2023年3月5日の活動

 

📷️写真は、33年前に発足した市内のコーラス・サークルの合唱ステージ
 つえや車イスを使うようになっても、出来る事をしたいですよね。”失ったものを数えるな”と言うパラリンピック創始者の想いが伝わって来ます。¨過ぎた時間¨もそうですよね。今日が大切。
 (『入曽ふれあいコンサート♪』にて。許可得て掲載)

 

🎵『野に咲く花のように』木管楽器の音色で🎥癒されて頂ければ。
 腹話術師のアンディのライブで聴いてこの歌が好きになってしまいました〈この時歌ったのは(人形の)メルメルちゃんですけど(^O^)〉。
 ⬇️歌詞も下記に。(🎥入曽ふれあいコンサート♪にて『リコーダーコンソートSUNNOW』さん。代表の方に許可得て掲載)(金管楽器の『抹茶ぱふぇブラス』さんの演奏で『ずんどこ節』の際「キ・ヨ・シ」の所だけ✋手拍子するのが面白かったです)(🇺🇦『キーウの鳥の歌』も『新婦人コーラスポケット』さんが歌いました)

  野に咲く花のように―Uta-Net

 

🎵大黒摩季が歌手で1番好きな私。大黒最高❗ 『入曽ふれあいコンサート♪』でそろそろ会場を出ようとしたら次の演目に『ら・ら・ら』と書いてあり「大黒じゃないか❗」と残りました。音楽は力🔥をくれますね。演奏『ワーストワンズ』さん。いきものがかりの『ありがとう』も、スターダストレビューの『今夜だけきっと』も良かったです👍️(🎥撮影しながら手をスウィング出来ないので、頭を振ってます(^O^)。許可得て掲載)

 

-------

【自分の『取り扱い説明書』】・・・
 『高次脳機能障害家族会さやま』講演会に参加し、団体の方々とお話させて頂きました。講演で「自分の取り扱い説明書」とのお話もありましたが、障がいを持った方だけの事ではないですよね。
 高次脳機能障がいに明日なるのは、私かも知れない。
 講演会後に頂いた別の一般の方からのご相談も「当事者にとってはとても大変な事」。出来る精一杯で対応します。

 

(📷許可得て掲載)

 

自分の場合は、どんな事でしょう?
 そして周りの方の場合は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  高次脳機能障害 家族の会さやま―Facebook

 

19才・大学生の時に心臓発作、『高次脳機能障害(全国50万人)』と診断された県内の関わりのある方の本を、狭山の団体役員の方に紹介しました。団体の方がネットに私の写真を載せたいとおっしゃられたので、この本を中心に撮って頂きました。
 《著書より》「文字の認識も失っていたが『携帯でメールしたい』と言うので、家族が代わりに打ったメールに友達は驚いた」全ての事を1からまた始めればいい。諦めない。当事者「大丈夫!そのうち出来るから」お母さん「本人は簡単な言葉では表せない努力をして来た」栗山監督「信じないと奇跡は起きない」。
 「倒れた当時、AEDは近くに無かった」との事。