2010年4月9日の活動

資料作成。
障害者団体役員と意見交換。
市民意見聞き取り。西口開発についてのご批判。

道路舗装勉強会(和光市)。
講師:土木学会舗装委員会:社会基盤の超寿命化を考える日本会議:日経BP編集局。
 道路パトロールは行政でなく委託化の傾向。
 埼玉の道路の90%以上は市町村道。
 5トンの大型車1台が通る舗装へのダメージは、乗用車1万台分。道路寿命の定義はひび割れが発生するまで。住民の我慢の限界まで?
 東京都アセットマネジメント、橋の管理の中長期計画。
 橋の寿命は50年と言われているが、埼玉県の橋の建設1958~78年がピークだった。
 東京都の補修費㎡20円。
 このままでは荒廃してしまう。子供達に「重い遺産」を残さないための努力が必要。

羽生市議と意見交換。
狭山に戻り、市民意見交換。西口開発。駅から商業施設に降りるデッキの階段が降りづらいとの事。
障害者団体役員と意見交換。
ちょボラ。狭山市駅東口無料駐輪場、自転車があふれている事にびっくり。夜整理。

児童養護施設に入っている子どもは全国3万人、施設数470。