い”とは、戸籍上、家族がいても、家族を頼れない人は、いくらでもいる。そういう人から、生きていけなくなって行く。

 

民間は⬇こうやってアウトリーチしているが、行政は「相談してほしい」。(毎日新聞。10日)

 

-------

狭山保健所 管内での『自宅待機・死亡』。保健所をバックアップする県庁の体制に不安が残る。
 自宅待機で亡くなったのは、県内3人目という事か。
 埼玉県知事「対応は適切だったと思う」。県民が亡くなって、何を根拠に適切でしょうか?

コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」-毎日新聞

 

-------

長期の🏫学校休業
 コロナの前から、金銭的に【塾】に通えなかった👦子達👧の家庭は、塾の『オンライン授業』をやれている家庭と比べている事でしょう。学校が始まってから、この間に学力差がますます付いて、🏫不登校になってしまうリスクを具体的にどうするか。家庭で宿題をやればいいというほど、甘くありません。
 『格差』が拡大する中、コロナでますます拡大してしまう。
 学校を可能な所から、登校日を増やしていきましょう(出席の有無は、問わず)。

●フェイスブックのコメント欄にお寄せいただいた内容をご紹介いたします。
(ここから)
SNSでやり取りしている方に中3生の親御さんがいるのですが、オンラインでも5教科取ると月9万だそうです(東京23区の大手塾)。
成績は所得に比例する傾向があり、より厄介なことに成績優秀な程、オンライン授業に良く適応する傾向があると思います。
学校再開後、成績分布は確実に、よりM字型になります。
(ここまで)

 

🏫夏休みが明ける際に『自殺が多発』する事を、今回のコロナでの夏休みをはるかに上回る長期休業で、どう考えるか。
 大人の発想では、死者を出してしまう。
 まずは、①🏫登校日を増やし、学校に来る生活に、体を慣らしていく事。②1回の登校の時間数を増やす事で、体力を付けて、『規則正しい生活』を取り戻していく事。
 子どもの自殺を、防ぎたい。
 (県教委には本来、学校がやっていた時と比べ、どれほど体力が落ちているか問題提起している)

 

🏫学校がやっていれば と思います・・・
 中1と言っても、3月まで小学生だった訳で、まだ小さかったのではと、靴・帽子から思います(卒業式・入学式も通常のように出来なかった事でしょう)。
 ご遺族のご心痛に、お悔やみを申し上げます。
 🚙車を利用する方は、細心の注意をお願い致します。(自粛で車の台数が減り、スピードを出してしまいやすいそうです)

 

 

 

-------

「リーマンショックでGDPは、18%の落ち込みだったが、コロナで4~6月20~30%落ち込む」と民間シンクタンクは分析。
 困窮が より深刻なのは、どんなタイプの方なのかを分析し、早く、支給制度 創設・実施を。
     (写真は、NHKの字幕)

 

コロナの対策で、いかに公務員制度が機能していないか、国民は直接、痛い目にあってしまっている(前述)。
 『失業者』対策の名のもとに、公務員の”正規職員”を増やす事を含む議案が今後出された場合、私は反対します。理由は、超高齢 労働人口減少・経済悪化・災害多発・温暖化・ウイルスなど問題山積み過ぎで、『若い世代』に、負担増と、失敗・非効率の構造を残すからです。
 資格を持って職員になっても、県庁では資格が機能しません。
 公務員(正規)を新規で雇うお金があるとするなら、①業務を民営化するか、②臨時職員として民間が雇えるよう補助金を出せば、景気は早く回復しますが、公務員を増やしては景気悪化が良くなりません。県議9年での痛感です。
 (感染症対策などで、専門家が必要なら、それは民間でなければ機能しません)

 

-------

コロナの『出口戦略』が話題になり始めましたが、合わせて皆さんに問題提起させて頂きたいのは、この国・県に『入口戦略』や、計画性は、あったのか?
 ウイルスは今回が初めてではありません。それを考えるのが本来、行政の仕事だったのではないでしょうか。
 特に「国民に何をさせるかではなく、行政が出遅れないように何をすべきか」。

 

-------

奄美地方が、今日『☔梅雨入り』したそうです。
 狭山市をはじめ、全国の各市町村には、そうでなくても『避難所』が足りませぬ。

避難所で新型コロナウイルス感染拡大を防ぐには?-NHK NEWS WEB

 

-------

民間の取り組み(⬇動画🎥あり)
 税金を使える埼玉県庁は、どうですか?

「家賃払えない」シェルター拡充-NHK NEWS WEB